第21話大罪

 チーが向かった場所にたどり着くと彼女の前にはきりたった大きな崖があり、一歩踏み越えれば小さいチビットは落下してぐしゃぐしゃになってしまうであろう。

 首をうなだれ俺達に気づいたチーはこちらに顔を向ける、目を腫らしていた。

 たくさん泣いたのが分かる。

 「もう私なんて生きてちゃいけないのよ、あの子達のお父さんを殺しちゃったんだもの」

 俺はついに靴が脱げるのを無視して彼女を捕まえようとしたが彼女は崖の下にヒュッと消えて見えなくなってしまった。

 間に合わなかった。

 そう思った瞬間、崖の下から猛烈な風が吹き上げ砂ぼこりと一緒にチーの身体を上空に飛ばして草の上にドサリと降ろした。

 人形のように動かないチー。

 「気絶しただけだから大丈夫」

 後ろから走ってやってきたのはガラハットだった。

 抜き身の剣を持ったままこちらに向かってくる。

 その剣身には先ほど放った微弱な風が残っている。

 彼女は倒れたチーの後頭部を優しく持ち上げて腰にぶら下げてある水筒の蓋を開ける。

 少し雑だがチーの唇を濡らしていく。

 ほんの少しそれを繰り返していると目を覚ますチー。

 まさに瀕死のウサギのようであった。

 彼女は辺りを見回して自分が助けられた事を察したのか大声で鳴き声をあげた。

 「なんで助けたの? 私なんか死んだ方が良かったのに!」

 風の騎士はぎゅっと大きな胸にチーを埋めて「大丈夫、大丈夫」と頭を撫でてあげてささやいた。

 「大丈夫なもんかい!!」

 俺はいつもピーツーと呼んでいたペツを見た。

 一瞬耳を疑った、聞き違いではないだろうかと。

 その言葉を言い放ったあと、さらに彼は続ける。

 「自分が死ねば罪がチャラになるなんて甘ったれるのもいい加減にしろ! 後に残したあの家族に償いをせずに逃げようってのかい?」

 それはそうだが、今はチーを優しく見守ってやろう。

 その時、ドヤドヤと何千人もの靴の音が響き渡ったと思うとたくさんの人々が農具をぎらつかせ俺達を取り囲んだ。

 町にいた処刑人の姿も見える。

 「あいつらがらい病患のふりをして大罪人を奪っていった奴らだ」

 処刑に立ち会ってた町長と大きな斧を持っている処刑人―腕を斬られた男とは別人であろう―がいる中にやじうまとおかみさんとその子供達がいた。

 「やっぱりあいつがあの人を殺したのね」

 悲鳴のようなその言葉にチーはやいばに突かれたように苦しい表情を見せる。

殺せっと連呼しながら群衆が襲いかかってきた。

 「俺達にはオールマイティーデスポートがあるそれに人殺しを殺すんだ何も悪くねぇ」

 その瞬間、群衆の前に両腕を伸ばしてチーの目の前に守るように立ちはだかったのはペツであった。

 そこにいたみんなが驚いてペツを見る。

 「このチビットはたくさんの罪のない者を殺してきた、このまま生かしておいて罪を償わせよう」

 青ざめるチー、ざわめく群衆。

 「このチビットはそれほどの大罪を犯したのだ」



 



 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る