4 ゆるりゆるりと落ちて往き…

 4 ゆるりゆるりと落ちて往き…


「待たせました。……沙羅?どうしたのです」


 神那は石段を下りた―と、その先では沙羅が雫に持たれかかっていた。

 どうやら、寝ているらしい。


「うむ。少しな……待ちくたびれたのであろう」


 何があったか応えず、雫はそう答える―その手には脇差しがあった。縁日の夜、雫に刺さっていた刃―狐面の物が。神那は思い出す―墓には既に、花が添えられていたと。


「神那様。嫌なら答えずとも良い」


 脇差しを眺めながら、雫はそう前置きした。


「何か?」

「この脇差し、誰のものかの?覚えがあったのだろう」


 狐面―神那はそう答えようかと思った。けれど、雫の聞きたい答えはそれでは無いだろう。答えずとも良いとは、そう言うことだ。

 結局、神那はごまかさなかった。


「……恐らくは、兄のものでしょう」

「そうか。兄上はどんな人であったのだ?」


 どんな人―思いだすのは背中ばかりだ。いつもおわれていた背中―


「何事も、負い過ぎてしまう人でした。責務も、願いも、罪も……何もかも。そして……」


 神那はその先を言わなかった。雫は無理に促さず、呟く。


「そうか。誇り高き者だったのだな。わしとは違うのう」

「ええ。まるで似てはいませんね。貴方は存外、辛抱強い」

「かつて師匠に絞られ、今や誰かに絞られている。諦めでもせねばやっていられぬわ」


 雫はそう文句を垂れる―。


「……良いのですよ。無責任に出て行ってしまっても。その気になれば羽織くらい簡単に奪い返せましょう。食事の分は、十分働いて頂いたので」


 気付くと、神那はそんな事を言っていた―何故そんな事を言ったのか。


 本当にもう十分だと思ったから。違う―逆だ。まだいて欲しいから―出て行って良いと言ったのだ。きっと、そうはしないと期待して。

 結局、行かないといって欲しかっただけ。あるいは少し泣きつけば済む類の、そんな話だ。

 縁日―命日、兄の話。神那は自身で知らず、弱っていたのかもしれない。だから、墓参りに雫と沙羅を連れ出してきたのか―。


 雫は驚いたように神那を見上げ、それからふんと鼻を鳴らした。


「うむ。ま、その内の。今出ていけば幼子が泣くであろう?」

「沙羅も連れて行かれては?」

「それでも、泣く子がおろう。正直、これまではようわからんかったが、今、漸くわかった気がするの。とどのつまり、背伸びしておったのだな」


 背伸び―曖昧な言葉だ。だが、確かに本質のような気もする。背伸びだ―偉ぶるのは、わがままの背伸び。涼し気な顔は、弱さの背伸び。とにかく、内心を隠してしまう―神那の本質は幼子なのだろう。


 だから、神那はまた背伸びをした。


「なんのお話ですか?」

「可愛げの話よ。さて、起きるのだ、沙羅。神那様が甘味をくれるぞ」


 そう言って、雫は沙羅の身をゆする。眠い目をこする幼子は、ぼうと神那を見上げた。


「……おかし」

「はい。買いに往きましょう」


 *


 貴条が天手から降り、庭に向かうと、陽はまだそこでぼうと佇んでいた。


「まだ、悩んでいるのか、陽」


 貴条の声に陽はわっと驚きの声を上げ―けれど貴条の顔を見ると首を傾げた。


「……貴条様。どうかされましたか?」


 険しい顔でもしてしまったか―仕方がない。気楽に振舞う余裕は今の貴条にないのだ。


 天秤に掛けられた―神那と鬼の子か、あるいは陽か、と。

 しかも問題は、どちらを選んだ所で何ら意味は無く、結局、杏奈の手元に全てが揃いかねない事である。

 神那と鬼の娘を攫ったとして、杏奈が陽を見逃すとは限らない。また陽を差し出したとして、杏奈は貴条の他の人間を使って神那と鬼の娘を攫わせるだろう。


 八方塞がり―あるいは杏奈を切ってしまえば済むはないかもしれんが―あの様子では才条が抵抗するだろう。才条は恩人、彼無くては今の貴条はない―切る気にはならない。


 手は無いか―そう考えて押し黙った貴条を、陽は不思議そうに眺めていた。

 その手には櫛がある。そう。まずは陽の安全を確保しよう。この城から離し、誰かに託してしまう。

 その上でなら、神那と鬼の娘を攫うにしろ、あるいは貴条が切り捨てられるにしろ、杏奈の思惑の通りにはならない。


「その櫛を渡した者、腕は立つか?」


 貴条はそう、陽に問いかけた。顔も何も知らぬ相手だが―物を贈ったのだ。陽の事を嫌っているわけでは無いだろう。ならば、頼れるはそれだけ。


「はい。狐面と渡り合う程ですので」

 狐面―人切りとなった今は知れんが、かつて義賊であった頃なら、貴条もその男を見知っている。酷く腕の立つ者だった―それと同格であれば、達人と呼んで相違ないだろう。


 ならば、託せるか。


「その者の居場所はわかるか?」

「はい。……その、熊屋におります。鬼の娘を攫いに来た方ですので」


 少し照れた様子で、陽は言った。その言葉に、貴条は衝撃を受ける。


「そうか……あの面の男……そうなるのか。ふふ、ははは……」


 貴条の口から笑いが漏れた―笑うしかないのだ。まさか、熊屋の者―これから貴条が攫いに行く場所の男。神那と鬼の子を攫っておきながら、陽の身は頼む―そんなわがままも言えたものでは無い。どの面さげて頼めというのか―。


「貴条様?」


 笑い出した貴条を、陽は不安げに眺めていた。


 ―あるいは全て、杏奈の謀略か。そんな事を思ってしまう。どこまで考えているのか、わかったものでは無い―あの悪女の楽し気な笑いが聞こえてきそうだ。


 頼ることは出来ない―否、頼るなど甘えだ。選ぶべき―貴条が、己の意思で、どれを切り捨てどれを守るか。


 それが、自由という事。よそに判断を委ねる事は出来ない。


「……ついて来い、陽」

「はい。…しかしどちらへ?」


 神那と鬼の子を攫う―それをすればあの面の者は抵抗するだろう。恐らくは雌雄決し、勝った所で陽には怨まれるだろう、思い人を切るのだ。負けたら死ぬのみ―身勝手に全て押しつけて。その段なれば、断られもしまい。


 どちらも蛇―されど貴条は選んだ。どう転んでも一つは守れる―一つだけは、必ず。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る