9. DUGOUT ENCOUNT




「ったくよう、まさか俺が働かされるなんてなあ……」


 翌朝。希瑠は愚痴ぐちを垂れながらも、理里が自転車を家の駐車場から押し出すのを待っていた。


「いいじゃないか、たまには外の空気を吸った方が。ずっと引きこもってたら、体壊すだろ」


「バーロー、オレぁ怪物だ。その程度のことで体調崩すかよ」


 無造作に頭の後ろでまとめた白髪を掻きながら、ふあ、と希瑠は欠伸あくびをする。


「しかし、柚高ゆずこうに行くのなんざ久々だな。……いや、そんなに久々でもないか。お前の入学式以来、だな」


「ああ……兄さん、柚高の卒業生だったな」


 ようやく黒のママチャリを出してきた理里が、納得して苦笑する。


「おうよ。これでも昔は優等生でとおってたんだぜ?」


「それはよく知ってるよ。いったい何度学年1位の通知表を見せられたか……しかも、何のためらいもなくゴミ箱に捨てちまおうとするし」


「まあ……な。たいして努力して取ったもんでもねえからな」


 希瑠は、いわゆる"天才"とよばれる人種だった。学業、運動、芸術、そして遊び。全てにおいて、彼は非凡なる才能を発揮していた。


「そんなヒトが、今じゃ一銭の役にも立たないニートだなんてな……母さんの涙が目に浮かぶよ」


「ははは……耳の痛い話だぜ」


 希瑠は引き攣った笑みを浮かべる。それを気にも留めず、理里は自転車にまたがって、んん、と伸びをした。


「さて、そろそろ行きますか! じゃあ兄さん、今日はよろしく頼むぜ」


「おう、任せとけ! ……さて、と……」


 きょろきょろ、と辺りを見回して、希瑠は人目のないのを確認する。


 そして。


「……ぬんっ!」


 気合いとともに、ぐっ、と腹に力を込める。


 すると――


「……おお…………」


 希瑠の足元から、銀色の、炎のようなが立ち上った。それは見る間に彼のスマートな長身を覆い、その姿をの向こうに包み込む。


「へへっ、ざっとこんなもんよ。どうだい、俺の"オーラ"は?」


「ああ……さすが兄さんだ。これで、人間からは姿が見えなくなるんだよな」


 このしろがねほむらの如きは、希瑠の異能ではない。怪物であれば、誰もが使用できるものだ。


 そもそも、怪物と怪物以外の生物全てとでは、身体の構造が違う。怪物以外の生物が、肉体の中に「たましい」とよばれる霊体れいたいをもつのに対し、怪物は「霊体の中に肉体を持つ」。人間態の理里を例にとると、彼の身体とまったく同じサイズの霊体の内側に、細胞が外との接点から1ミリほどのあたりまで敷き詰められている、というイメージだ。


 肉体の外側に張った「魂」には、一定以上の体積になると、光の電磁波を打ち消す磁場を発生させる性質がある。そして、その磁場により光を散らすことで、自らの肉体の不可視化を可能にする。全ての怪物は体の構造上、この能力を有している。


 ただし、この「たましい光学迷彩こうがくめいさい」は、怪物や英雄には通用しない。そもそも「魂」は通常の光を透過するのだが、それと別に『霊光れいこう』とよばれる、特殊な太陽光線を反射する性質がある。怪物や英雄はこの『霊光』を感知する眼をもっているため、通常の光を打ち消したとしても、『霊光』で存在を認知されてしまうのだ。


