31.常久の闇

掛ける言葉のない中で やはり何も言えずにいた

僕にとっての死がそういうものだと物語っているように思えた

なぜ人は死ぬのか 生き物は息絶えるのか

その答えは生きている内には分からないものだと悟るには充分だった

だのになぜかその事ばかり考えてしまうのだ


心の内で言葉が反芻されては 新たに思いが生み出され そしてまた言葉で包まれる

僕がその言葉を言わずにいると 見つめる先で炎が灯る

穏やかなそれは果てしなく また当然のように音もなく 燃焼し終えた

するとそこに久しく見なかった闇が顔を出し 僕に聞こえるようにこう言うのだった

「――私も死ぬのか?」と

それは誰の声でもなかった しかし誰かの声のようであった

判然とはしなかったが それはもう聞く事のできない声のように思えた

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る