第10話

 外に出て見送ってから、時計をみるともうすぐ朝の5時だった。

 朝餉の用意には早いと思いながらも、土間へ行き久し振りに釜でご飯を炊くことに。


 昨夜の食器なども片付けられており、全部綺麗に無くなっていたので、糠床から那須、胡瓜、大根を出して切って器に入れて蓋をする。


 コンロの方で揚げを甘く煮、冷ましてから残りご飯にヒジキを混ぜて詰めていく。

 ひじき稲荷の出来上がりだが、数は足りるだろうかと重箱に詰めていく。

 勿論、秋彪様なのだが。


 味噌汁は、大根と揚げにワカメ。今日は白味噌で少し甘めだが、いつも赤味噌も合せ味噌も使い飽きないようにはしている。


 月末の家賃まで少しばかり日もあるので、暫くは簡単なもので我慢してもらおう……


 六時をすぎると誰か起き始めるので、だし巻きに鮭を焼いて平皿に乗せていく。

 それらを机に並べ、米を見てから火をかき出し、海苔や佃煮など全部並べてから、先に自分専用のお膳を用意しテレビを付けて食事を摂る。


 __前にお伝えした神社取り壊しの件ですが、町の町民も古墳があることを知らず、神社には宮司もいない状態で荒れ果ててはいるものの、取り壊しはなくなり、新たな宮司を迎え神社の修復作業とともに、古墳の調査が行われることとなりました。

 次のニュースです。

 東冬町の__


 何とか回避できたようで良かったと、お代わりをして味噌汁を飲んでいると、海都と隆弘が揃って起きてきた。


「あれ?早くない?」


「昨日はすいませんでしたねぇ。急な用事でして」


「それはいいんだけど、最近出かけるの多くない?」


「しばらく忙しくなりそうで皆さんには迷惑をかけますが、夕餉の支度はしますので」


「あんまり忙しかったらいいですよ?俺達も多少は作れるんで」


「野菜炒めとラーメンですか?」


「それを言われたら言い返す言葉もないけど、みんなでやれば何かしら出来ると……洗い物はみんな得意になりましたけど」


「では、少しの間できない時はお願いしましょうかねぇ」


「それとさ、俺明日学校休みなんだけど」


「なにかありましたっけ?プリントは私が保護者代わりに貰ってますが」


「入試だよ。二次試験の」


「なら、明日は手伝いでもしてもらいましょうか……」


「やるやる!何するの?」


「薪割りを」


 ガクッと海都が肩を落とし、ポンポンと肩を叩き頑張れ!次の日は筋肉痛だと隆弘が笑っている。


 みんな起きてごはんの準備を始めたので、揃ったところで口を開く。


「食べながらでいいので聞いてくださいね。来週末に、今度高校一年になる子がこの下宿に来ます。

 親御さんの都合で引越しとなるので、早めに来ますが、みなさん仲良くしてあげてくださいね?」


「どんな子?」


「そうですねぇ、おとなしい感じの子でした。でも、海都のいい弟になりそうですね」


「その子ってうちの大学付属?」と聞かれ、合格発表が引越しの次の日だと思い出す。


「一先ず、私がついて見に行きますが……ご馳走はなしですよ?」


「なんで?歓迎会とかいつもしてるじゃん!」


「では、合格ならば歓迎会を兼ねてしましょう。もし駄目でも公立も受けるそうなので、勉強の邪魔はしては行けませんよ?後は、卒業祝い兼送別会のみです」


「よし、受かれよそいつ!」


「海都、お前ジュース飲みたいだけだろ?漫画ばっか買ってるから金がなくなるんだよ。うちの居酒屋でバイトするか?」


「母ちゃんがさ、三月の成績しだいだって!みんなに教えてもらわないと数学が本当にやばいんだよ俺」


「理数系は堀内さんか……」


「いいですよ?いる日だけになりますけど。ボード見てくださいね?」


「ありがとう!後化学もお願い!」


「冬弥さん、出来が悪かったらバイト料もらっていいでしょうか?」


「お小遣から取ってやってください。漫画禁止とかでジュース買えますよね?」


「そんなぁ……」


「頑張るしかないですねぇ。さっ、食事の終わった子から学校の支度をしなさい。そろそろ時間になりますよ?」


 大学生は余裕があるようだが、高校生2人はヤバイとばかりに食器を持って流しにつけに行く。

 鞄を持って「行ってきまぁーす」と元気に出ていくので見送り、みんなの予定の書いてあるボードの確認をしてから、洗い場へと膳を持っていき洗う。


 ご馳走様でしたと大学生達も流しにつけに来たので、夕飯はどうします?と聞く。


 二人はアルバイト。院生は荷物整理で大学へ行くだけだと言い、居酒屋でアルバイトしている菊池賢治 きくちけんじだけ夕飯が要らないという。


 天気が良いので洗濯物をし、空き部屋の掃除を始める。


「冬弥様、誰も居なくなったので手伝いを。残してきたものもだんだんと帰ってきています」


「なら、交代で秋彪のところに行ってくれないかい?稲荷が置いてあるから持って行っておくれ」


「分かりました。しかし、そうすると手伝えるものが……」


「この位はできるからいいよ。今は秋彪の回復の方が大事だからね」


 洗い物を済ませてから畳をあげて窓から出し、叩いて埃を落として天日干しにする。

 上げた畳の下の板を確認して掃除を済ませ、流しやトイレなども掃除・消毒して行く。


 押し入れを開ける前に、8畳の畳も開けてから、すば手の拭き掃除を終わらせ、外の畳を中へ立て掛け、新しく8枚を外に出し叩く。

 夕方まで干して中に入れて立てておけば、あとは換気でいいだろうと窓をすべて開けたまま部屋を後にする。


「冬弥様、使いが済みました。秋彪様は元気になられています。ほかの狐達もです」


「ご苦労だったねぇ」


「秋彪様からの伝言ですが、稲荷の中に変なものを入れるな。でも美味かった!今宵は来なくて大丈夫だ。との事です」


「そう……でも、そんなわけにはいかないよねぇ?今からみんな休んで、夜には3匹秋彪の所に行っておくれ。バレるだろうけど、追い出しはしないだろうよ」


「ですが、こちらの神社が手薄になってしまいます」


「ここは私一人でも十分。お前達を危険な目には合わせたくないですからねぇ」


「せめて、一尾お連れくださいませ!」


「好きにするといいですが、回復の子達は疲れてるだろうから、今日は出ちゃダメですよ?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る