応援コメント

「第105話 星は願う(葵視点)」への応援コメント

  • 先生…強く生きて

    作者からの返信

    強く生きて、そして早く誰か嫁にもらってあげて…

  • 早くも神回の余韻に浸っていたら、朝倉先生の話で全部持ってかれた
    同情します。親子揃って…
    恐らく、同級生の中から新たな被害者が産まれるのでしょう

    作者からの返信

    あ、撫子さんのお世話係の話ここだったみたいですね!
    撫子さん、唯花、そして伊織と、歴代の如月家に振り回されてる朝倉先生でしたw


  • 編集済

    先生に名前が…
    親子2代に渡ってお疲れ様です…
    そして撫子さんは何やらかしたんだw

    あれ?先生20ってことは撫子さんもそのくらいだよね…
    とすると高校生の唯花さんを産んだのは撫子さんが2〜5歳のとき?やばーw
    はっ!もしや撫子さんが修学旅行で起こしたのは時間をいじったとかそういう類の?!
    だったら説明ができる!!
    そして奏太の通う高校のキャラの濃さを考えると有り得なくも無い気が!?

    あ、先生は撫子先輩って言ってる…
    いやそれでも5〜8歳w
    やっぱり時間いじってる!?

    あ、修正はいらないと思います…

    作者からの返信

    ついに先生に名前がつきましたwヽ(>∀<)ノ
    まさかネームドキャラになるとは登場時には思いもよらなかった……

    だいじょうぶっ、朝倉先生は20代だから最大29歳までは幅取れます!
    ……と思ったけど、学生時代に撫子さんが時間いじった説は美味しいですなぁ(瞳キラン
    よし、じゃあ先代の京都騒動は時間軸が崩壊しかけたタイムハザードだったということで!
    朝倉先生「待てやめろ本当にやめろ私が過労死する!」

  • 先生…苦労人なんだな(´・ω・`)
    唯花と奏太は、色々やらかしてそうだけど…
    んなことより、撫子お母様アアアア!?何したんですかぁッ!?((;゚Д゚))

    作者からの返信

    朝倉先生「分かってくれるか……っ(涙」

    かつて撫子さんが言っていた『中学の修学旅行で夜這いした件』は序曲に過ぎなかった! 本当の京都騒乱はその後に――!ヽ(゚ロ゚;)そこ広げると収拾つかなくなるぞ!?

  • 先生の苦労の過去に涙笑笑

    作者からの返信

    奏太を上回る苦労人でした笑笑
    こころから南無(人ω<` )

  • なんで先生がみんなの撫子ママの事知ってるの?
    本当に幾つなんだいっ⁈

    作者からの返信

    みんなの撫子ママというハイパワーワード!笑
    ツボりましたぞーっ!笑笑

    いやしかし本当にいくつなんでしょうね(`・д´・ ;)
    よ、よーし、幕間でなんとかできたらしてみう!


  • 編集済

    今回もシリアスモード
    いいね!(´ω`)☆☆☆
    いいねは一回しか押せないから、☆3個付けます

    で、イ・チ・オ・シ

    『大好き。だからお別れします。』

    葵ちゃん、イイ子だねぇ。

    でも、住む世界が違うんだって、そんなこと言うなよ。
    大好き。だからお別れします、なんて そんな悲しいこと言うなよ。
    ……強欲になればいいと思うよ(爆)


    『…私は詳しいんだ!』

    『謎の本気が重た過ぎます!』

    如月家の事情に詳しい朝倉先生の対応がポンコツ過ぎてウケるw
    さぞや撫子さんに可愛がられたろう、オモチャとして(笑)
    な、20代…だと…。
    撫子さん何歳ですって?

    そして葵ちゃんのツッコミが冴えまくり!!
    この娘のツッコミには以前から定評があったけど、的確過ぎてウケるw

    文化祭の男子女子分裂戦争とか

    一瞬、核分裂って読んだアタシはまだ核融合にこだわってる(笑)
    とりまkwsk
    幕間でよろしくお願いします。


    「「「ディーフェンス! ディーフェンス! ディーフェンス!」」」

    ………バスケがしたいです…………。

    柱時計、高そうだなぁ



    …………………………

    おおっ!
    詳細に分裂解説ありがとうさんですー。
    ここにアー子さんとか参加してたら荒れそうですね(笑)

    作者からの返信

    ひゃっほう、心の☆を三つももらっちゃったぜーっ!ヾ(>∀<)ノ

    強欲になればいい、ある意味真理かと思いまする!
    義兄と義姉はなんやかんや『欲しいものは欲しいもん!』的に生きておりますし(笑)
    ワガママを言えないイイ子が自分を解き放つ瞬間とかイイですよね……(しみじみ

    朝倉先生、間違いなくオモチャとして可愛がられてましたね! もう間違いなく!(笑)
    撫子さんの年齢はもはや解明不明な謎……かと思いきや、朝撫の通っていた学校が私立の小中高一貫校とかならワンチャン……あるかなどうかな!?ヽ(゚ロ゚;)自信なさげだな

    葵のツッコミ褒められたー!
    (後年、作者は語る。これが葵が如月家のツッコミ役に決まった瞬間だったと)

    よーし、幕間の前に核融合で分裂戦争を抜粋!
    1.唯花がツンデレ期なので、奏太へのモヤモヤから開戦。
    2.唯花を不憫に思った気のいい男子たち(主に奏太の友人たち)がこれを機に奏太とくっつけようとして唯花側へ参加。

    3.「男子ったら如月さん狙いで味方してるのよ。サイテー」という名目で奏太狙いの女子たちがワンチャン狙って奏太側へ参加。

    4.なんか知らん間に大将に担ぎ上げられて大混乱の奏太。
    5.他の生徒たちも面白がってどんどん参加。

    結果! ここに男子と女子が大分裂した文化祭の戦争が始まったのだ!
    朝倉先生「どうでもいいけど、お前らせめて体育祭でやってくれよ……(残業決定」

    柱時計、高そうだけど、諦めたらそこで試合終了だよ!ヾ(≧∇≦)ゞ<左手は添えるだけ

  • 葵ちゃんなら幸せにできますよ。だって伊織くんの幸せを考えての決断なんですから。って思います。

    そして、先生は撫子さんの時から如月家に振り回されてたんですね。

    作者からの返信

    葵にありがたいお言葉!(/ω\)ほろり
    ストレートに思いを表現できない分、葵は不器用な性格なのやもですね。そこを伊織がどうにか……っ。

    そして先生、歴史の生き証人になりました(笑)

  • あらヤダ、伊織くん男じゃない。奏多氏は何をしたのだろうか?

    作者からの返信

    伊織も男の子になってきましたヾ(゜∇゜)ノ
    一方、その頃の主人公「やっべ、朝ちゃん先生がいる! 見つかったらまた怒られるし、出るに出られねえ……っ」