第2話
思えば、由香子との友情は受験に始まっていた。
高校受験の時、偶然出会ったのだ。なんと受験番号がひとつちがいだった。
同じ中学の友達がいない部屋で、私は緊張していた。腕から外して机の上に置いた時計とにらめっこしながら、次の試験の時間を待った。
——ゆとりがある人はいいなぁ、なぜこの中で笑いあえる友人がいるのだろう?
緊張で手が震えた。
うっかり転がしてしまった消しゴムを拾ってくれたのが由香子で、そのときは
「ありがとう」
と声をかけ、かすかにぎこちなく笑っただけだった。普通に微笑んでくれた由香子のゆとりに、私はますます焦った。
「がんばろうね」
という言葉に、この人は私よりも頭がよさそうだなぁ……などと、感じてしまったのだ。
由香子との偶然の再会は、合格発表のときだった。
北の国だ。桜の代わりに白いボタ雪が降っている、じめりとした重たい空の日だった。
このような日は嫌いだった。雪の上を歩いているのではない。水の上を歩いているみたいだ。
信号待ちで、車がはねあげるシャーベット状の泥水をかぶってしまい、なんだか嫌な予感がした。
しかし、私の番号は白い掲示板に黒々と書かれてあった。だめだと思っていたのにだ。
私は歓喜にはしゃいだのだが、それは由香子も同じだったのだ。
並んだ番号を同時に指差して悲鳴をあげている人がいた。さらに飛び上がって喜び、気がついたら、隣で彼女が同じ行動をとっていたというわけだ。
受験番号が隣同士だから、ありえないことではなかったが、発表を見た時間まで一緒というのは運命的とも言える。
受験の時に消しゴムを拾ってくれたことは、私の記憶のスミッコに追いやられてしまい、すぐにお礼とかおめでとうとか、そういう言葉は出なかった。
しかも、顔なども覚えている自信がなく、やや色素の薄い瞳や、色白の顔から、利発そうに見えた受験当時のイメージとの相違に戸惑っていた。
別に声を掛ける必要性も、感じていたわけではなかったのだ。
そんな状況で、なぜ、由香子と言葉を交わしたのか、あまりおぼえていない。
確か……。
由香が飛び上がった瞬間に、何かがきらりと光ったのが見えた。
それはスローモーションのように落ちていって、音も立てずに彼女の足元で消えた。
忘れ物をしたような複雑な表情で由香子が去ったあと、私は気になって足元の雪を靴で蹴り、掘ってみた。
銀色のものがきらりと光った。自らの重さですぽりと雪に埋まってなかなか拾えない。
五百円玉だった。
雪を払うと、冷たく濡れていた。
私はすぐに追いかけて
「あの、ちょっと……」
と声をかけた。
そして、五百円玉を載せた手のひらを開いて見せた。
彼女は校門を出かけたところだったが、少し怪訝そうな顔をして、それからステンコートのポケットを探った。
思い当たるふしがあったのだろう。
紺地のコートは中学生のコートにしては着古した感じで、袖口が時計で擦れてほころびていた。
後から知ったのだが、それはお姉さんのお古だったらしい。
「あぁ、どうも……」
と、彼女はポケットを返しながら言った。
「でも、それは賽銭用にもらった使いそこねの五百円だから」
一瞬、ばつの悪そうな顔をして、彼女はにこっと微笑んだ。
「あ、そうだ! あなた、一緒にお茶していこうよ」
「え?」
当時の私はファーストフード店にすら入ったことがなかった。
中学生なのに、知らない子をお茶に誘えるなんて、この子はすごい子に違いないとびっくりした。それともこの子の学校では当然のことなのだろうか?
それも後からきけば、姉の影響のせいだなどと、由香子は笑ったものが。
とにかくそんなこんなで、由香子と私は友達になった。
クラスだって、どういうわけか三年間一緒だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます