音楽はいつもメジャー・セブンス

1.高校時代


「私は絶対にポール」

「僕はジョン。だけど、絶対とは断言しない」

「ポールの曲の方が、素敵なメロディが多いのよ」

「そうとは限らないよ。あの“イン・マイ・ライフ”はジョンの曲だよ」

「でも、イエスタディとかヘイ・ジュード、レット・イット・ビーみたいな名曲は、全てポールよ」

「名曲かどうかは、その人の主観だと思うけど」

「じゃあ、正雄くんが定義する名曲って、なに?」

「そんなの、定義するものじゃないよ。単に、自分が聴いて好きかどうか。それだけ」

「それだけ?」

「理由が説明できる“好き”は、本当に好きじゃない、ってこと」

「じゃあ、私のことは?」

「うん、今のところ説明できない“好き”。でも、まだLOVEではない」

「あら、残念。私は正雄くんのこと、LOVEだと思ってるけど」

「LOVEとLIKEの境界線は、どこだろう?」

「こういうことをしたくなるかどうか、じゃないかしら」

 そう言って、奈穂は正雄に顔を近づけ、そっと唇を重ねた。

「どう?」

「うん、そうだね。少しLOVEに近づいた、かな」

「じゃあ、こないだ買ったっていうそのギターで、何か弾いてみて」

「まだそんなに上手くないよ」

「いいのよ、そんなこと。ね、弾いてみて」

 正雄は買ったばかりのアコースティック・ギターを手に取った。まだ新品を買うお金はなかったので、中古楽器店で買ったものだ。

「ジョン・レノンのイマジンでいいかな。まだそれぐらいしかまともに弾けないから」

「何だっていいのよ。心を込めて、聴きます」

 正雄はゆっくりと、アルペジオでイマジンの弾き語りを始めた。かなり緊張していた。奈穂はブラスバンド部でフルートを演奏している。音楽のことをほとんど知らない正雄が、きちんと音楽をやっている奈穂の前で演奏するのだ。緊張しない方がおかしい。

 なんとか間違えずに、最後まで弾き終えた。ホッとしていると、奈穂がこう言った。

「最初の部分、CからFに移る間のCM7(シー・メジャー・セブンス)のコードが素敵。だけど、ちょっとチューニングがずれてない?」

「そうかな」

「もう一度、CM7を弾いてみて」

 正雄はCM7のコードを押さえ、1弦ずつゆっくりと弾いた。

「やっぱり、3弦目が少し低いと思うわ」

「本当だ。よくわかるね」

「一応、ブラバンやってるからね」

「奈穂のこと、LOVEになった気がする」

「それは、どうもありがとう」

 ずれていたギターのチューニングは綺麗にシンクロした。しかしその後、正雄と奈穂、二人の気持ちはチューニングがずれてしまい、高校卒業と同時に二人は終わってしまった。



2.大学時代


「ねえ正雄、いい加減、音楽を変えてくれないかしら?」

「ええ? せっかく今日のドライブのためにテープを編集したのに」

「私もビリー・ジョエルは好きよ。だけど、もう3回もリバースしてるのよ。さすがに飽きるわ」

 正雄と紀江は、海沿いの道をドライブしていた。クルマは、バイト代で貯めたお金を全額つぎ込んで中古で買った7年落ちのプレリュード。いまかかっている曲は、ビリー・ジョエルの“Just The Way You Are (素顔のままで)”。この曲が僕らのプレリュードになるのかな、なんてキザなセリフを言おうとした矢先の、紀江の言葉だった。

 正雄は、その頃の若者の誰もがやっているように、ドライブ・シーンに合わせて編集したカセット・テープをクルマに何本か持ち込んでいた。そろそろ夕暮れ。それに合わせたテープをカー・オーディオに突っ込んだが、渋滞のせいで、海岸沿いで流れて欲しいと思っていた曲が、街中の無粋な場所で流れ出した。気づかないふりをして、A面、B面が終わっても、オート・リバースさせたまま放っておいた。

 2巡目も、紀江は我慢して聴いていた。しかし3巡目になると、さすがに少しムッとして、つい正雄に思ったことを言ってしまった。ひょっとしたら私、この人とうまくやっていけないのかしら、と紀江が思い始めたのも、この頃だった。

