応援コメント

早朝の不審者」への応援コメント

  •  どーもー。お久し振りです。

     増えたのかなあ。変な人。どの世代にも一定数はいるんだろうなって印象ですけれど。

     最近私の職場には、段ボール泥棒が現れましたよ。対応した上司によると、勝手に敷地内に入って来た上に、特に謝罪も無く去って行ったとか。七十代ぐらいの、まだ元気そうな男性だったそうです。びっくりしました。

  • 他人の敷地に入っても、注意されないと思っているんですかね(^◇^;)

    うちの地区は最近、野菜泥棒が増えました……。

    昔は、知らない人でも、「大きなキャベツやねぇ」と声をかけたら、「あんた、食べてみるか? 持って帰り!」という会話があったんですが……。

    夜中に、野菜をあるだけ採っていくそうで……。

    「言うてくれたら、あげるのに」と農家さんがしょんぼりされています。

    なんか、時代が変わりましたねぇ。

    作者からの返信

    野菜泥棒なんて、ずいぶん前から横行していますよ。
    青嵐さんの住まわれる地域も変わってきているのですね。
    我が家は道路から入りにくい為、運送屋さんが苦労されるからと、木戸口を広げた訳です。
    方向転換に突っ込んで来いとは言ってません(怒)

    まして、無断でズカズカ入っていいとも言ってません。警察呼ばれても文句は言えないぞーっ!