第三章 春季下越地区大会 十四 決勝

 早田と日下部は仲が良い。厳しい練習を一緒に耐え抜いた仲ということもあるが、馬が合うというのが第一であろう。それがあるからこそ、日下部に対する贔屓目もあるし、反面、それが洋に寄せる信頼の足を引っ張ってもいた。


 だが、立志北翔戦を迎えるまでの、決勝リーグ第一戦・第二戦がチームの熟成に少なからず役立ったようだ。


 早田は日下部の矢島に対する信頼を認めるしかなかった。また早田自身、洋の柔らかいパスを受けるのが心地良かった。そんな思いが早田の洋に対する信頼をもたらした。


 洋は早田の一言に、


「そうですか」


 とだけ言った。しかし、その口元には笑みが浮かんでいた。


《余計なお世話か》


 洋の笑った顔を見て、早田はそう思った。


 洋がドリブルしながらフロントコートへと向かい始めた。


 福田は一人バックコートに残り、洋が来るのを待っている。


 洋はチラッと観客席を見た。


 福田の彼女である波原が表情を変えずじっと見守っている。


 洋が走り出した。


 福田も後を追う。


 センターラインを越えようかという所で、福田が洋を止めた。

 が……


 洋はビハインドドリブルで左手から右手にボールを移動、福田に対して肩を入れた。


《しまった》


 福田が抜かれた。


 目が、早田が、山添が、そして加賀美が緊張感を持って洋を見た。


 洋はここでフロントチェンジ、再度ボールを左手に移動させ、そのままドリブルイン……


 松山が洋のブロックに入った。


 洋は足を止めた。と同時に、目にパスを出そうとした……


 しかし……


 誰もが目と野上の勝負になるのではと思った瞬間だった。洋はアウトサイドにいる目にではなく、リング下に向けてパスを出した。


 そこには、島崎を躱(かわ)してローポストに入り込んで来た加賀美がいた。


 加賀美はほぼリング下でパスを受け取ると、そのままバックシュート、ネットを揺らした。


 これには、立志北翔の五人も監督の塚原も驚きを隠せなかった。二階席にいる応援部員も黙り込んでしまった。


 まさに、まさにこれこそが洋のもたらした緊張感だった。いつ、誰にパスを出すのか、対戦相手はおろか味方すら分からない。だからこそ一人一人が考え、いかなる場合であっても、自分のもとにパスが来ることを想定して行動をする。


 今コートに立っているメンバーには、洋の言ったあの言葉がしっかりと胸に刻まれている。


 加賀美が洋のもとに来た。


「ナイスパス」


 と言うと、洋の頭を軽く叩き、そのまま自陣へと向かった。


 背番号7がゆっくりと遠ざかって行く。


 洋は加賀美の背中を見ながら、


《それを言うのなら、ナイスカットインですよ》


 と、胸の内で呟いた。


「矢島」


「んっ?」


「俺を出汁に使うな」


「俺は笛吹さんの言葉を大切にしてるだけだよ」


「何だ、それ?」


 洋は何も言わずただ笑って目に応えた。


 ディフェンスの体勢に入ると、ドリブルしながら迫って来る福田の顔が洋の目に入った。


《険しい顔をしてるな》


 洋はそう思いながら、またチラッと波原を見た。


 波原は、先ほどとは違って、心配そうな顔をしている。


 洋がセンターライン付近で待ち構えた。


 福田は顔色ひとつ変えることなく、それをさも待っていたかのように走り出した。


 洋が追いかけた。


 福田がフロントチェンジ、しかし洋も素早く反応、福田は一旦足を止めると、ロールターンで洋を抜きに掛かった。しかし、洋を抜くどころか洋と接触、チャージングかと思われたが審判は笛を吹かなかった。


 接触プレーが洋の守備体勢を崩した。


 その一瞬の隙を突いて、福田は野上にパス、野上はドリブルしながら0度の位置まで移動、しかし、目が立ち塞がり、インサイドに切り込めない。


 野上は福田にボールを戻した。


 福田はすかさず松山にパスを出した。


 松山はドリブルしながら力任せにじりじりとリングに迫って行く。


 松山が強引にシュート。


 しかし、ボールはリングの奥に当たり跳ね返った。


 加賀美と島崎が同時にジャンプ。


 ボールを取ったのは島崎、島崎はシュートを打たず、野上にパスを出した。


 目が身構えた。


 しかし、野上はトップに来た多々良にパス、多々良は2Pを放った。


「ザッ」


 決まった瞬間、二階席から、


「立志!北翔!立志!北翔!」


 とコールが沸き上がった。


「いちいち、うるせいな」


 鷹取が言うと、


「こっちも負けずに応援だ」


 と言うと、菅谷は立ち上がって、


「まだ第一クォーターだ。しっかり気合い入れていこうぜ」


 と叫んだ。


**************************************


 *2020年6月に入って、PVが20000を超えました。ありがとうございます。これからも面白いと言われるよう頑張りますので、ご支援よろしくお願いします。



作品のお知らせ


カクヨムでは『サブマリン』を連載中ですが、kindle、iBooksでは有料で作品(長編二作、中編一作、短編多数)を公開しています。ただ、有料と言いましても、それほど高いものではないので、是非手にして頂けたらと思います。

作品はこれから順次紹介したいと思っています。


本日の紹介作品

タイトル:仏様のお祭り

 400字詰め原稿用紙換算枚数 31枚(縦書き)

 所要読書時間30分~60分。


 前書き


 この小説は、短編小説を書いては出版社に送っていた時の作品のひとつです。

 時期は二〇〇四年二月です。

 書くきっかけとなったのは、新聞の投稿欄で見つけた『仏様のお祭り』という言葉です。

 お孫さんが盆提灯を見て言ったことを祖父母のどちらかが投稿されたと、私は記憶しています。

 私はこの『仏様のお祭り』という言葉がとても好きです。なぜなら、お孫さんの素直な感動が『お祭り』という言葉に凝縮されているからです。

 これを書いた当時は、シャッター商店街がテレビや雑誌で取り沙汰されていました。

その問題を何とかこの感動と結びつけて解決出来ないものか。

 そう考えて書いた小説ですので、内容は深刻な社会問題とも言えます。

 良い解決法を導いているとは言えませんが、何かしらの指針となれば幸いです。


あらすじ


 英司はある商店街で洋食屋を営んでいた。

 以前は近くに工場があって、そこの従業員が店の良いお客であったのが、不景気の煽りで工場閉鎖となってしまった。

 それは商店街にとって大打撃だった。

 しかも、工場の跡地に建設の候補となったのが葬儀場とあって、商店街は大反対ののろしを上げた。

 しかし…

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る