応援コメント

第5話「声を出せない自分たち。声帯のないウサギ」」への応援コメント

  • ああ、ここでこういう方向へ行くために――と腑に落ちるものを感じつつ。
    基も境遇が境遇だけに、『表情を読む』ことに長けていますね。さらにはこれまで前向きになって来たことも相まって、人格的に一歩も二歩も進んだ印象を抱きます。
    さて、その心はいかに。
    これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     ストレスから来るちょっとした言い間違いや、解釈違い、色々と誤解されやすいというのも、生け贄役にするには丁度いい性格なので、聡子も生け贄役にされてしまっているのです。

     基も以前ならば気付かなかった事がたくさんあるけれど、乙矢と真弓の二人と出会い、色んなモノを学んできた今は、本当の未来が来るはずなのです…。