第20話 路地裏の少年たち
メリークリスマス。
それは町中の至る所で聞かれ、そして大抵は明るく、親しみや愛情が込められていた。
発する側も受け手も笑顔になるその挨拶を、ヒューゴはすっかり気に入ってしまった。
「みんな、楽しそうだなぁ」
新品のオモチャで雪遊びに熱中する幼子。
その姿を微笑みながら見守る親や老人。
仲睦まじい恋人たち。
赤ら顔のまま肩を組み、楽しげに歌う男衆。
それらの大抵はニンゲンだが、魔族の姿も少なくない。
この日は種族の垣根なく、大いに祝うものだと知り、そこもまた嬉しくさせるのだ。
そんな楽しげな喧騒を墓地で聞く。
この日も日中は仕事が入っている。
ヒューゴはBGMがわりに祝福の声を聞き、墓標を磨き回った。
体にいくつかの噛み傷を晒しながら。
「怪我したのなんて、いつぶりかなぁ。水がしみちゃうよ」
チーサ怒りの攻撃が、見事魔王に手傷を負わせた。
……という事ではなく、ヒューゴ自ら『絶対防御』の構えを解いた結果だ。
前回、性別の件でチーサは主人に体罰を与えようとしたが、能力差が邪魔をして手傷ひとつ負わせる事が出来ずにいた。
それが怒りを増長させ、遂には癇癪を起こさせてしまう。
荒れ模様を宥めるために、ヒューゴは可能な限り防御を緩めた。
休日にテレビの前で寝転ぶオッサンをイメージしながら。
そこまでしてようやく、チーサの丸い牙はダメージを与える事ができ、彼女の心もやがて凪いだ。
ヒューゴもひと安心。
ちなみに傷を魔法で治療することはできるが、止めておいた。
それが元で暴れられる事を心配したからだ。
「さて、オブスマスさんの墓も磨かないと……って、あれ?」
その墓標を見るなり異変に気づいた。
お供え物の『スアマ』が消えているのだ。
骸が甦り、眼前の好物を平らげた……という話ではない。
カラスあたりが食ってしまったかな、とヒューゴは思ったのだが。
ーーガサササ!
背後の草地が音をたてた。
振り替えると、少年が猛然と駆けている姿が見える。
犬人(アヌビス)種の魔族である。
その手には消えたはずのスアマ。
どうやら彼は、墓荒らしだと見て間違いないようである。
「そこのキミ!」
呼び掛けに反応はあったが、止まる気配はない。
草を掻き分け、柵を飛び越えて、路地裏に消えた。
ヒューゴは足に力を込め、一息で大跳躍。
彼が逃げた方の路地を先回りした。
突如現れた追跡者に、墓荒らしは驚きの余り転びそうになるが、すぐに体勢を整えた。
それから牙を剥き両手の爪を突きだし、精一杯の威嚇をした。
だが、分が悪い。
いかに決死の覚悟を持とうとも、この少年が魔王に勝てる道理など無いのだから。
ヒューゴは大いに弱った。
役目上、この小さな盗人を捕まえなくてはならない。
だが、職業意識と同等の憐れみも抱いている。
決め手は少年の後ろだ。
彼の背には、さらに幼い犬人の子が、今にも泣き出しそうな顔でしがみついているのだ。
2人は明らかに貧民だ。
ひどく痩せ細り、顔色は病人のように悪い。
スアマを持ち出したのも、イタズラなどではなく、生き延びる為だという事は一目瞭然だ。
悩む善人ヒューゴ。
ひとまずは刺激しないよう、腰を低くし、話を聞くことにした。
「キミたち。お父さんとお母さんは?」
「テメェに関係あるか! そこを退けよぉ!」
「話次第では見逃してあげる。だから、教えてくれないかな?」
「にいちゃあん……」
「グレース! 顔を出すな!」
兄の方は中々警戒を解かず、散々に牙を鳴らして力を誇示しようとした。
もちろんヒューゴは怯まない。
そんな押し問答をしばらく続けていると、ようやく諦めたのか、重い口を開いた。
「オヤジは居ねぇ。顔すら知らねぇ。母ちゃんは、ずっと寝たきりだ」
「じゃあ、食べ物とかはどうしてるの?」
「町の手伝いとかで稼いでた。だけどニンゲンのやつら……コキ遣うだけ遣ったら、追っ払いやがった」
「……お金はもらえたのかな?」
「もらえた。でも、約束の半分だった。ゴチャゴチャ理由を並べてたけど、騙されたことだけは分かった」
「そう、なんだ」
ヒューゴはポケットを漁ってみた。
恵まれない少年たちに、少額でも施そうとしたからだ。
だが、小銭ひとつ無い。
彼自身も貧民であり、予定がなければ財布を持ち歩かないように決めていた為だ。
となると、出来る事は限られている。
ヒューゴは静かに立ち上がり、逃走経路から退いた。
