応援コメント

まさか、は突然やってくる」への応援コメント

  • ↓続々と経験談が上がってますね。
    うへえ。

    加齢とともに回復力も落ちますから、無茶は控えないと……
    自戒しとこう。

    作者からの返信

    高羽さんはまだまだ若いじゃないですか。
    年齢不詳で。(笑)

    無理というか、過信しちゃダメなんですよね。
    自分は大丈夫。じゃなくて、自分も気をつけようって思うのが大事です。

    高羽さんみたいに。

  • 今月に入ってから本当に気候が安定しませんからね……。毎日がだるいです。

    誰かがそばにいる時で本当によかったですね。ご無事でなによりです。水分補給忘れがちですけど大事だなと思いました。

    作者からの返信

    発見が出来ないと大変なことになっていたかもです。

    気温差が激しいので、泡沫さんも体調には気をつけてくださいね。

  • 水分摂取は大切ですね……
    くらっときますものね。ご無事でなによりです。涼月さんも気を付けてね。

    作者からの返信

    チエさん

    ご無沙汰してました。
    水分補給は大事です。
    元気なダーサンですが、倒れたのはショックだったみたいです。

  • 無事でなによりですよ。
    本人も懲りて水分補給とか小まめにするようになるんじゃないかな?

    作者からの返信

    大福がちゃ丸。さん

    お久しぶりです。お元気ですか?
    ほんとに何事もなく良かったです。
    当人、歳かってガッカリはしたみたいですがね。苦笑

    歳なんですから、自衛はちゃんとしないとです。

  •  大阪も暑かったり寒かったり、困った気候ですよ。今月入ってから、いつもよりマメに水飲んでます。梅雨通り越して夏みたい。

     旦那さん、人の目に付くタイミングで、本当によかったですね。私も三月にめまい症で倒れましたけれど、タイミングが悪かったらどうなってたか……。考えたくないです。
     

    作者からの返信

    ほんと、タイミングが悪かったらと思うとぞっとします。木元さんもめまいで倒れてるから、気をつけてくださいね。

    無事で良かったです。
    木元さんもダーサンも。

  • ……。
    おなじことが、先週、うちの仕事場で……(__;)

    この時期のトイレって、すごく怖いというか……。
    このときも、職員がひとり付き添っていて、事なきを得たのですが……。
    (決して、不安な人でも、高齢な人でもなかったんですよ。むしろ、『参加者』としてやって来た人でした)

    いや、でも。
    本当に、ご無事でなにより!

    作者からの返信

    青嵐さん

    奇遇ですね(^-^;
    というか、これからの季節は要注意ですね。

    排便排尿時に迷走神経反射で失神するケースは怖いです。
    私は特老で食事介助の最中に経験してたので、もしかして……とは思ったんですが。脱水症は点滴しないとなので、搬送して貰って正解でした。

    重度脱水症だと急性腎不全までいくから、ほんと脱水は怖いですよね。
    まったく……
    無事で良かったです。