第93話 おじいちゃんとおばあちゃんへ(後編)


「――はい、それでは九月から始まる期間限定スイーツを、今日は一足お先に、試食させてもらっちゃいまーす!!」

 メイク直しを終えた女子アナウンサーは、テレビ局のスタッフに囲まれながら、大きくカットしたパンケーキを、パクリと頬張った。


「ん~~っ!?この、パンケーキすごいですっ!外は少しサクっとするのに、中はフワッと柔らかくて……!梨のコンポートもしっとりジューシーで~……!!」

 試食をする女子アナは、カメラに向かってとてもいいリアクションを見せてくれる。


 緑依風は、そのコメントを耳で聴きながら、ディレクターから即興で作られた台本を手渡され、それを読みながらドキドキした気持ちでいた。


 撮影の流れは、女子アナの質問に答え、最後はお店の良い所を宣伝するというものだった。


「(上手くいくかわからないし、観てくれるかもわからないけど……!)」

 放送日は、来週の夕方――ニュースの合間に、全国の美味しいスイーツ特集で行われるようだ。


 もし、祖父母が番組を観てくれていなかったら、この緊張は無駄に終わり、緑依風にとって何の意味も無い物へとなる。


 それでも、会ったことのない祖父と祖母に自分の姿を見てもらい、声を発信できるのは、これが最初で最後のチャンスかもしれないと思うと、もうやるしかない。


「――こちらのお店、スイーツも素晴らしいのですが、実はもう一つ、素敵なお話がありまーす!」

 女子アナが新商品の試食を終え、打ち合わせ通りのセリフを述べると、「そろそろ出番だよ」と、ディレクターが緑依風に合図した。


「これまで木の葉は、シェフと奥様のご夫婦を中心に運営されていましたが、なんと今年の春からは、シェフのお嬢さんもお手伝いしているんです!今日は、お嬢さんにも取材に協力してもらえることになりました!――どうぞ、お越しください!」

 緑依風が照れながらカメラの前に進む。


「シェフの松山さんのお嬢さん。緑依風ちゃんです!こんにちは〜!」

「こ、こんにちは……」

 とびっきり明るい声でハキハキ喋る女子アナとは真逆の、掠れて震える声で挨拶をする緑依風。


 女子アナは、そんな緑依風の様子を指摘することなく、緑依風の肩に手を添えたまま、カメラに向かって喋り続ける。


「緑依風ちゃんはなんと、まだ中学一年生らしいのですが、お店でお手伝いをしながら、お父さんのお仕事を見てお勉強しているそうです!やっぱり、将来の夢はパティシエさんですか?」

「はいっ……!!」

 ひっくり返った声で返事をする緑依風は、ギュッと前にした手を握りながら、「落ち着け……」と、自分に言い聞かせる。


「い、いずれは……!店を継げたらいいなと、思って、ますっ!!」

「すごいですね〜!お店のスタッフさんにお話を伺った所、大人顔負けの対応をしてらっしゃるそうです!そもそも、シェフからお話を聞いたところ、このお店の名前も――……」

 台本ではこの後、緑依風による、木の葉の宣伝が行われる予定だ。


 上手く伝えなきゃと、何度も唾を飲み込み、静かに深く息を吸って吐く――。


「――では、最後に!緑依風ちゃんから、全国のお客さんにメッセージをどうぞ!」

 アナウンサーの合図で、カメラが緑依風の顔をズームアップして撮影する。

 ドクン、ドクンと、緑依風の鼓動が緊張で大きく高鳴る。


「あのっ……!うちのお店のお菓子はっ……!父の作るお菓子は、とても美味しくて、食べた人が笑顔になってくれます!父のお菓子を日本中……世界中の人に食べてもらいたいと思っております!ご来店っ、お待ちしておりますので、是非お越しください!」

 頭の中では、もっと上手いセリフが浮かんでいたのに、実際喋ると単調な言葉しか出てこない。


「~~~~っ!」

 緑依風は言葉を終えると、深く頭を下げて、カメラに向かってお辞儀をする。

 伝えきれなかった想いは、行動によって真心を表した。


「――はい、カット!ありがとうございましたー!」

「…………!」

 テレビ局のスタッフの声が聞こえると、緑依風はバッと顔を上げ、安心による脱力感で、その場にへなへなと座り込んだ。


「いや~、とっても可愛かったですよ!ねっ、ディレクター?」

「うんうん、一生懸命さがすごく良かったよ〜!ご協力ありがとうございました!」

 ディレクターが緑依風に手を差し出して、お礼を言った。


「あ、あはは……。はい、こちらこそ……」

 緑依風はディレクターの手を借りて立ち上がり、周囲を見ると、木の葉のスタッフ、お客さんまでもがパチパチと拍手をして、緑依風の頑張りをたたえてくれた。


 *


 緑依風が、厨房の入り口の前に立つ北斗の所へ向かうと、北斗も「お疲れ様」と言って、緑依風の頭をポンポンと、軽く叩いた。


「恥ずかしがり屋なのに、よく頑張ったね」

「もう、すっご~く緊張した!!」

 緑依風が、ギュッと目をつぶり、火照ったままの頬に手を当てて言うと、北斗は「はははっ」と笑った。

 

「――……緊張、したんだけど、ね」

 緑依風が目を開けて、北斗の顔を見る。


「?」

 北斗は、そんな娘の様子を、疑問符を浮かべながら見つめ返す。


「あのね、お父さん。私さっき……おじいちゃんとおばあちゃんのことを、考えて喋ったの」

「緑依風……」

 北斗は驚いた顔になり、目を丸くする。


「言葉一つ一つに、『お父さんのケーキは美味しい!お父さんはこんなに頑張ってる!私はそんなお父さんを尊敬してる!……だから会いに来て!』って、想いを込めたの……!!」

 緑依風はそう言いながら、堪えきれなかった涙を拭いた。


「今すぐ会いたくても、それは無理だから、会えるのはいつかでいいの……。でもねっ、気持ちだけは先に伝えたかったっ……!」

 緑依風が両手で涙を拭き続けていると、北斗は緑依風をそっと抱き締めた。


「届くかな……おじいちゃんとおばあちゃんに……」

「きっと届くさ……」

 北斗は肩を震わせて、そう言った。


「……ありがとう緑依風。いつか、いつかきっと……!緑依風のおじいちゃんとおばあちゃんに会えるように、お父さんも、そうするから……!」

 緑依風は北斗の服をぎゅっと握って、腕の中に顔を埋めた。


 袖から香る甘くて優しい匂いは、父という人、そのものを表すようだと、緑依風は思った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る