【おすすめ】スモークヘッド【スコッチ】

 出先で見かけたスキットルボトルのデザインに惹かれてジャケ買いしました!


 スモークヘッド


 たくさんシリーズがあるブランドのスモークヘッドの定番品です。 

 こちらはブレンダー兼ボトラーズであるイアン・マクロード社によるアイラ産シングルモルトです。

 蒸留所名や熟成年数は公開されていませんが、シングルモルトでアルコール度数は43%です。

 シークレットアイラは数多くありますが、こちらは個人的にヒットな品です!



〇ストレート

 煙さのあるシェリーというような印象の香りです。静かながらヨードというか磯の雰囲気も感じられます。

 味わいは初めに湿ったモルト、続くシャープに落ちる甘味とスパイシーさ、そこから広がるモルトのふくよかさと甘味を感じます。

 干してから煙を想わせるスモーキーさがふわりと広がり、スパイシーさとモルトもあることから心地よい余韻です。


〇加水

 煙さがのびやかになり、香ばしいモルト、甘さも嗅ぎ取りやすくなり、いい意味で軽やかになった印象です。

 口当たりは甘さとモルトの香ばしさが広がります。続くスパイス感と煙さ、余韻の更なるスモーキーさも合わさり甘めの細葉巻のような味わいの流れです。

 加水により柔らかというより軽やかになるのがいいですね。


〇ロック

 煙さとシャープな塩気、甘さとモルトが香ります。

 味わいは甘さがより鋭くかつ濃厚になりました。モルトの香ばしさと混じり合い広がり、スパイスも顔を覗かせます。干してから広がる煙さは純粋な黒を想わせる濃度でありながら心地よいです!

 余韻はスパイスと煙さの粒子が口内に飛び交い支配するような幸せな時間です。


〇ハイボール

 香りはまずはシャープな磯、甘さを伴った厚めのモルト、濃いけど主張の強くない砕いた炭のような煙さを感じます。

 口にすると初めにモルトと静かな煙さ。ややオイリーな印象の中に塩気とスパイスを感じます。

 干してからは煙さが口内に広がります。塩気も感じますが、バーベキューの煙を彷彿とさせる軽やかなスモーキーさです。モルトの香ばしさもあるため、刺激的ながら心地よい余韻です。



 この子はあれですね、人と遊びが好きな娘さんですね。

 ハイライトを入れたショートヘアと動きやすくて派手な格好を好みます。顔立ちは可愛い系で体型はモデル的なスラリとした感じではなくお尻が大きめです。

 賭け事やテーブルゲームが好きで、隙あれば誰かと興じています。

 決してお金はせびらないけど、おごられ上手で美味しいものにありつくことも少なくありません。

 男女問わず気安いボディタッチを繰り出しますが、ここぞというときは逃げることのできない、恋しさを想わせるような触れ方をしてきます。本人に悪気はなく弄んではおりませんが、悪女気質を感じさせてしまうことも。

 嫌いな人には嫌われるけど、愛嬌で乗り切ってしまうタイプで本質的に活発で楽しい人です。

 友達だと楽しいけれど、恋人だと心配なタイプですね。


 妄想が過ぎるぞっ‼



 味わいは爆発力を秘めた煙さ、それに負けずに広がるモルトと甘み、シャープな塩気、霞まないスパイスのアクセントがどっしり構えつつ流れを生み出しています。

 個性強めで飲み方を変えてもその個性が楽しめます。

 その個性はアードベッグに近い雰囲気の味わいで特に8年に似たものを感じました。それでいてアードベッグと比べると幅広く受け入れられそうだと思います。 


 スモークヘッド


 価格は4500円ほどで、大きめの酒屋さんには置いてあるように思います。

 アードベッグ好きな方でTENほどプンプンに煙くなくていい、甘い感じが好きな方にお勧めしたいです。

 特にウーガダールがお好きでもう少し軽やかな感じが飲みたい方はハマるかもしれません。



 お勧め点数はこんな感じです!


 世楽好み ☆☆☆☆☆

 万人受け ☆☆☆

 コスパ  ☆☆☆

 合計   11点



 ちなみに上記のアードベッグブランドの紹介はコチラです!


 アードベッグ TEN

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/1177354054888495195


 アードベッグ ウーガダール

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817139555785131947


 アードベッグ 8年

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887337556/episodes/16817330650867997258


※こちらのブランドの中身がアードベッグと言っているわけではございません



ちなみに今回のイメージイラストはコチラです!


https://kakuyomu.jp/users/selark896/news/16817330652835815016

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る