応募をさせていただきました。
「正義のヒーロー、文芸部」の水城たんぽぽと申します。
「読む人に楽しんでもらえるように」とはどうすればいいのか、手探りながら意識して書いております。
まだまだ未熟な我が身ではありますが、ゆっくりと待っておりますので、なにとぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
「ヨゾラとひとつの空ゆけば」で参加いたしました、帆多と申します。
長い話ですので、お好きなところまで、お好きなように読んでいただければとおもいます。
よろしくお願いいたします。
要望、というわけではないのですが少しばかり気になったので。
参加しといてなんですが参加人数をある程度絞ったほうがいいかもしれないです。
カクヨムでは読み手に飢えた作家が非常に多いので少し目を離していたら想像以上に人が集まっていた、というのが常だったりします。50とか多分ザラです。過去二人ほど50作以上を読んで感想を書いた方を知っていますが相応に大変な作業だと傍から見てて思いました。
「気にしない。全部目を通してやるぜ!!」という意気込みだったらこのコメントは流してくださいませ。
それでは失礼いたしました。
初めまして!そこらのオタクといいます。
今回の企画では「祓い屋へようこそ」という現代ファンタジーに近いホラーアクション小説です。
お時間があればよろしくお願いします。
初めまして、鴉と申し上げます。
自主企画に『血弾ー真打版』で参加させていただきます。
戦記物ですが、読んでいて違和感があったら指摘くださっていただければ嬉しいです😃
お時間のある時に閲覧のほどよろしくお願いいたします^_^
こんばんは。
いつかの、頑張って書いてます。
一部は挫けたので、思い切って二部から書き出しました。
カスカ君はトウマ君になりました。
ハッピーエンドですよ。
のんびり読んでもらって、少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。
こんばんはー。
どうも、無糖紅茶です。
応募させて頂きました。
いやー……修正作業中の応募で申し訳なかったです。
反省せねば………。
一先ず第一部は『面白い』と断言できるような構成に出来たと思いますので、そちらのペースで読んでいただけると幸いです。