2012.10.31銀河【最終章】08

 ――上等ォだ。カボチャのランタンなら、明かりを灯せばいいだけだろが。


 病室の開きっぱなしの窓から、そんな声が響いた。


 気のせいか?


 窓の外に見えるのは山だ。山が喋るはずもない。

 そもそも、耳を澄ませば、声が錯覚だとわかってしまう。

 車の排気音が、遠くから近づいてくる。銀河の住む稲妻禽観神社に、朱美を迎えにきていたMR2の咆吼だ。


 疾風は他の男に抱かれた朱美を愛していた。


 初恋に狂った人間ならば、当然のように選ぶ道を最速で駆け抜けた。それこそが、人と同じような幸せを諦めて得た生き方なのだろう。

 愛車の排気音を遠くまで運ぶ風の中には、疾風の覚悟が混じっている。形をなしていなくとも、岩田屋町に拡散されていく。


「嘘だろ。こんな情報は入ってないぞ」


 風見が狼狽えながら、窓枠を掴んでいる。勝ち誇った表情ばかりが印象に残っていたために、崩れた表情は泥臭くみえる。


「面白い。もしかしたら、片岡の支配から外れるのも夢じゃないかもしれないぞ」


 興奮して独り言をまくしたてながら、風見は銀河のほうに振り向いた。


「お前に教えておくことがある。本来ならタダで教える訳がない特別なネタだ。妙な注射を打たれたはずだろ。あれの中身を教えてやる。そいつを片岡に話してみろ。きっと、楓ちゃんと話せる時間は稼げるはずだ」


 七海に打たれた注射の中身を風見が説明してくれる。話半分で聞きながら、銀河は楓と顔を会わしたとき、なにを話すべきか考えるつもりだった。

 まずは楓に訊ねよう。

 本当に銀河のことが――


「え。ちょっと待って。もう一回、話してもらえます?」


「なに? もしかして、余計なこと考えてた」


「いや、聞き間違いかと思って」


 風見は少し苛立ちながら、同部屋の有のパソコンを勝手にいじりだした。


「やるな、有くん。結構、調べてるじゃないか。ちょうどイメージに近い写真もある。見てみろ」


 風見が操作したノートパソコンの画面には、巨大イカの死骸がうつしだされている。


「こいつは、カナダのニューファンドランド島の海岸に漂着した巨大イカの死骸だ。体長は二七メートルに達するんだったかな。言っておくが、お前の血管内を泳いでいる『クラーケン』が成長したら、こんなサイズでは収まらないからな。理論上は、無限に成長して小島ぐらいに見えるらしいからな」


 銀河は風見が手を離したマウスを握りしめる。有が調べた『クラーケン』の項目を読んでいく。


『クラーケン』は北欧神話に登場する海の怪物だ。語源は古代ノルウェー語で北極を意味する『クラーク』であり、海上に現れる巨大生物の総称でもある。排泄物から特殊な香気を発し、魚をおびき寄せて捕食する。


 特殊な匂いで寄ってくるのが女性ならば、ナンパに使えそうだ。

 あ、でも。

 楓に一筋で生きていくならば、それは邪魔になるのか。


 理解が追いつくはずもない。銀河は自分でもなにを考えているのか、よくわからなくなっていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る