宇宙(ソラ)のヒトと地上の人と その1
宇宙(ソラ)のヒトと地上の人と その1
漆黒の闇に浮かぶ青いグラス――。
もし、誰かが地球を神の視点で眺めたとすれば、このように表現したのかも知れない。確かに透き通る様な真っ青な飲み物を注いだグラスに見えなくもない。よく見ると、その巨大なグラスに長いストローの様な物が二本刺さっている事が判る。軌道エレベーターだ。
軌道エレベーターは計画発表から1世紀近くかけて太平洋側と大西洋側の赤道付近に一基づつ建造された。地上と宇宙を結ぶ総全長10万キロメートルにも及ぶ人類史上最大の人工建造物である。
それぞれの軌道エレベーターは
地上から人や機材、大きな物では宇宙船や建設資材を積載したゴンドラが宇宙を目指して登って行き、宇宙からはチタン、ニッケル等のレメタルやヘリウム等の重要な宇宙資源を満載したゴンドラが地上を目指し降りて行く。成程、物資を宇宙へ吸い上げる様だけ見ていると巨大な神のストローに例えられるかも知れない。
今や、その巨大な神のストローは人類にとって重要な宇宙への出入り口であった。
広大なエレベーターの壁面には、様々な姿形をした保守用の
最初は宇宙船からの有線制御による操作の単純な船外作業ポッドであった。次第に有線制御式から無線制御式へと移り、
更に軌道エレベーター建造終了間近にエレベーターの利権を巡る紛争が勃発し、数多くの軍用ドールが開発され、実践投入された。その間、整備向上の為、規格は統一化され、部品の互換性が図られた。紛争は五年にも及び、勝者のないままに終結した。紛争中に熱核兵器が使用されなかったのは奇跡だと言っていいいだろう。紛争中で得られた技術は更に後発の
ある社会学者はこう言う。「軌道エレベーターは
現在では
軌道エレベータには低軌道、中軌道、高軌道に都市機能を持つステーションがあり、それぞれ架空の土地の名称が付けられている。『アトランティス』側は低軌道から順に『エデン』、『アルカディア』、『アヴァロン』と呼ばれ、『ムー』側は低軌道から順に『タカマガハラ』、『ザナドゥ』、『シャングリラ』と呼ばれている。
その中の『ムー』側の地上400キロメートル上空の低軌道ステーション『タカマガハラ・ステーション』に目を落としてみる。ここは『エデン・ステーション』と並んで地上から最も近い宇宙の玄関口であり、様々な軌道周回宇宙船が発着する賑やかな宇宙港である。そのため、官民問わず様々な宇宙船ドックが存在する。また、低重力を活かした研究、工業生産の拠点であり、気軽に宇宙へ行くことの出来る観光スポットとしても有名で、全世界から多くの人々が集まる。正に宇宙都市と呼ぶに相応しく、一揃いの都市機能を備えている。
賑やかな『タカマガハラ・ステーション』の宇宙船発着口から外れに目を移すと、一本の長いケーブルが軌道エレベーター『ムー』の民間ドックから宇宙空間へと伸びているのが見える。かなりの長さだ。10キロメートルはありそうだ。だが、そのケーブルの長さも長大な軌道エレベーターに比べると産毛程の長さもない。 そのケーブルの先を辿っていくと女性を思わせるシルエットが見える。宇宙遊泳をしている人であろうか? いや、やはりサイズが大きい。10メートル以上はある。間違いなく
その
『不釣り合いな程、大きなツインテールを持つ尻尾を生やした巨大な少女人形』
そう形容するのが良いだろうか。そんな一風変わったシルエットを持つ
しかし、よく見るとツインテールに見えるソレは背中に装備された巨大なマニピュレーターであり、スカートに見える部分は空間制御バーニアの集合体だ。尻尾の様に見えるのは有線制御ケーブルだ。ケーブル絡まり防止の為に時折、尻尾の様に左右に振っている。無線制御式が主流の今時、有線制御式はかなり珍しい。しかも、外観が多種多様な
過酷な環境で作業する人々にとって、
その巨大なツインテールの左側――いや、左第二腕にはアルファベットで大きく『
アステローペは空間制御バーニアを器用に操り、尻尾の様な有線ケーブルを左右に振りながら両手で一辺2メートル程の箱を抱えて『タカマガハラ・ステーション』から10キロメートル離れた所までやって来た。10キロメートルといえばアステローペの有線制御ケーブルが延長ケーブルの追加無しで移動出来る最大距離だ。
アステローペが箱を抱えて宇宙を飛ぶ様はまるで少女がお使いかピクニックにでも出かけるかの様にも見える。確かにアステローペが抱えている箱は大きめのランチボックスに見えなくもない。
時折、コントロールセンターにいるであろう操縦者と何かしらの通信を行っている様だった。
〈こちらアステローペです。ソラさん、そろそろ目標地点です。準備と確認をお願いします〉
〈こちらソラ。了解。目標地点確認。手順通りミッション遂行中。最終段階に移ります。カウントダウン30秒前〉
〈こちらアステローペです。ミッション遂行状況問題無し。カウントダウン確認。20秒前です〉
アステローペとソラと呼ばれた操縦者と思われる人物の会話は、お互い少女の様な声であるが、その緊張感はひしひしと伝わって来る。更にソラと名乗った人物ははカウントダウンを続ける。
〈軌道投入5秒前、4、3、2、1、投入!〉
アステローペは静止すると、タイミングを合わせて静かに抱えていた箱を離した。箱は静かにアステローペの手をゆっくりと離れていく。そして、ゆっくりと羽のように太陽電池パネルを展開した。アステローペが手にしていた箱の様な物体は、小型の人工衛星だった様だ。人工衛星の軌道投入――これがアステローペの今回のミッションだった様である。
アステローペはまるで飛び立つ鳥を眺めているかの様に離れていく人工衛星を見送ると、右手の人差し指と中指を頭にかざし決めポーズの様な仕草を取った後、くるりと大げさに一回転し、『タカマガハラ・ステーション』へと帰還し始めた。
しかし、アステローペの操縦者と思われるソラは帰還先の『タカマガハラ・ステーション』にはいない。いるのはアステローペの整備要員のみである。アステローペの操縦者は遥か400キロメートル下の地上から専用回線を通してコントロールされていたのである。しかも、驚くべき事に主だった操縦者、保守要員は大人ではない。その殆どが女子高生なのである。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます