応援コメント

コラム4 少数乳族」への応援コメント

  • なんと、Qカップのバスティ王子はあのバスティ王子でしたか!

    資料館に保管されているQカップ、学会の熱い視線を浴びているみたいですね。

    作者からの返信

    橋本圭以さま

    この授乳時代は、最もバストサイズ格差が開いた時代でもありました。地球上の生き物で言うところの、女王蜂と働き蜂くらいのサイズ格差がありますね。

    バスティ王子のチチマスクは、乳学者なら一度は触ってみたいと思う研乳資料として、よく専門雑誌のランキングに載っています。もちろん毎回必ず第一位です。

  • Qカップのネタバレが……(*'▽')

    作者からの返信

    N岡さま

    倒叙型の乳史小説なのです!
    どのようにして王子がQカップまで育ったのかの過程をお楽しみください(´∀`)

    ちなみに人類のQカップ代表は叶美香さまでございます(´ω`)

  • 巡πというパワーワード

    作者からの返信

    うすださま

    パイを巡るのです。

  • 少数乳族について研乳された文献もあるんですねw

    作者からの返信

    陽澄すずめさま

    参考文献に記載されたミルキア・ニプルノッカー教授は、この分野での権威的存πです。ちなみにGカップです。

  • 通例、コラムや世界観説明というものはどこか説明臭くなりがちですが、犬塊さんの作品は、コラムまで面白くて、その技術が羨ましい限りです。
    特に毎回、参考文献リストを楽しみにしながら読んでいます。

    お節介かもしれませんが、『届けたたもの』と『た』が重複している箇所があったので、一応報告しておきます。

    作者からの返信

    猫犬鼠子さま

    お褒めの言葉、有り難き乳合わせω
    誤字報告ありがとうございます。直しておきますね(゚ω゚)

  • チチアライ族の放乳行為(放乳の儀)
    が解説用のルビを読んでもなお
    分からないあたりが凄い笑笑(ΦωΦ)

    川が乳白色に乳(にゃ)りそうです!

    作者からの返信

    くま猫さま

    川も白けりゃ、海も白いですよ!面白いですね!!

  • 乳撲うけました!相撲の女の子バージョンですね。いつも、参考文献がうけます

    作者からの返信

    坂井令和さま

    乳撲とは乳房以外で相手を叩いてはいけない胸技でございます。詳しくは第2部の育乳時代に描かれます。

    お乳撲さんは、クーパー靭帯や胸筋を鍛えることで、π強の乳撲ファイターになるのです。

  • コラムと本編の絡ませ方が本当に上手いですね(`ω´)この論文のような聡明な内容w

    参考文献を最後に掲載するのやめたんですね。初めてそれを見た時にネットで調べた事が少し悔しかったです(笑)

    作者からの返信

    水樹さま
    いつもご購読ありがとうございます。
    もはやコラムが本編なのではないかという気がしてなりません。
    現在、絶賛改稿・校正中なので、コラム3以降に使用した参考文献は後ほど記載する予定です。