実行犯

 時間を少し戻す。


 クォンがあっちとこっちを、行ったり来たりしているころ、メキサラの寝室に入る、二人の人影があった。


 エースと、その付き人だ。


 二人は入り口の扉を閉めもせず、部屋の中を見回した。

 先ほど一通り調べた、そのときとなにかが変わったようには見えない。


「エース様、まだここに手掛かりがありますかね?」


 エースは『完全に不完全な檻』の鉄格子を握って中をのぞき込みながら返事をする。


「探せばまだなにかあるだろ。多分」


 付き人ものぞき込むが、ベッドと、その上の黒い煤のようなものがあるだけで、やはり他に特別なものは無さそうだ。


「もしどうしても見つからなければ……」


 エースが振り向き、不敵に笑う。


「作ればいいさ」


 そのとき突然、入り口の扉が閉じた。二人が振り向くが、なにも見えない。


「おかしいですね。自動的に閉まるような仕組みにはなっていないはずですが」


 付き人のセリフに、エースが確認のため扉へ向かって歩きだす。

 扉に手を伸ばしたとき、不穏な気配を感じた。


 扉? いや、部屋の中。やはり何かがいる?


 部屋を見回したそのとき、突然、彼の胸から槍の穂先が飛び出した。


 瞬間的にエースは、槍が完全に急所を貫いていて、もう助からないことを察した。

なんとか背後の、槍を持つ暗殺者の姿を確認しようとするが、どうしても見ることが出来ない。


いや、これは。


(角度の問題じゃない。姿を消した、不可視の犯人!)


 だが、時すでに遅し。すでに、彼の活動限界をこえようとしていた。


 付き人は、突然のことに、身動き一つとれなくなっていた。


 動けない彼が最期に見たのは、迫り来る、青く輝く瞳だった。



 時を戻して現在、ジョーとクーリスは執事風の男に案内されて、メキサラの寝室へと急いでいた。


 今回はキリも一緒だ。パジャマを着替える暇はなかったが、その上から鎧を装着した完全武装だ。

 メキサラの寝室の前まで来ると、扉の前に二人の人が立って話していた。


 エース達だ。


 って、エース〝達〟?


「テメー死んだんじゃねーのか」


 ジョーがエースの胸ぐらを掴んで揺さぶる。


「まてまて、俺は」


 次の瞬間、そのエースはジョーの背後にいた。


「《超能力者》だ」


 青く輝く瞳で告げるエース。


 超能力は本人の資質がかなり影響する能力だ。練習してどうにかなるものでもない。さすがに本人と断定して問題ないだろう。


「貴様、いままでどこにいた」


「それはまた後にして、まず先にやることあるんじゃない?」


 詰め寄るクーリスに、寝室を指差すエース。


「一応『檻』に入れといたけど、まだまだ元気だから気をつけろよ」


 言いながら扉を開けるエース。


「待て、先に状況を……」

「うん? どうした?」


 引き止めようとするクーリスにそう言いながらも、エースは部屋の中に入ってしまった。


 残った方は、両手の平を上にして、肩をすくめている。


 仕方なく、エースの後に続いて寝室に入るジョー達。


「うわっ。なんじゃこりゃ……」


 寝室のなかは、大変な有り様だった。


 ほとんどの家具が破壊され、壁紙もズタズタに切り裂かれている。

 ガラクタに気をつけながら辺りを見まわす。


「んで、肝心のヤツはどこにいんだ?」


 ジョーが檻をのぞき込みながら近づく。


 檻の中ではベッドが半壊していた。その上には、新たな死体があった。胸を貫かれ、首を切られている。頭もベッドの上にあり、確かにエースの顔だった。それらが、あの黒い煤のような物にまみれていた。


「気をつけろ。あんまり近づかない方がいいぞ」


 エースの忠告の直後、見えない何かが檻の隙間から突き出た。ジョーはなんとかとっさにかわす。


 動きの速さのためか、突き出された武器の迷彩が一瞬解け、それが槍であることがわかった。


「こ、これは!」


 ジョーが飛び退き、戦闘の構えをとる。


「見えないってのは、アレか、あの、こ、こうかく、なんとかいう」

「光学迷彩か」


 クーリスも、目をこらして檻の中を探る。が、やはり犯人の姿は見えない。

 するといきなり、檻の隙間から円盤状のものが飛んできた。


 それは縁に刃物が仕込まれていて、間一髪よけたエースの前髪を数本散らして壁へ刺さった。かと思うと、回転しながら壁を切り裂いて走り回り、残っていた照明を破壊したところで壁から離れ、檻に戻っていった。


「あー、なるほどなー。今のオモチャが、首を切った凶器ってワケかい」


 ジョーが呟いたとき、今度はそこにいる六人にそれぞれ一つずつ、円盤が同時に襲いかかってきた。


 ジョーは錬成した剣で切り落とした。


 クーリスは掌底ではたき落とした。


 キリも鎧の硬い拳で殴りとばした。


 残りの三つは《超能力者》エースが放ったエネルギー弾に弾きとばされた。


 あとの二人は、対応できる戦闘系の技能が無かったのか、心なしか顔色が悪いがとにかく無事だった。


「おーおー、オレ様にケンカ売るたぁどういうことかわかってんだろうな。アァ?」


 得意の武器を軽々と防がれ、姿は見えないが、檻の中からどこかしら戸惑いの気配を感じる。


 ジョーが、周囲に氣を放った。


 氣は檻を取り囲むと、短剣、槍、刀など無数の武器へと変化した。


「見えねぇんじゃあ、数撃って当てるしかねーよなぁ!」


 ジョーが指を鳴らすと、無数の武器が檻の中へ殺到する。


 檻の中は武器の嵐となった。長剣が床をこすり、トマホークがベッドを削り、鎌が通り抜けて壁に刺さる。檻そのものには傷がつくことはないが、部屋の中はさらにひどい状況になった。鉄格子に阻まれて、中に入りそびれるものがあるのはご愛嬌。その檻の中で、一カ所だけ反応のある場所があった。レイピアが弾かれ、手斧がそらされ、鉈が何かにかすめて火花が散った。


「おい、殺すなよ。話は聞く必要がある」


 クーリスが檻の横手にまわり、技の効果範囲からベッドを外す。


 腰を落として右手を腰の後ろへ引き、構える。効果範囲と威力を計算し、気合いと共に拳を突き出した。


 『爆斗震拳』


衝撃波が部屋を震わせた。


 檻の向こう側の壁の全面にヒビが広がる。城の壁がしっかりしていたおかげで耐えはしたが、普通の建物なら青空が見えていただろう。


「ヒトのこと言えねーだろ」


ジョーのぼやきももっともだが、そのぶん十分な効果があった。


衝撃波に吹き飛ばされた犯人が、檻に激突した影響でか光学迷彩が解け、その姿を現していた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る