少女


 そこは病院だった。


 記憶の奥底にある情景。

 山未宗助は、かつて自分の母親が入院していた病院にいた。

 様座な人々が行きかう待合室で、宗助は一人立ち尽くしていた。

 窓から差し込む陽の光が、白い床と壁をやさしく照らす。

 目の前では、車いすの女性が子供らしき少年に押されていた。

 その様をすぐ横で、看護婦が穏やかな表情で見つめている。

 車いすに座っている女性は、ケラケラと笑っていた。

 そのまま三人は『山未』と書かれた表札の部屋に入っていった。

 ベッドに腰を下ろした女性は、車いすを押していた少年の頭をそっとなでて、ありがとう、と優しい声で言った。

 

 それを宗助は一人、部屋の開け放たれた扉の外から、じっと見つめていた。

 これは過去の情景の焼き直しだ。

 かつて自分が体験した日々だ。

 今は遠き日々だ。

 

 手を伸ばそうとして、それを止める。

 それは無意味な行為で、もはやどうしようもなく悲しくなってしまったからだ。

 

 ふん、と鼻で笑うと、その光景がガラスのように割れて砕けて散って、目の前には昨日見た真っ白な世界が広がっていた。

 その中に一つ、人型の靄のようなものがいた。

 靄はすっと立ったまま動かず、表情のない顔をただこちらに向けているだけだった。


「――真理」

 宗助はその靄に向かってそう言うと、靄は反応するようにブブっと振動した。


「――なぜ、ワタシだと……?」

 靄が言う。しかし、その声は真理のように甲高くはなかった。

 合成音声のようなノイズ混じりの声だった。


「半分は勘だよ」

「半分は」

「――お前は僕を殺さなかった」

 靄がまた震える。

「僕を殺すように言われておきながら、お前は僕を殺さず、パソコンを奪って逃げた。それが故意か、事故かは分からない。けれど、僕がここに来れば、どちらにせよお前は反応してやって来るだろうと思っていた」

「なるほど」

 その声は淡泊なものだった。

 だが宗助には、それがどうにか冷静でいようと必死になっているように見えた。

「さっき、母さんから手紙が届いた。僕が一五歳になったら読ませるよう、周りの人に頼んでいたみたいだ」

 宗助の言葉に、しかし真理は応えない。ただ、宗助の次の言葉を待つだけだった。

「読んだよ。大体全部書いてた。――やっぱり父さんだった。でも、だから。だからお前は僕に近づいてきたんだろう? 転入生として、一緒に事件を解決するパートナーとして、そういう立ち位置に納まるようにして、僕に近づいてきた」


 思えば最初から不自然だったのだ。

 どうしてコイツは自分に話しかけて来たのか。

 自分ばかりに絡んできたのか。


「――そうだね」

 靄が言った。

 その声に力は無かった。何かを諦めたような声だった。

 そして、靄は問うた。

「どうしたいんだい?」

「僕は決着をつけなければならない、父さんと母さんが始めたことに」

「キミじゃなくても、決着をつけられる人間は居ると思うけど?」

「だろうね。でも僕は、僕が決着をつけたいと思っているんだ」


 敵は大きな組織だ。あるいは、どこか別の組織がその行いに気づいて、何らかの策を講じているかもしれない。例えば、国家の特殊部隊なりが解決するかもしれない。

 自分からは遠く、離れたところで、静かに話は終わるかもしれない。


 あぁ、でも、けれど。

 