 正雄としては、ここからがいわば“聴かせどころ”だった。ビリー・ジョエルの“Just The Way You Are ”に始まり、“Leave A Tender Moment Alone”と続き、最後に”New York State Of Mind”で締めくくる。そして下宿しているアパートへ戻って、ギターで弾き語りをして、紀江と一晩過ごす。そのシナリオが崩れつつあるのを感じ始めた。

「ここからの3曲が、特に好きなんだけどなぁ」

「じゃあ、あと1回だけ。それが終わったら、サザンに変えてよね」

「うん、わかった」

 少し憮然として正雄は答えた。

「ねえ正雄、怒ってる?」

「いや、怒ってないよ。3回も同じ曲を聴かされたら、誰でも飽きるよね」

「飽きるって言ったの、少し言葉が過ぎたわ。私はね、正雄ともっといろんな音楽を聴きたいの。そうしたら、何か新しい発見があるかもしれないでしょ?」

「うん、そうだね。じゃあ、今からサザンに変えよう」

「無理しなくていいのよ」

「大丈夫だよ。無理なんかしてないから」

 信号待ちの間に、正雄はカセットテープが入った木箱からサザンの新しいアルバムを取り出し、カセットデッキの中身を入れ替えた。映画の主題歌にもなったバラードが流れてくる。その曲を聴きながら、紀江はうっとりとサイド・ウィンドウから海を眺めている。いい曲かもしれないが、あの歌い方が正雄はあまり好きではない。

 日が暮れてから、海沿いのレストランで夕食をとった。紀江は少し不機嫌そうな正雄の気持ちを和らげようとしたのか、不自然なほど楽しそうに、陽気に喋っていた。正雄もそれに合わせて、ささくれ立った気持ちも少し落ち着いた。そして食事を終えると、彼女の家まで送っていった。

 正雄は自分の部屋に戻ると、最近買ったばかりのギターを手に取った。フェルナンデスのZO-3、いわゆる「象さんギター」だ。アンプとスピーカーが内蔵されたこのギターを「オモチャだ」と揶揄する人もいる。しかし、正雄のような小さなアパート暮らしの音楽好きには重宝する。スイッチを入れ、ボリュームを少し控えめにして、正雄はゆっくりとビリー・ジョエルの“Just The Way You Are”を弾き始めた。押さえるのが難しくて、よく引っかかっていたGM7(ジー・メジャー・セブンス)のコードを、やっとうまく弾けるようになったのだ。今夜はこの部屋に来てもらい、それを紀江に聴いてもらいたかったのだが、夕食の間にそんな気分が失せてしまった。

 ひととおり弾き終わると、今度は“Leave A Tender Moment Alone”をゆっくり弾き始める。これはまだ練習している最中だが、歌い始めの部分、E♭M7(イー・フラット・メジャー・セブンス)からDm7(ディー・マイナ・セブンス)へとコードチェンジする部分が好きだった。その部分を何度も弾きながら、紀江とは別れた方がいいかな、と考えていた。



3.そして家族と一緒に


「ねえパパ、そのウクレレ、ちょっと私にも弾かせて」

「ああ、いいよ。ちょうどチューニングを合わせたところだから」

 正雄はそう言って、2年前に買ったウクレレを娘の安見に渡した。彼女は無事に高校受験を終え、のんびりと春休みを楽しんでいた。中学校の音楽の授業で、少しだけウクレレを触ったらしい。だから基本的な4つのコードは知っている。安見はその4つのコードを押さえて、さらっと弦を指で弾いた。澄んだ綺麗な音が響く。

