第57話 【古代中国・朝鮮半島・日本列島における国の変遷】
中国 朝鮮半島 日本列島
夏(二里頭文化)
(BC2070年~BC1600年)
殷(商)(二里岡文化)
(BC1600年~BC1023年)
周(西周)
(BC1023年~BC770年)
春秋時代
(BC770年~BC470年)
戦国時代
(BC470年~BC221年)
秦
(BC221年~BC206年)
前漢
(BC206年~紀元後8年) 衛氏朝鮮成立(BC194)
漢四郡(楽浪・臨屯・玄菟・真番)
の設置(BC108年)
漢四郡の改編で大楽浪郡
となる(BC75年)
高句麗建国(BC37年)
新 南部で三韓(馬韓・辰韓・弁韓)
(9年~23年) 時代が始まる 漢委奴国王が光武帝
後漢 (紀元ごろ~3世紀) から金印受領(57年)
(25年~220年) 倭国王帥升が後漢へ朝貢
(107年)
北部で公孫氏が権力掌握 倭国乱は146年~189年の間
(189年) 卑弥呼の共立
(180年代後半~247年)
公孫氏が楽浪郡を分割して
帯方郡を設置(204年) 神武らいくつかの小集団が
九州や山陰から畿内へ移住
(170年ごろ~260年ごろ)
三国時代(魏・蜀・呉)
(220年~280年) 公孫氏滅亡(238年)、その後、
楽浪郡・帯方郡は魏の支配下
に入った
晋 崇神が北部九州から大和
(265年~316年) へ東遷し三輪王権を創建
楽浪郡(313年)帯方郡(314年) (290年ごろ~318年)
の滅亡、高句麗領となる
5胡16国 / 東晋
(304年~439年) 百済建国(346年) 景行一族が加耶から筑紫・
斯廬建国(356年) 周防へ侵攻し、その後
任那(加耶)建国(367年) 北部九州を平定
(350年代~380年代)
神功皇后・武内宿禰が畿内
へ東征し河内王権を創建
(390年ごろ~400年ごろ)
南北朝 倭の五王の時代
(439年~589年) (421年~479年)
斯廬は国号を新羅に変更 越王継体の登場
(510年ごろ) (500年ごろ)
金官加耶が新羅に併合 蘇我稲目の推す任那系
(532年) 欽明が即位
大加耶が新羅により滅亡 (540年~571年)
(562年)
隋 蘇我馬子により推古が
(589年~618年) 即位し飛鳥時代が始まる
唐 (592年)
(618年~907年) すべての血統を受け継いだ
舒明が登場し、その血統は
現代まで続く(629年)
百済滅亡(660年)
白村江の海戦(663年)
高句麗滅亡(668年) 天武・持統の時代
統一新羅成立(676年~935年) (673年~697年)
渤海建国(698年~926年) 奈良時代(710年~794年)
平安時代(794年~1185年)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます