応援コメント

第8話「創造者に非ず」」への応援コメント

  • なるほど納得の説得力。
    再現性を考慮するなら工業品、伝承するにも『守』の概念が役立つところですね。
    創造には裏打ちが必要になりますし。基礎や定石に込められた理論の数々は、裏を打つのにも絶大な力を発揮するものと心得ます。
    そしてそういった理論の数々は、『自ら学んで吸収』してこそ。孝介の学びにが前進することを祈りたいところです。
    これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     時々、目にする「芸術品であり気品のある日本刀と、殺傷する事を目的としてただ大量生産されただけの銃」みたいな表現が嫌いだったというのもあります。

     日本刀そのものは鎌倉時代を頂点にして、現代に近づいて行くにつれ衰退しているのに対し、金属加工は高みに達している…みたいな考えを、矢矯や弓削に仮託してる所もあります。

     誹謗されようとも実用第一というのを、孝介にも身に着けさせていきたい…と思って書いています。