井戸の中の河津さん


「ねぇ、私たち、別れよっか」

 その言葉の衝撃は、とてつもなく、なんというか、凄まじかった。

 春のうららかなある日の夜。久しぶりのデートの帰り、ウキウキしながら恋人の隣を歩いていたら、唐突にその関係を形容できなくなった。もうちょっとで、彼女の家の前、というところだった。

 呆然と間抜け面を晒す僕に、それまで恋人だった人は一歩先から振り返って言った。

「まぁ、理由は色々あるんだけど……ごめんね、なんか」

 ありがとう、じゃあね、と彼女は僕を置いていく。

 理由、理由……理由ね。

 心当たりありまくりで、しばらくそこを動けなかった。

 僕はどこまで間抜けなんだ。

 めくるめく馬鹿野郎というのは、まさしく僕のことだろう。


 *     *


「わあああああああああああああああああああああーーーーーーーッ!」

 全てを理解した時、僕は気が触れたように叫びながら夜中の河川敷を突っ走っていた。たぶんこういうとこがダメだったんじゃねーかなと後になって思った。

 まったく非情な現実に打ちのめされた感じだった。僕個人にとっては、だけれど。

 兆候がなかったと言ったら嘘になる。付き合って一年、ここ二ヶ月くらい連絡が激減しデートも滅多にしなくなり話すこともなくなって、けれど僕はそれについてなんとも思わなかった。実に間抜けだ。間抜けだが、僕はこいつをなんどか繰り返している。ようやくわかった。僕は恋愛に向いていない。

 もうなんかよく分からないので走る。途中から酸欠になり頭が真っ白になってくる。脇腹が痛む。気持ち悪い。でも走る。ふざけやがって、と思う。

 僕が悪いのだ。僕がこんな体たらくだから。

 けれど、仕方ないじゃないか。

 夢があるんだ、僕には。

 これまでも何度か人を好きになって、少し付き合って今回みたいに別れてきた。どうしてだろう、と思い、その度に自分の中にその理由が思い当たる。そしてそれは、僕が恋よりも何よりも大切にしてきたもので、そのせいで多くを腐らせてきたものでもあった。

 仕方ないじゃないか。

 仕方ない……。

 そんな自分に、腹が立ってしようがなかった。

「あああああああああああああああーーーー」

 馬鹿め。

 悪態を吐く。

 石に躓いてコケるまで、走り続けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る