41.肯定する者

肯定されずとも 否定さえされなければ 十分生きていけたのに

一度でも否定されてしまったら それが何の考えもなしにされたものだったとしたら

十二分に傷ついて 立ち直れそうにないくらいに虚しい気持ちになって

そんな風になるために生きてきたのだろうかと 悔しさも滲ませるようになって

ふと心をどこかに捨てたくなって 何の考えもなしに命も棄てたくなって

ふいに人生の終わりを目の前に見たような気がして 途端に胸が張り裂けて・・・


生きていたときは 肯定されずとも 否定さえされなければ それで十分だったのに

死んでしまった今となっては 肯定されたかったと そう思うようになっていて

それが引き金となって 無い身体を 無い心を 再び欲するようになって

一体全体どのくらいそうしていたのか 思いをただがむしゃらに掻き毟って

無い血で 命を呼び戻そうと つまり自らの死を否定せんとした所為で

新たな人生を目の前に突きつけられてしまって もはや何もかも忘れていって・・・


――生き始めてまだ十分と経っていない

だから肯定はもちろん まだ否定もされていない

この先していくことが何であれ

たとえそれを誰かに否定されたとしても 自分で肯定すればいい

そういう考えが苦もなく出てきたのは何故か

頭で考えるより先に その理由を心は知っているようだった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る