応援コメント

第4話「教師、見参」」への応援コメント

  • あ、これは『的中』な予感……。←色んな意味で
    「当たればとんでもないことになる」、深みを匂わせる一言ですね。易しくはないが単純ではある、という認識もまたツボを衝かれそうな予感。
    これからも頑張って下さい!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    安土は常に正解を引ける女なので、矢矯は的場姉弟にとって最適の教師になれるのです。

    そして兎角、百識は「攻撃力」や「防御力」に言及するのですが、矢矯が重要視するのは「命中率」と「回避率」なのです。

  • 将に銭湯で戦闘の稽古をせんとす。

    《導》はたぶん攻撃の特殊能力的な位置づけですよね。《方》は何ですか?基礎体力(能力)的なものですか?

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    《導》はより具体的な事象を起こせるもの、《方》は曖昧にしかできない、と設定しています。

    なので念動は攻撃も可能ですが具体的に炎や稲妻補起こせる訳ではないので《方》で、それを進めていき、例えば分子運動の加速や摩擦によって炎や稲妻にすれば《導》になる、としてます。

    障壁の《方》も、《導》になれば具体的な壁を出現させ、感知の《方》は、進めれば予知になります。

    治癒も、傷を塞ぐ、切断されたものをくっつけるならば《方》ですが、存在しなくなった部位や臓器を生やす、死者を生き返らせるとなれば《導》…という風に設定しています。

    この辺の説明、作中に入れると長くなるので、ちょっと文章に落とし込む、物語に組み込む勉強が必要ですね…。

  • 見えないスピードで剣を振る。
    他の能力が無い姉弟には、すがりつくのもありですよね。
    とにかく教えてくれると言うのだから、教えを乞いましょう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    先々、第3チームまで登場しますが、教師役と生徒の関係で進めていきたいと思っています。近しい能力を持つ教師役を見つけてくるのが安土の役目です。

    矢矯が持つ能力は割りと深いものにしていけたら…と思っています。

  • 銭湯っ!?*

    お風呂っ?*∑(*゚ω゚*)と思って
    びっくりしました!///*

    鏡! なるほどっ!!*


    打ち解けにくい三人が、
    手ほどきを始める様子に、

    二人と共に、矢矯の説明を真剣に聞く気持ちになりました。

    作者からの返信

    道場を借りると言う訳にもいかず、ジムもこういう事をする場には向かないし…と考えてたら、広い板の間で鏡がある施設と言えば、昭和っぽい銭湯があるじゃないか、と思いつきまして。

    矢矯と姉弟は、それこそ破れ鍋に綴じ蓋、なのだと思います。

    今後も、色々なチームを出していこうと思ってますが、そう言うチームが必然的に多くなりそうです。