応援コメント

第14話「真弓の想い、基の罪」」への応援コメント

  • そうきましたか(涙)。
    元はどうあれ、真弓は『意味を成そうとしている』と受け取れますね。それこそ父の意志のプラスの面に対して。
    もちろん割り切れない面もあるにせよ、真弓を放り出さない意志に報いるところがあってほしいと願うばかりです。
    そして『真実の虜』、なるほど納得の視野狭窄。ヤバい。
    これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

     ありがとうございます。

     一つ、私の創作全てに込めたいと思っているテーマは、「恨みを知り、孤独を味わい、絶望して、それでも尚、何かを守ろうと努力する者が最高である」というのがあります。

     例えば矢矯は、ルゥウシェたちを恨み、孤立する孤独を味わい、絶望の淵に叩き落とされているけれど、的場姉弟を守ろうとしていますし、陽大も、世の中を恨んでいるし、常に孤独でしたし、色々なモノに絶望しているけれど、家族な弓削と神名に対する思いがあるから強い…と書けているといいのですけど…。

     真弓も自分の出生の秘密に恨みを抱き、それ故の孤独を知っているし、絶望もしたけれど、乙矢と出会い、基と出会い、基を守りたいと思うし、真弓の父親とて、細君を恨み、孤独しかない家庭を生き、色々な事に絶望しているけれど、自分のすべき事を黙々とやり続けられる男だと思っています。

     そういう意味では、基は恨みも孤独も絶望も知っているけれど、護るものがないという弱点があるのです…。