ほうほう、ソロさんのキャンプ理由はそういう事だったんですねぇ。
自分もキャンプ行けば何か変わるのかも。
作者からの返信
ソロキャンプすると、すごく考える時間があるんですよね。
いつもと違う環境でいろいろなことを考えると、今までと違ったことが見つかる……かもしれません(笑)
都市部での一人より自然の中の一人の方が孤独を感じることは少ないですね。
作者からの返信
自然の中にいても、一人とは感じても独りとは感じないのが不思議です。
家の中に閉じこもっていると、孤独感が半端ない(;´Д`)
ソロキャンプはしたことないですが、バイクでソロツーリングに良く行きます。
そして良く言われます。一人で走って何が楽しいの?と。
残念ながら俺には自分の考えを伝える程言葉を知らないんですが、今回のソロさんの言葉は沁みました。
全部が全部同じな訳ではないけどそういう感じって自分の考えを少し理解できた気がします。
素晴らしい言葉をありがとう御座います。
作者からの返信
感想ありがとうございます。
ソロキャンプの理由、テーマというものについては、いろいろな方向や意見で考えてきました。
うまくまとめられたのかと不安になりながらも書きましたが、なにかが伝わったのでしたら本当に嬉しいかぎりです。
たぶん、ソロさんもここで語ったことが全てではないとは思っています。
少しずついろいろな形があって、きっとそのどれもが楽しい立派な理由なのだと思います。
編集済
ここの、感謝と当たり前と思うことを、ありがたい事だ、と再認識するためだ、という言葉は、この物語の「なぜ一人でキャンプなんかするのか」という根底的な回答を示す大切な回でしたね。素晴らし
作者からの返信
まことに、お読み頂きありがとうございます。
答えのひとつでしかないと思いますが、こういう考え方もあるのではないかと思いました!