「なかなかいいじゃないか。綺麗な音が出てるよ」

「ほんと? 私もウクレレを本格的にやってみようかな」

「本格的に始めるなら、この小さなソプラノサイズではなく、スタンダードにしたらどうかな。来週、ハワイへ行ったときに買ってあげるよ。合格祝いだ」

「やったー! あ、でもあっちは本場でしょ。値段、高いんじゃない?」

「そんなこと、安見は気にしなくていいよ。それにこういう道具は、最初から良いものを選んだ方がいい」

「そうなの? よく入門用の安いのから始めなさい、なんて本に書いてあるけど」

「入門用を買うと、いつまで経っても初心者のまま終わってしまうことが多い。本気でやりたいなら、最初からいいものを買うべきだ」

「そんなもんかなぁ。でも、高いの買って、ママに怒られない?」

「なんでママが怒るんだ?」

「だって、友達のおうちの話を聞いていると、お父さんが何か高い買い物すると、いつもお母さんに怒られているみたいだから」

「安見のママはそんなことで怒ったりしないよ」

「そうよね。ママがパパに怒ってるところ、見たことないもんね」

「じゃあ安見、旅行の前に何か1曲、弾けるように練習してみたらどうだ? パパが前に使っていた古いウクレレを貸してあげるから」

「ハワイへ行くの、来週でしょ? そんな短い間で弾けるようになる曲、あるかな」

「イマジンはどうだ?」

「うん、あれね……歌詞が好き。でも、弾くのは難しそう」

「そんなことないよ。安見はもう、C、Am、F、G7の4つのコードを知っているから、それにあと3つコードを足すだけで弾けるよ」

「ほんと? その3つ、難しくない?」

「全然。そこがウクレレのいいところなんだよ。まず一つはDm。まずFを押さえてごらん」

「こうよね?」

「そう。その状態で、薬指でここを押さえる。それがDm。うまく音が出るか、やってごらん」

 安見は人差し指で綺麗に弦を弾いた。この子の手は母親似だな、と正雄は思った。

「うまいうまい。綺麗に音が出てる」

「でも指を3つ使うコードって、押さえるのが難しいよね」

「すぐ慣れるよ。G7だって3本の指を使うだろ? じゃあ、次はG。これはちょっと押さえるのにコツがいるけど……」

 正雄はそう言いながら、Gの押さえ方を教えてやった。指先が不器用な正雄と違って、安見の指はすらっとなめらかにウクレレのフレットの上を走った。

「よし、じゃあ最後は、CM7だ」

「あ、なんかそれ難しそう。メジャー・セブンスって、初心者向けの楽譜には出てこなかったもん」

「言葉の響きに惑わされてはいけない。CM7は、中指でここを押さえるだけ」

「え、これだけ?」

「そう。それだけ。じゃあ、イマジンをちょっとやってみよう。まずCを押さえて、このリズムで弾いてごらん」

「こうね?」

「そう。それからFに移るんだけど、その間にほんの一呼吸分、CM7を経由してからFに移る。こんな感じだ」

 正雄はイマジンのメロディをゆっくりと口ずさみながら、最初のフレーズをウクレレで弾いてみた。安見は見よう見まねで一生懸命に弾いている。

「あ、この感じ、それっぽいね!」

「ははは、当然だよ。だって今、安見はイマジンを弾いてるんだから」

「そっか。そうだよね」

 安見は屈託なく笑った。

「その最初のフレーズを4回繰り返したら、さっき教えたDmとGが出てくるフレーズになる。それで、イマジンはほぼ弾けたも同然だ。2日もあれば、すぐにできるようになるよ」

 安見は最初のフレーズを何度も弾いている。僕なんかよりよほど筋がいい、と正雄は思った。やはりこの子のセンスは、母親譲りかな。

「安見! 買い物に出かけるわよ! ハワイへ行くのに、新しいサンダルが欲しいんでしょ?」

「あ、はーい! パパ、ママが呼んでるから行ってくるね。このウクレレ、借りておいていい?」

「もちろん。ハワイでウクレレを買うとき、イマジンを弾いてみればいい」

「うん、そうする!」

 安見は正雄の古いウクレレを抱えて部屋を出て行き、タタタッと階段を降りて母親と買い物に出かけていった。

 一人になった正雄は、新しく買ったウクレレを弾いてみる。FamousのFS-5G。決して高価なものではないが、丁寧に作られたものだ。ハワイアン・コア材を使ったボディが艶やかに輝いている。ハワイへの旅行には、これも持って行くつもりだ。

 本当は、ハワイで自分用のウクレレを買うつもりだった。本場の高価なウクレレは、いい音を奏でるだろう。しかし、道具の価値は値段ではない。自分との相性、そして身の丈というものがある。本場のウクレレは僕ではなく、娘の安見が持っている方がいい、と思った。

 僕には、この丁寧に作られたFS-5Gがちょうどいい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る