第97話 國府田マリ子さん、ホント好き

國府田マリ子さんは中学生の時に、

「國府田マリ子のGM」で出会いました。

いきなり余談ですが、茅原実里さんが見出された最初はこの番組です。

國府田マリ子さんの名前は、少し前にまったく別の番組で、

「もんしろちょう」という曲が流れ、

そこから辿ったのでした。

なので、すぐに買ったCDは「あいたくて」で、そこから過去は遡りました。

キングレコード移籍後は「トマト」とか「空の手のひら」とか、好きですが、

意外にコナミ時代も名曲が多いです。

「無理をしないで」とか「やさしくひかる」とか、

「大切に思えるものが一緒ならいいよね」とか、

「みらくるふれんど」とか。

とにかく青春の音楽で、あまりに心に染み込み過ぎていて、

一生、聞き続けるだろうな、と思います。

アイドル声優の初期に活躍した方ですが、

今のアイドル声優さんの曲とは少し違うかな。

歌謡曲に近いというか。

時代の流れを感じますが、しかし曲が変わるわけでもないし、

僕の中で輝きがなくなるわけでもない。

最高の音楽の一つです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る