夢の狭間②
「言ったとおりに、晴れただろう」
ハチドリは黙っていた。背後から聞こえる声の主は分かっている。
いつ見てもくたびれている羽織りの模様が視界に入り、ハチドリは目だけでそれを追う。
「こら、井戸の淵に座るなと何回言わせるんだ」
何度も聞いたその小言にしぶしぶ両足を地面におろす。改めて声の主を見ると、いつもの羽織の下は旅装だった。
背中に袈裟と僅かな荷を括り、声の主である男はハチドリの目の前に立ち顔を近づけた。
「ハチドリ、私が居なくなった後、皆を頼むぞ」
ああ、だから嫌だったんだ。嵐がほんの少しだけこの人の足を止めてくれても、別れは必ずやってくる。
「お前はそう見せないだけで心配をしすぎる性質があるから、もっと余裕を持ちなさい」
最後まで教師面をする男から顔をそむけ、ハチドリは今まで言えなかったことをゆっくり口に出した。
「なあ、行かないでくれよ先生」
「ハチドリ、」
「先生が居てくれたから、身寄りのない俺たちまともに生きてこれたんだ」
「……すまない、私は」
「先生これからどこに行くんだよ。いつか帰ってくる?」
大きな手がハチドリの頭を撫でた。
「ああ、きっとお前たちに会いに戻ってくるよ」
――嘘つき。
(第三章まで読んで下さりありがとうございます。皆様の★や温かいコメントのおかげで筆を進める事ができております。まだまだ続きますのでこれからもよろしくお願いします。)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます