第4章―2

 それがなければ、パラシュートで森の中に下りることにはならなかった、とリシュームは思った。飛行機が墜ちなければ。墜とされなければ。

 三機は予定された地点に降り立ち、そこから全員が決められたポイントに合流することになっていた。その先は、先ほどシキが冗談半分で口にしたとおりだ。

 けれども、そうはならなかった。

 先導していた一機が、先に墜ちた。それからほどなく、並列して飛んでいた機体が姿を消した。

「俺が何かやったのか、ということについては……三割くらいは正解。残り七割は不正解」

「茶化さないで」

 思わず、リシュームは短く返す。

 彼女が乗っていた機体のパイロットは、自分たちの機体も危険だと思ったのだろう。リシュームは、パラシュート降下を指示された。下は枯れ木ばかりの森で、素人が降下するのに適した場所ではない。急がなければ、という判断だろう。あのパイロットは、先ほどの話から考えて、どうやら死んだらしい。痛ましくは思う。一方で、彼女にとって軍は、決して、快く護衛を頼める存在ではなかった。好ましい感情を抱いていなかった、と言ってもいい。だから、感傷のようなものは、今の彼女の中には無かった。

 ただ、自分が知らないことを、それと分かるように隠しているようなシキの態度だけが、不愉快だった。

「完全な正解は、存在しない。完全な間違いは存在するけれどな」

 シキは、そんなことを言った。

「急に、他の二機とはぐれたの。あんな兵器は見たことがない。これでも昔は、軍の技術解析室にいたのよ。敵の新兵器を研究するところ。でも、あんなのは――」

「かなり入り組んだシステムだよ。あれは昔、この森がまだ生きていた頃から、ずっと森を守り続けている。言うなれば、森の守り神だな。神がいるとは思っていないけど」

「守り神……」

 まるでおとぎ話だ。

「密猟や、不法な森林伐採から、森を守るためのシステムだった。ソースを見たが、恐らく……同じ言語を使っているシステムはもう、世界中どこを探しても無いだろうな。三世代か四世代前のプログラム言語に近いが、システム構築を担当した誰かさんの自作だろう。メンテナンス出来る人間はいない。今となっては、ロストテクノロジーに近い。それが、戦争が激しくなってからは、戦火から森林資源を守るためのものになった。確かに、神話だ」

 結局は守りきれずに、森は死んだ。セキュリティだけが生きている。皮肉だ。

「ドクの案内がなければ、あんただって危なかった」

 イェンが地図に書き込んだ、いくつもの円を思い出す。彼も、この森のセキュリティシステムについて、シキと似たようなことを言っていた。

「そうね。……それについては、イェンさんには感謝しているわ」

 仮にイェンと出会わなかったとして、どんな死に方をしたのかは、聞きたいとも思わない。

「話が逸れたな。それで」

「水源病って、聞いたことあるでしょう?」

 リシュームが口にした言葉に、シキは答えない。ただわずかに、視線をこちらに向けた。

「都市部での罹患率は年々上昇している病気よ。もともとは、どっかの医学者の名前で呼ばれていたけれども、少し前にそういう名前になった。汚染された水が原因だと結論づけられて、それで、分かりやすい病名にしたのね」

 シキは、黙って聞いている。特に相槌を打つわけでもなく、かといって、否定的な表情でもない。

「飲み水が足りないのよ。無駄に使える水なんてないの」

「それで」

 どうしたいんだ、とシキは問う。

「もうやめますと言えば、あんたは帰ってくれるのか。それとも、首都まで足を運んで出頭しろというのか、あるいはこれまで使った水ぜんぶ返せっていうのか」

 そうして、シキは目を伏せ、軽くかぶりを振った。拗ねたように、そっぽを向く。

「大勢が、死んでいるのよ。せめて、説明は必要でしょう?」

 彼を責めているわけではない。

 リシュームはふと、そう自覚した。

 彼女はただ、台本を読んでいるに過ぎない。派遣された調査官としての彼女に、ふさわしい言葉を述べているだけだ。

 他人がいくら病もうが、死のうが、リシュームが心を痛めることはない。それを、彼女は今、自覚していた。ここで何が行われていたとしても、本当に興味を持って調べようとは思わない。

