第167話 SFでよくある奴

人間以外の生命体は果たしているのか。

この議論はユニークで、様々なSFのネタになります。

小説では「エンダーのゲーム」、「アルマダ」辺り、

映画では「エイリアン」や「プレデター」の辺りが僕の意識にありますね。

つまり、種族間の戦いは避けられない、という主張が優勢に見える。

これは逆に考えると、地球人は他の知性体と出会ったら、

果たしてどんなアプローチをするのか、

よく分からない、ということになるかと思います。

相手が攻めてくるのは想定して、

それを撃退することは想定できても、

逆の展開はあまり想像されてないような。

「スターウォーズ」の描く宇宙世界は、

その点はおおらかというか、

様々な異星人の中の一つが地球人、というスタンスかな。

地球人はそこまで寛容になれるのか?

地球人は競争精神が旺盛だから、

異星人とも何かと競い合いたくなりそうだな、

と感じます(^◇^;)



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る