応援コメント

第12話「シンフォニックメタルとユーロビート」」への応援コメント

  • 孝介の怒りと焦りもむべなるかな。
    いずれ根本には理不尽があるわけでしょうから、納得づくとはいかないでしょうね。
    さて助っ人、これは期待のかかる演出ですね。趣味も好き。
    これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    2割の高収益層が、8割の低収益層を嘲笑する舞台ですから、理不尽な事しかない舞台です…。寧ろ納得させない方へ動くようになってますね…。

    そして1章の戦闘パートなのです♪

  • 美星は矢矯を金のために利用していただけのような気がしますね。
    いよいよ闘いが始まりそうで、楽しみです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    作中で安土が語った「一人でいる時は一人でいる事に、二人でいる時は二人でいる事に集中したい」というのを徹底すると、矢矯のようなタイプとは信頼関係は築けないですね。

    ここより戦闘です。

  • どれも身についていないという焦り*

    緊迫感が伝わります。

    きっと、以前と比べたら、身についているはず。


    スタジアムの迫力が、素晴らしく伝わってきます。

    そうですよね。負けなきゃ良いのではなく、
    勝たなければいけないのだから*

    衣装は防御に役立つでしょう。


    2敗の選択。
    たしかに、

    切羽詰まる状況に、ドキドキします。

    バッシュのジェスチャーが
    かっこよくて素敵でした。目に浮かびます。

    作者からの返信

    いつも、ありがとうございます。

    いよいよ決戦になります。
    どれ程の事が身についているか、どこまで発揮できるのか、また矢矯の動向など、第1章の山場に入りました。

    13、14、15話と、楽しめていただければ幸いです。

    また来て下さいね。