 それは恐らく、シキにも伝わったのだろう。

「……話くらいは聞くって、約束だったな」

 そう言って、シキは先ほどリシュームから盗んだIDカードを差し出した。

「やはり、あなたは関係しているのね?」

「大抵のことは、大抵の人間に、何かしら関係があるさ」

「私が気に食わないのね」

「よく分かったな」

 シキは笑いながら、煙草に火を点ける。

「ばれた、ってことは、あのおっさんは捕まったのか」

「どの人のことを言っているのか、分からないわね。逮捕者はひとりやふたりじゃないし」

「そうか」

 そして、シキは大きなため息をついた。

「大きな事件になっているのよ。ここでは、外の情報は手に入らないの?」

「ネットは見ていないな。興味もない」

 リシュームは、携帯端末を取り出す。

 圏外だ。

 そんな馬鹿な、と。

 たぶん、そんな顔をしているのだろうと、自覚する。この地球上に、ネットワークに繋がらない場所があるなど、考えたこともなかった。

「……さっきのセキュリティシステムが、何かやっているの?」

「たぶんな。俺はよく知らないけど、前にドクがそんなことを言っていた」

 リシュームは、ため息をついた。

「じゃあ、本当に、何も知らないのね?」

「あんたが、当然知っているべきだと思っていることは、俺にとってはどうでもいいことなんだろうな」

「『どうでもいい』」

「そうだよ。人間が何人死ねば、この森は元に戻る?」

「そういう話をしているわけじゃ」

「そういう話だ。……そういう話なんだよ」

 落ち着け、と。

 リシュームは、自分に言い聞かせる。

 自分が持っている情報を、整理する。

 今回の事件では、何人もの逮捕者が出た。

 彼女は、調査委員として何度か逮捕者の取調べにも同席した。ふと、その中の主犯とされていた男性のことを思い出す。シキは、おっさん、と言った。恐らくは彼のことだろう。確かに、気のいい中年の男性だった。

「私の仕事は――。いえ、私が知りたいのは、横流しされた水の使い道について。あなたが中心的に何かをしていたというなら、首都に同行してもらうことになるかもしれない。でもともかく、そういうのは話を聞いてからにしようと思ってる」

「…………」

「答えてくれるの?」

 シキは、少し迷っているようだった。リシュームは黙って、答えを待った。

「さっきも言ったが」

 声は少しばかり掠れているように聞こえた。

「政府はもう、知っているはずだ」

「どういうこと?」

「ここはもともと、国も関わっていた研究施設だ。当然、ここで行われていたことは政府も知っている。ただ、こんな状況になっちまって、簡単には踏み込めなくなった」

「それで、私を派遣したというの?」

 リシュームは、納得できないという顔で言う。

 何も知らない公務員ひとりを送り込んで、状況が変わるとは思えない。

 それをそのまま伝える。シキは、ただ首を横に振って、否定した。

「あんたは、なんていうか、素直だな」

「は?」

「そういうところが」

 笑っているように見える。

 リシュームは、わざとらしく眉をひそめてみせた。

「証拠が欲しいだけなんだよ」

「証拠?」

 シキは、腕組みをして、小さく唸る。

「あんたを門前払いした方が、面白い展開になったかもしれねえなあ」

「あのねえ……説明してくれるの、くれないの?」

 あなたはいちいち言葉が足りない、と。リシュームは、疲れた声でぼやいた。

 シキはそれには答えず、誤魔化すように別なことを口にする。

「あんたとは、少しばかり気が合うような気がするんだよ」

 少しだけな、と。

「そんなことを、今、言われても」

 よく分からない。

 つい先刻会ったばかりで、気が合うもなにもないと、リシュームは思っていた。シキは、そんな彼女の疑問には答えなかった。もとより、ただの独り言だったのかもしれない。

 そこでまた少し、沈黙があった。

 何か予感めいた沈黙だった。

 何か、大切なことを言う、その前触れのような。

 シキはそっぽを向き、どこか遠くに目をやったまま、口を開いた。

「ここには、森がある」

 そのために水が必要だ――そう、シキは静かに言った。

「森?」

 シキの目は、ディスプレイを見つめていた。

「あんな、死んだ森じゃない。生きている森だ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る