第168話 アニメの変化

これは今の若い人には想像しづらいかもしれませんが、

前は漫画がアニメ化されると、

既に既刊が出てる部分は原作通りで、

そこを過ぎるとオリジナルな展開になる、

というのが普通でした。

思い浮かぶのは最初の「ヘルシング」がそうだったし、

「トライガン」もそうですね。

「天上天下」もそうだった。

しかし最近はほとんどが原作通りで、

良い時代だなぁ、という感じ。

原作の完結に合わせたようなタイミングでアニメ化されたりもして、

原作ファンは狂喜乱舞だろうな、

というものもある。

よく考えれば、最後がオリジナルになるアニメは、

どちらかといえば原作の販促にはなるけれど、

アニメ自体が評価されるかは、アニメオタクの評価次第になりそう。

しかし原作をそのままアニメにすると、

原作とアニメ、それぞれの支持者が共鳴して、

まさにウィンウィンになる。

原作通りが増えるのも、

自然な流れなのかもしれませんねぇ。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る