 それでもなお、決着は己の手で付けたいと思っている。

 いや、決着をつけるのは自分自身でなければならないと、そう思えて仕方がないのだ。


「だから、力を貸してほしい」

 その言葉は思いのほか自然と口から滑り出ていた。

 靄をじっと見つめる。それは動かない。それは動けなかった。

 少し経ってから。靄は震えた。


「――どうして、ワタシを呼んだんだ……? ワタシは、キミを殺そうとしたんだぞ」

「でも殺せなかった。――だから呼んだ」

 じぃっと靄を見つめる。

 それはだんだんと薄れ始めていた。


 宗助は思う。

 あの夜、自分を殺せなかった真理。

 今、目の前にいる黒い靄。

 自己犠牲も当たり前な、人間のそれとは掛け離れた考えを持つ真理たちの種族。

 人としての考えをトレースした真理。

 それら全てを踏まえて思う。

 出来損ないだと彼女は言っていた。

 けれど、それは嘘で。

 彼女自身も気づいていないけれど、彼女は――。


「あと、やっぱりもう一度、お前に会いたかった」

 靄がぴたりと止まった。

 まるで、制御できないデータをむりやり読み込もうとしている風だった。

 二人とも動かなくなって、ただ時だけが流れて、


「――人魚姫」

 靄がぽつりとつぶやいた。

「今なら、あの話も分かる気がする」


 そしてそれきり、靄はまた黙ってしまう。

 二人は見つめあったままで、どちらも口を開こうとはしなかった、

 やがて靄がまた、何かを諦めたように吹き出した。

 すっと靄が晴れる。

 そこに真理がいた。

 クスクスと人を小ばかにしたように笑う彼女がいた。


「そういえば、お前、あの本持ってっただろ」

「何回読んでも理解出来なかったのが癪でね。でもまぁ、今しがた理解出来たところだし、もう返すよ」

「どうも」

「あぁでも、起きるなら早くした方が良い。実は寝てるキミの顔に落書きしようとしてる所なんだ、今」


◆◆◆


 夢の世界から覚醒して、宗助が目を覚ますと、目の前には『目』があった。

 別に驚きはしなかったが、まさか本当とは思わなかった。


「頼むから水性にして」

 宗助がそう言うと、その目の主はすっと後ろに下がった。

 マーカーを手にした真理が、ベッドで眠る宗助にのしかかるような形で座っていた。

 時刻は夕方で、カーテンで閉じた薄暗い室内で、彼女の表情を詳しくはうかがい知れないが、


「ごめん、もう書いちゃった」

 とクスクスと笑いながら返す真理の声を聴いて、宗助はいつもの無邪気な彼女の笑顔を思い浮かべていた。



◆◆◆


 夕日が沈んで、もうすぐ夜になろうとしている時に、風許雅は夕飯と明日の見舞いの土産を提げて、家路についていた。

 宗助の家で届いた母のメールには、それらを買って帰ってくるように書かれていた。どうやら母は、明日の準備今日一日動けないらしい。

 スーパーで買い物をしてから、一人、誰もいない住宅街を歩いていた。


 そういえば――と。


 以前、学校で流行っていた『夢女』の噂はどこに消えたのだろうか。

 あの妙な夢は、今はもうすっかり見なくなっていたし、別に噂で聞くような恐ろしい妖怪に出会ってもいない。

 結局あれは、ただの噂話だったのだろうか。

 そんなことを考えながら歩いていると、


「ねぇ」


 と不意に届いた声に驚いて、雅はぎょっとして立ち止まった。

 そこにいたのは、自分の学校の制服を着た少女だった。

 その少女が、じっと雅を見つめていた。


 ――どこかで彼女を見た気がする。

 そんなことを思い浮かべながら、雅はどうにかその少女に返事をする。


「な、なに……?」

 不意に声をかけられたときの動揺が抜けていないのか、少女に問いかける声は震えていた。


「ンフフフ」

 少女がわざとらしく口を押えて笑う。

 それから、すぅっと、雅を見上げて


「後ろ」

 とつぶやく。


 ハッとして背後に視線を送る。

 雅がかろうじて捉えたのは、黒く長い腕だった。

 

 頭に強い衝撃を感じて、雅は意識を手放した。

 遠ざかる意識の中、少女の笑い声が雅の意識の中に染み込んでいった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る