17 展示、半ばを過ぎて 前編

 結局31日に至っても指は腫れ、痛み、それどころか箸すら持てない状態になり、再度病院へ行った。この日を逃すとほかになかった。と、いうのも、1月31日で職場の健康保険が切れてしまうのだ。

 爪の中での出血量が多くて組織を圧迫して痛いらしい。爪にごりごりっと穴を掘って、たまった血を抜いてもらった。先生は「空気穴がいるから、穴は2個だよ」と言って実際そうしたので、吾輩の爪には今、文字通り針で突いた程度だが穴が2個、開いている。


 これでは闘病記だ。悲しいほど小規模な。

 吾輩は自称だけども画家なので、個展の話をするべきだ。きっときみもそう思ってこのページを開いている筈だから。


 在廊するのは吾輩1人。

 オーナーさんが開場前に照明なんかの世話はしてくれるけれど、ときには自分でやらなきゃいけない日もあるし、基本、帰るとき消灯戸締りその他諸々、自分でやって帰るのである。


 前置きが長くなった。

 つまり何が起きても自分1人で対応しなければならない、ということだ。

 うろうろと作品を見ている来場者様に解説をしていいものか。どんなふうに解説すればいいものか。声をかけてくだすったとしても、吾輩コミュ障。しゃべりながら喉をひゅうひゅう言わせて、要らんことまでしゃべってしまう。尻切れトンボと意味ない笑いでごまかしごまかし、めったにしない、だけれどこの時だけは分厚い化粧が脂汗で押し流されちゃあいないよなと心配をして、さらにいやぁな汗でシャツの背中、湿る。 


 それでも、多幸感もある。

 嗚呼、このひとは、わざわざ吾輩の展示を見に来てくださったのだ、というアレだ。


 各日の詳細については、後編でお話したいと思う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る