第三章 春季下越地区大会 六 帰路

 服を着替えて外に出ると、西の空がもう赤く染まっていた。


 マイクロバスは体育館入口の前で既に待機している。


 メンバーはさっさとバスに乗りたいところだが、引率者である藤本がまだ来ない。各々、立ち話で時間を潰していたら、


「あれっ、そう言えば、日下部さんと滝瀬さんがいないな?」


 と、洋が呟いた。


 それを耳に留めた由美は、


「後で話があるからって、先生に言われてたよ」


 と答えた。


「いつ?」


「試合が終わった直後。ほらっ、村上商業の先生が挨拶に来たじゃない。あの後だったと思う」


「ふーん……あっ、ボールは?」


「先生がお願いして、明日も来るからって、事務室で預かってもらった。あっ、先生来たよ」


 見ると、日下部と滝瀬も一緒だった。


「みんな、揃ってるか?」


「はい、ちゃんと確認しました。大丈夫です」


 由美が元気良く言うと、


「よし、じゃあ帰るぞ」


 と言って、藤本はバスに乗るよう促した。


 三年生から乗り込んで、二年、一年と続き、清水と由美が最後に乗るのを確かめると、今一度周囲を確認してから藤本が乗車した。


 バスが発車すると、程なくして藤本が立ち上がり、明日の試合について話し始めた。


「明日のDブロック決勝の相手である新発田国際高校は、今日ほど楽な相手ではない。しかし、日頃の練習成果を出せば、確実に勝てる相手でもある。油断することなく、気負い過ぎることなく、平常心で闘うように。清水と羽田は情報収集をしっかりして来るように。いいな」


「はい」


 そうして、今日一日の締めを言うと、藤本も椅子に座り、背もたれに寄り掛かった。


 下道を走っている時にはまだ起きていた者も、高速に入る頃には寝入っていた。ただ、藤本の後ろに座っている由美だけは、興奮冷めやらぬようであった。


「先生」


「何だ」


「今日の試合の感想なんですけど、言ってもいいですか?」


「遠慮することじゃないだろ。気がついたことがあれば、どんどん言ってこい」


「……山添さんなんですけど、今日は生き生きしてましたよね」


「羽田もそう思ったか」


「練習試合を含めて、私はまだ二試合しか見てないんですけど、別人のように見えました」


「比較対照した場合、山添と目、山添と加賀美、どっちの方が比較しやすい?」


「……分かりやすいのはやっぱり、山添さんと目かな。二人とも攻撃するときに力を発揮するタイプかなって思います……でも、ポジション名で比較するのなら、やっぱり加賀美さんかなって……」


「それはどう言う意味だ?」


「まだ勉強中なので、分からない事があったら、いつも清水に質問しているんですけど、目はスモールフォワード、山添さんはセンター、加賀美さんはパワーフォワードだって聞いたんです」


「まあ、その通りだな」


「ポジションの役割も教わって、それを当てはめていくと、目と加賀美さんはなるほどなあって思うんですが、山添さんは違いますよね」


「羽田、お前は結構観察力があるな」


「先生もそう思ってたんですか?」


「山添がこんなにも鮮明に自己主張したのは、この試合が初めてだ。正直、俺も驚いた」


「センターはやっぱり山添さんでないと駄目なんでしょうか」


「代わりがいない」


「……でも、もったいないですよね。素人目にも攻撃力は目と変わらないと思うんですが……」


 そう言った後(あと)で、由美は山添をある言葉で表現した。


「山添さんのプレーを見てて、そう思ったんです。目や加賀美さんはプレーにパワフルな感じがあるんですが、山添さんは違うんですよ。ふわっとした感じがあるんです。たんぽぽの綿毛みたいにふわっとした感じが……」


 それを聞くと、藤本はちょっと笑って、


「お前は面白い表現を使うな……だが、確かに、山添には俺もその表現が一番合っていると思う。ありがとう、羽田。これで問題が解決しそうだ」


「本当ですか」


「女子の視点は、男にないものがあるな。羽田、俺はお前を頼りにするぞ。この調子で明日の偵察も頼むぞ」


「はい」


 頼りにすると言われたのが余程嬉しかったのか、由美の笑顔は藤本の一生涯に残るほどのそれであった。


 バスはいつしか夜のレールを走っていた。


 目的の駅に着くまで、もうそれほど時間は掛からないであろう。


 藤本は闇に流れる光の点を見ながら、残り二日のことを考えていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る