「ま、英雄どもにはバレるが……警備員に気づかれず学校に入るくらいなら、これで十分だろ。……よっ、と」


 希瑠は黒いパンツに包まれた長い脚で、理里の自転車の荷台をまたぐ。


「……なんでうちの兄妹は、こんなに二人乗りしたがるかな……」


 理里が呆れると、


「なんでぇ、良いじゃねえか。どうせ人間には見えやしねえんだ、つかまらねえよ。ホレ、さっさと進め進め!」


 希瑠は、「しゅっぱつしんこー!」とでも言うように、自転車の進行方向をゆびさす。


「……仕方しかたないな」


 渋々ながら、理里は重いペダルを踏みだすのだった。




 そういえば、珠飛亜はなぜこの能力を使って二人乗りをねだってこないのだろう……という疑問が、一瞬理里の頭をよぎったが。彼は心のうちに、しまっておくことにした。






「おおっ、こりゃ見事だ」


 通学経路の半分あたりにさしかかった、桜並木さくらなみきの下り坂。車道の両脇に走る歩道それぞれに、七メートルほどの等間隔で桜の木がわっており、道の両側から伸びた枝が、いくつもの連続したアーチを形成している場所だ。


 とくにこの季節……四月上旬ごろは、満開となった桃色の花が、武骨な枝のアーチを彩り、まさに「桜のトンネル」といった様相である。


「ああ……いいもんだな」


 後方で興奮した声をあげた希瑠に、理里は


 車道の端を、にわかにスピードを落として走る。ふわっ、と、薄桃色の花びらが一片ひとひら、理里の目の前を舞って行った。


 それを目で追った希瑠が、しみじみとつぶやく。


「普段はパッとしねえ田舎町だけどよ。こう、季節感というか? そういうのを直に感じられるのは、柚葉市ゆずのはしの良さだよなぁ……」


「これが秋になったら、またオレンジ色のトンネルになって綺麗なんだよな」


「そう! どこからか金木犀キンモクセイの香りも漂ってきて、風情があるんだこれがまた……。父さんと母さんがこの街を選んでくれたことに、マジに感謝だぜ!」


 心からそう思っていることが伝わる、希瑠の明るい声。それに、理里は苦笑する。


「いつも交通アクセスの悪さに血涙けつるい流してるヒトがよく言うよ……」


「そ、それは言いっこナシだろ!?」


 柚葉市は、県の中心都市から車で三十分ほど走ったところにある、山沿いの市だ。だが、どういうわけか鉄道が一本しか通っていない。しかもそれすら、主要路線から分かれた、たった四駅しかないさびれた路線。車を持つ住民にはさほど不便がないものの、希瑠のように、車やバイクを持たず、電車が主な交通手段となる者にとっては、かなり過酷な環境だった。


「アニメ系のグッズなんかは、県の中心部まで行かなきゃ売ってねえんだからよ。……俺ペーパードライバーだから、家の車借りるわけにもいかないし。必然的にあのド不便ふべん路線に頼らざるを得ないのが、もどかしいぜ……」


「……通販つうはんで買えばいいじゃないか」


「違うんだ、それじゃダメなんだよ。自分の手に取って選ぶことにこそ買い物の満足感ってもんが……」


 そんな話をしているうちに、最後の桜のアーチを、ママチャリは通り抜けてしまった。そのまま数分ほど続く坂を下って、国道こくどう沿いの大通りで信号に引っかかり、理里はブレーキを握る。