少年はそのまま立ち去ったかというと、そうはならない。
相手の心変わりを信用できず、悲鳴にも似た絶叫をあげるばかりだ。
「何のつもりだ! どうせオレを油断させて、後ろから襲うつもりだろ!」
「そんな事はしないよ。メリークリスマス」
「……今なんつった?」
「知らないのかな。祝福を与える言葉だよ」
「それくらい知ってらぁ! ニンゲンなんかにかぶれやがって! 魔族の面汚しめ!」
少年は怒鳴ると、妹の手を引き、路地の奥へと消えていった。
その後ろ姿を、ヒューゴがやりきれない想いで見送る。
ささやかな祝福のつもりだったが、荒んだ子供たちを救う事は出来なかったのだ。
それからはすぐに仕事場へと戻った。
自分の無力さを呪いながら。
他者を圧倒する戦闘能力があっても、困窮する幼子を救う力を持たない事を、独り静かに詫びた。
「オブスマスさん。こんな世の中で、貴方ならどうしますか……」
死者は黙して語らない。
それでも問いかけずには居られなかった。
なぜ魔族は、ここまで虐げられなくてはならないのか。
なぜ慎ましくすら、生きていくことが困難なのか。
その理由について、かつて反乱を企てた偉人に聞いてみたくなったのだが。
「あ……、お供え物!」
ヒューゴはこの時になって慌てた。
今日はまだ大家が来ていない。
なので、昨日供えたスアマが無くなっている事に気づかれてしまう。
代わりを買おうにも、今は小銭すら持ちあわせが無い。
どうにかしてバレないよう、工作について思考するが……。
「大家さんが来る前に、お金を取りに戻ろうかな。もしかしたら、それで間に合うかも……」
「ワシがどうかしたか?」
「うっひぃ!?」
いつの間にか背後に老人が立っていた。
ヒューゴは咄嗟に墓標にしがみつき、失態が暴かれるのを防ごうとした。
「なんじゃい。邪魔するな、退け」
「あぁっとぉ、えっとぉーー」
「うん? 供えモンはどうした?」
「ええとぉ! それはですねぇ……!」
詰問に対して大いに慌てた。
これでは、『何か隠し事してます』と白状しているようなものだ。
だが、大家は特に指摘をせず、黙って話を聞く姿勢に入った。
「か、カラス! カラスが持っていっちゃったんですよねぇーー!」
「ふぅん。そうなのか」
「ええ、ブワァっと来て、本当あっと言う間に」
「そうか。まぁ野鳥なら仕方あるまい」
「すみません。次からは僕も気を付けます……ッ!」
ヒューゴが安堵したのもつかの間。
また新たな問題が噴出してしまった。
先程の路地から、墓荒らしの少年が顔を覗かせたのだ。
再び盗みに舞い戻ってきたのか、現場が気になったのかは不明だが、大家に知られると面倒である。
ヒューゴは小さくアゴをしゃくった。
『早く逃げろ』と伝えたつもりだが、相手が逃げる様子は見られない。
そしてその仕草は、知られていけない相手にだけは、バッチリ伝わってしまった。
大家の眼光が鋭くなる。
知り合いの不審な態度、なぎ倒された雑草、遠くに見える幼子。
彼が事態を把握するには、それだけで十分であった。
荒い鼻息をひとつ。
それからは胸元からスアマと饅頭を取りだし、それを墓前に供えた。
「お、大屋さん?」
「オブスマスめ。死んでもなお強欲だな。供えもんが1つでは足りぬと見える」
「あぁ、ああぁ!」
この沙汰に、ヒューゴは感激してしまった。
胸の奥、いや魂の底から喜びが溢れ、彼の脳を明るく染め上げた。
その場にひざまづき、貴人と対した時のようにして崇め始める。
だが、大家はおべっかを嫌う。
最初は驚きで迎えたものの、徐々に顔には怒りの色が浮かび上がっていく。
「なんじゃいデカブツ。妙な真似をしおって」
「貴方という人は、どこまで善い人なんですか! そして不器用なんですか!」
「やかましい! 無駄にへりくだるな!」
大家はピシャリと一喝し、肩を怒らせながら帰っていった。
それでもヒューゴの敬意は尽きることなく、その姿が見えなくなるまで、称賛し続けるのだった。
そして頃合いを見て、先程の少年たちはお供え物を頂戴した。
不十分ながらも、生き延びるだけの食にありつけたのだ。。
だが、この施しは、果たして良い結果を生むのだろうか。
後に起こる困難を思えば、安易な偽善であったと断じるしか無いのかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます