pétale.12 静寂の夜陰に落ちる黒い影
――君にこうやって話しているのは、懺悔なのだろうな。
月の光に照らされながら、金髪の少年は水色の瞳に静寂を浮かべていた。
――君なりの方法でいい。彼女を守ってあげてくれないかね。
――僕は……。
そこで少年は口を閉ざした。
自分にそんなことができるのだろうか。
彼女が肩を打たれた時、黙って見ていただけの自分に、そんなことが。
声には出さず、少年はきゅっと拳を握りしめた。
* * * *
その日の夜は、すべての物が眠りに落ちたように静かな夜だった。
新商品を販売し始めてからというもの、店の売り上げは順調だった。
ユミトとフィリアにも手伝ってもらい、彼らに気持ちばかりの賃金を払えるようになっていた。それどころか、二人が午前中にやっている靴磨きを中断して手伝ってもらわないと店が回らなくなるぐらいには、店は繁盛していた。
正直、とんとん拍子に売り上げが伸びていて、リゼットとしては怖いぐらいだ。
本番は〈ライラックの花道〉が開催される明日から。
数日の売り上げから翌日の売り上げ予想を立てた上で、店を閉めた後に、市場に仕入れをしに行って、下準備が出来るものは出来るだけ下準備をして――。
そこまで考えを巡らせたところで、リゼットはお腹のあたりが痛くなるのを感じていた。
明後日に向けて気を引き締めないといけないのだが、緊張しすぎて胃が痛くなってきたようである。ついでになんだか眠れない。
(散歩ついでに広場まで行って、広場の井戸の水でも飲んで来ようかな)
そう考えた矢先。
外に出るため、一階に降りようとしたリゼットはきょとんと目を丸くした。
リゼットの視線の先には、闇夜に紛れて外に出て行こうとするモモの姿が。
足音を殺してリゼットは一階に下りると、扉を開いた。外にいるはずのモモを探す。
ふと見上げた夜空には、煌々と静かな光を放つ月が輝いている。月の光に照らされたライラックの花は紫色に輝いているようだった。
視界の端にモモの姿を発見する。モモは店の脇にある道を通って店の裏に向かっているようだった。裏には明日の小麦粉やチーズが置いてある小さな倉庫がある。
リゼットは思わず後をつける。
こっそり隠れながら倉庫前のモモを見やる。
モモは鍵を使うことなく、倉庫の中に入っていった。
(……あれ、私鍵閉め忘れたかしら)
内心で不思議に思いながらモモの後を追ったリゼットは、倉庫の入り口前で立ち止まると、耳を扉に当てた。物音は何もしない。
リゼットは音を立てないよう細心の注意を払って扉を押し開けた。
煉瓦で作られた倉庫の中は、真っ暗も同然だった。目を凝らしても何が置いてあるのかわからないぐらいには。
一体モモはどこに行ったのか。そう思った時のことである。
「何をしているんですか」
聞こえてきたモモの声に、リゼットはぎくりと身を強張らせた。
倉庫の奥に立っていたのは、窓から差し込むほんのわずかな月の光に照らされたモモだった。
だが、モモの言葉はリゼットに向けられたものではないようだった。モモは、リゼットがいる入り口ではなく倉庫の奥の方を見ている。
「それは明後日から始まる〈ライラックの花道〉で使う大切な食材です。手を出すのは、やめてもらえませんか」
普段のモモからは想像もつかないほど鋭く怜悧な声である。表情も険しい。
モモの正面から聞こえてきたのは、うろたえた男の声だった。暗がりの中、人の形をしたシルエットが見える。
「お、おれは……ちょっと迷い込んだだけなんだ。空腹だったもんで、つい食いもんがあると思っちまって……」
「でしたら、こんなところじゃなくて隣の店へどうぞ。リズさんに頼んで今日の残りのパンを出してもらいますから」
モモは落ち着いた声でそう言うと、男に背を向けた。
すると、得物を狙う獣のように、男が動く気配があった。きらりと暗がりでナイフのようなものが光る。男は背を向けたモモに襲い掛かろうとしていた。
とっさにリゼットは踊り出ていた。
「危ない!」
「リズさんっ!?」
驚いたようにモモがリゼットの方を見る。
モモは男が動く気配に気づいていたのだろう。リゼットの腕を引っ張ると、その腕に抱き込んで後方へ飛びのいた。
「リズさん……。どうして、ここに」
「あなたが外に出てくのが見えて、それで気になって。それより――」
リゼットは男を改めて見た。
「これは、どういうことなの。っていうかあなた誰よ!」
口惜しげに唇を噛む男の代わりに答えたのはモモだった。
「彼は町議会員の子飼いですよ」
「え?」
「要するに町長の差し金ですよ。リズさんに税金を払えなくするための小細工をするためにここに来たようです」
「あのねぇ……。せこいにもほどがあるんじゃないかしら?」
リゼットは呆れた。あまりにもお粗末な動機だ。
「ち、違う! おれは……って、そいつの言葉を真に受けるのかよ!」
「モモが私に嘘を言う理由がないもの。それに、借金の取り立てみたいな感じで税金取り立て来る町長さんならあり得そうだわーって納得しちゃったし」
「ぐ……っ」
「別にこんなことしなくても、税金は払うって言ったし〈ライラックの花道〉が終わっても払えなかったら、契約書に基づいて私から土地を買えばいいだけの話でしょう? それとも、まさか、そこまでして無理矢理土地が欲しわけ?」
リゼットは半ば冗談交じりに聞き返す。
肯定したのはモモだった。
「そうですよ」
「え……?」
まさかモモに肯定されるとは思わず、とっさにリゼットは聞き返していた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。