自主企画 カクヨム上の作品の感想を書きます

残り7タイトル

はじめに


こんにちは、叶 遥斗です。ジャンルをエッセイにしようか評論にしようか3秒考えましたがそんなたいそうなものは書けないのでその他をプッシュ。


こちらは自主企画に参加された作品になんでもかんでも思ったまま感想いっちゃうダメなコーナーです。私なんぞはほぼ無名ですし作品もなんかアレですので参加者がどれだけ来るかわかりませんが、とりあえずおためしです。


仕事仕事でささくれた精神で読むので、お気をつけあそばせ☆(私がな)せいぜい気を付けます。


感想の目安としましては、①タイトルとか表紙の概要のイメージに対して②読んでみて③内容について④登場人物について⑤読了後の読後感について、それぞれ気になったことがあれば随時呟きます。今どこまで読んだとか、一旦休憩とかもう読めないとか、ありのまま呟きます。お世辞なし。本音。好き嫌い。んで、超ストライクゾーンの大好き作品があればそれは『読解力とラブレター』でも取り上げたいと思います。


雑食なのでとりあえずカクヨム上の作品ならオールオッケーのスタンスで待ち構えますが、読むと書くが時間かかると思うので短気な人にはオススメしません。


以上、よろしくお願い致します。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る