叶 遥斗が好き勝手感想述べるだけの自主企画

叶 遥斗

蛇足

こんにちは、叶 遥斗です。こちらは主に叶が自主企画で募った作品に対してなんやかんや書いたりする場所なので、お立ち寄りになるのはその書き手にあたる方々が必然的に多いと思います。あるいは、参加されていなくとも感想や批評に関心のある勉強熱心な方。自分が読んだ作品について語られる他人の意見をみてみたい方。兎にも角にもです。とくに書き手の皆さんに伝えておきたいことがあります。私が個人的に思っていることなので、無用だったりもするでしょう。必要な人だけお付き合いください。


まず。ここでの私の感想に限らずですが、大事な作品に寄せられた感想を鵜呑みにしないでください。いい意見もわるい意見も自分の作品にとって生かせるヒントがあるのかないのかは自身での判断が必要です。作品を書くにあたっては、それぞれ目的も目標も違うので人の意見はそもそも的外れの場合もあります。感想としては限られた枠内以外からも飛んでくるのが普通なので、それはそれとして受け止めますが、受け入れるかは別問題です。売れたいという商業的価値を高めたいのか、いい作品を読み書きすることで人生の質を高めたいのか、作品を通じて交流し誰かと時間を共有したいのか、web小説は最早誰もが簡単に手を出せるものなので色んな目的があって当然です。スタンスが違えば必要な意見というものも変わってくるものです。人気があったり褒められたりすると最初のうちは嬉しいでしょうが、いつのまにか自分が望む活動と違う領域で無理をしてしまうこともあるので、自分の作品はなんのためにあるのか、そのオリジンを知った上で、寄せられた感想を吟味してほしいです。必要以上に傷付いたり追い詰められたりしないでいいように、自分にあったペースで自分にあった創作を自分のためにしてほしいです。


そのうえで、私が書いてる感想に対しては、既読スルーでも大丈夫です。すぐには言いたい言葉がまとまらないこともあります。大事な作品にたくさんの言葉を浴びせられたら脳はすんなり処理できないこともあるし、嬉しいことばかりではない感想も私は言います。無理にお礼や挨拶を書く義務はないですし、美味しいもの食べて休んで回復に費やしてください。あるいは我慢せずに私を罵倒しに来たっていいです。私だって人間ですから間違ったことも書きますし読み落としもあるでしょう。言いたいこと言ってスッキリできる人はそうしてください。健康第一です。


私が思う良かれが、あなたにとって良かれではないなら、それを私に伝えてください。


私は創作が大好きで、模索や実験が大好きです。そこには相手がいて、心があって、感情があるということを時々忘れてしまいます。作品を読んで考えるのが楽しくなりすぎてハメを外してしまうと後で冷静になってから反省しますが、私の楽しみ方が作者の想定外だとかなり不快な場合もあるでしょう。


好き勝手書くと言いました。好き勝手言われたことに我慢しろとは言いません。あなたの行動に制限はありません。私は私の判断で最善を尽くします。あなたはあなたのジャッジで動けばいいと思います。お互いがカクヨムの1ユーザーという対等な立場です。私に遠慮はいりません。それが私の気持ちです。



(自主企画関係なく、私にレビューやコメントされた人も同様にですよ)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る