9.三題ショート

三題ショート六本立て

「影」「怒る」「缶」


 路上で子供らが影踏み遊びをしていた。危ねえな、といらだって飲み干したコーラの空き缶を握りつぶして捨てた。まったく、近頃の親の教育には怒りを覚える。

 そんな子供らのひとりが、やおら駆け寄って俺に言った。

「空き缶はゴミ箱に捨てなきゃダメだよ」




「波」「一日」「下着」


「こないだ下着姿で着衣水泳したんだよ」

「そんなもん着衣水泳とは言わねえよ。布面積水着とどっこいだろ」

「そしたら全部波にさらわれちゃってさ、一日下着なしで過ごす羽目になったよ」

「誰かこの変態を通報しろ」




「津波」「嫁」「はたき」


「ウチのカミさんマジで鬼嫁でさ。先週の飲み会のあと、終電で帰ったらあいつブチギレてて家に入れてもらえなかったんだよな。マジでこえーの」

「それくらい大したことねえって。うちの嫁なんてこないだの地震の時、はたき1本で津波食い止めてたもん」

「お前の嫁さんマジで鬼神かなんかなの?」




「果物」「年の暮れ」「南瓜」


「今年のお中元に果物と称してスイカを送りつけられたので、お歳暮には果物と称して南瓜を送りつけてやるつもりです」

「生きづらそうな意地の張りかたしてんなあ」




「猫」「占い」「シーツ」


「猫占いって知ってる?」

「なにそれ?」

「飼い猫の爪とぎでボロボロにされた壁紙やシーツの裂け方で吉凶を占うの」

「その時点で凶だよ」




「水草」「汗」「自転車」


 子供の頃、長い坂を自転車で疾走して遊んでいたら、坂の終わりの正面にある池まで突っ込んでしまったことがある。全身に滴る生臭い水に汗を溶かしながら、みじめな気持ちで水草の絡まった自転車を引き揚げたあの夏の日も今ではいい思い出だ。

 大人になって、人生の下り坂を転げ落ちた末に泥沼に溺れた。こんなみじめな今も、いつかいい思い出になってくれるか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る