応援コメント

第2話「剣と刀」」への応援コメント


  • 編集済

    なるほど孝介、通過儀礼を思わせる悩みですね。
    オリジナルとして優れたものを自ら成すには、回り道にも見える吸収の過程が必須であるはず。吸収で知った各要素の『良さ』を認識し、そこを土台に『自己流』を成すのが順当ではありましょうが――結果に飛び付きたい焦りも滲んでいそうです。
    これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     陽大のφ-Nullエルボーや、基の斬奸剣・両断などは、それぞれが自分の機知だけで生んだもの…と考えてしまっている孝介ですから、過程や結果がついてきていない、と感じている風に書けていれば幸いです。

     私も、結果が欲しいと思うのは、ジャンルこそ違えど同じですしね…。