「ふう……あと少し、だな」


「おお、ここ渡ればすぐだもんな。懐かしいぜ」


 この辺りまで来ると、同じ高校の制服に身を包んだ学生たちの姿が、かなり増えてくる。丁度ちょうど登校ラッシュにぶつかったらしく、校門までの細い歩道は人だかり。


「……久々の学校、だな……」


 入学式を終えてまだ二週間ほどだが、すでに半分くらいの日数は、理里は学校を休んでいる。


「この調子で欠席けっせきが続いたら、進級も危ねえかもなあ。英雄どもにもその辺りのこと、配慮してほしいもんだぜ」


「まったくだよ……せっかく通った志望校だってのに」


 高校のほうへと流れていく紺のブレザーの群れを眺めながら、理里はくやしさにかられる。


 生まれた星の下が悪かった、ということなのだろうか(今は星は無いが)。魔神の息子に生まれたがゆえに、理里の手元から平穏な生活というものは消え去ってしまった。


 理里はただ、平和に暮らしたいだけなのだ。普通の人間と同じように、あたりまえの毎日を過ごしたいだけなのだ。だというのに、なぜ自分たちだけが、こんな目に――




 ――ぞくり。




 理里の背筋に、唐突に寒気さむけが走った。あの、手塩てしおに襲撃される寸前にあらわれたものと同じ、生命をおびやかされるような寒気が。


「に、兄さん……」


「……気づいたか、理里」


 後方の希瑠も同じものを感じたらしい。声色こわいろが固い。


『寒気』の根源はどこか? 必死に辺りを探る。左――ではない。右でもない。もしや後方か、と振り返るが、希瑠以外は誰もいない。


 はっ、と向いた前方――瞬間、 が、理里に向けて、飛来している。


「っ…………!?」


 希瑠が以前危惧していた狙撃だ、と、気づいた時にはすでに遅い。避ける間もなく、ギラリと光る先端が、理里の頭部をつらぬこうと――



 しかし。





「異能――"楽園の王ロード・オブ・シャングリラ"」





 斜め上、理里の頭から丁度五メートルほどの空中。そこで物体は、突如として地面に叩き付けられた。


「あ…………」


 地面にめりこみ、真っ二つに叩き折られた物体の正体は、弓道きゅうどうで使用されるだった。理里が見つめているうちにも、矢には、ミシミシとひびが入り、細かく砕けていく。


 すかさず、空に現れる第二射。今度は大きく弧を描き、希瑠の真上から脳天を貫くように飛んでくる。


「ほう……なかなかに賢いな。瞬時にことを見破り、その弱点までも利用しようとは……だが。少々、考えが浅いぜ?」


 希瑠はうそぶいて、右手を掲げる。


条文改正アーティクル・アメンドメント――"重力反転リバースグラビティ"ッ‼」


 刹那。吸い込まれるように希瑠の頭部に命中するはずだった矢は、またしても彼に至るまで五メートルほどの位置で、何かにはじかれたように、あらぬ方向に飛ばされ、地面にカラン、コロンと音を立てた。


「何者とてこのを打ち破るにはあたわない。"欽定憲法きんていけんぽう"の『条文改正アーティクル・アメンドメント』によって、この空間内は俺たちの居るスペースを中心に、重力が外向きに働いている……。狙撃を防ぐだけなら、他にもいろいろ方法はある。その都度『改正アメンドメント』が必要だがな」


 理里たちを中心に、半径五メートルの円形の範囲。その外周に、希瑠を包むオーラの色と同じ、銀色のゆらぎが、いつのまにかうすく展開している。


「この円の圏内は、『俺の世界』と化す。『王』たる俺が定めたひとつの『欽定法きんていほう』のみが適用される結界。これがある限り、貴様らの奇襲は一切いっさい無意味だと思ってもらおう!」


 どこへともなく希瑠が叫ぶ。すると、国道をはさんで二十メートルほど距離のある、信号の向こう岸に突如とつじょが、にわかに出現した。


 女性としては背が高い……175cmはあろうかという、すらりとした長身。長く伸ばした黒髪は、前髪と耳にかかる部分が切り揃えられた、いわゆる「姫カット」という髪型。髪質は少し硬そうだ。いくつか折られた制服のスカートからのぞく長い脚は、ストッキングに包まれているものの、その上からでも鍛え上げられた健脚けんきゃくであることがうかがえる。


 顔立ちは面長おもなが。目は切れ長、しかし目力めぢからが半端ではない。小さな口を不敵に歪ませ、その右手にたずさえるのは、


「……こいつ……!」


 身構えた希瑠と理里に、少女は、首を横に振り、弓を地面に置く。戦意は無いらしい。


「…………」


 顔をしかめながらも、希瑠は"楽園の王ロード・オブ・シャングリラ"を解除する。円形をなぞっていた、銀色の炎が消え――




 次の瞬間には、少女の端正たんせいな顔は、理里たちの眼前がんぜんに在った。




「なっ……!?」


 目を見開き、思わず口を開けた理里と希瑠。

 暗澹たる黒い髪を振り乱す死の権化が、獣のように、ニッカリ、口の端を吊り上げる。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る