第62話 謎な連想

今、アニメも放送中の、

藤田和日郎さんのマンガ「からくりサーカス」は、

中学生の時、ひたすら近くの書店で立ち読みしてました。

実際に全巻を揃えたのはつい最近で、

読み直していると、頭の中で音楽が流れる。

それは、槇原敬之さんの「ハングリースパイダー」です。

なんでか不思議になったのも一瞬、気づきました。

それはまさに中学生の自分が立ち読みしていた本屋の店内放送で、

その客がひたすら流れていたのです。

無意識に関連づけられていて、記憶が蘇ったようです。

他にも近くの電気店でひたすら遊んでいた「エースコンバット」も、

その動画を見るたびに、電気店の空気のようなものを思い出す気がします。

人間の記憶って、不思議なものですね。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る