第120話 フェンダ
宿の裏庭を借りて、キスティと対峙する。
彼女は予想通り、木剣を大上段で構えて待つ。
示現流だっけ?
日本にあった、一撃必殺のトンデモ剣法は。
『狂戦士』という、攻撃極フリのジョブであるキスティにはぴったりのスタイルだ。
というか、木剣でも直撃したら、命の危険を感じるのだが。
「いつでも良いぞ、主」
「仕方ないな、1回戦ったら満足しろよ」
こちらは正眼で構えつつ、じりじりと間合いを探る。
キスティが微かに動き、ふと危険を感じ後ろにエア・プレッシャー。
見ると、キスティが剣を振り下ろしたところだった。
風魔法使って卑怯だって? 必死なのよ、こっちも。
「ほう?」
「殺す気か、主人を」
「ふっ」
いや否定しろよ。洒落にならねぇ。
そしてキスティは再び大上段で待ち構える。
もう一度ジリジリと接近しつつ、探る。
まだ、まだ、まだ……ピクリ、キスティが微かに動く。
いや、フェイントだ!
途中で気付くが、そのまま剣を振り上げる。
それに対し、スカすような間合いでするりとキスティが切り返す。
また後ろに下がっても良い、がそれでは終わらない。強引に横に跳ぶ。
そのまま、エア・プレッシャーを調整しながら強引にターン。振込、キスティの横合いから胴体を撫で切り……実際には木剣でなぞるように押し当てる。
なんとか1本取れたな。
「……うむ! うむ! 良く分からんが、良く分からんうちに斬られてしまった。強いな」
「……ぜぇ……気は済んだか?」
「うむ、これなら狩りの方も期待できそうだ! 主、それにしても今の挙動はなんだ? スキルか?」
「……そんなようなものだ」
魔法もスキルではあるし。間違ってはいない。
「主はこれまで倒した最高の魔物は何だ? 個人傭兵ということは、大型は相手にせんのか?」
「さて、な。今までで一番苦戦したのは……フェレーゲンか古木の魔物か。いや、あれは仲間も多かったからな……俺らだけで相手したものとなると、熱岩熊とかになんのか?」
独り言半分でぶつぶつと言っていると、キスティが顔色を明るくして目を輝かせた。
「フェレーゲンとはあの『水辺の悪魔』か!? やるではないか! パーティで熱岩熊を狩るというのも悪くない強さだ! これは想定外に当たりではないか!」
「フェーレ―ゲンは戦士団と一緒に戦ったし、熱岩熊はまあ、必死だったな。だが、俺はさっきやったように、奇襲やスキルで技量を誤魔化すスタイルだ。正々堂々とは言い難いが、良いのか?」
「正々堂々? 魔物相手に正々も堂々もないのでは?」
ふむ。そういうものか。
「てっきり、戦士階級ってやつはそういうのに五月蠅いと思ったんだがな」
地球世界の「騎士道」とか「武士道」とかに引っ張られすぎか。
いや、そもそも現役で戦ってた頃の中世騎士や武士って、卑怯上等で殺し合っているよなあ。
正々堂々に拘って、戦に負けたらこうして奴隷落ちするわけだし。
「……どんまい」
「何だ? 何か気に障ることがあっただろうか?」
「いや、まあ。心配しなくても、魔物狩りでは存分に戦えるから、それでいいだろ。それにしても、その『狂戦士』の防御力の低さはどうすれば良いんだ? 戦争中はどう戦っていた」
「どうするも何も……何も? 私の周りにもあまり同ジョブは居なかったからなァ。とにかく、重い武器を持って暴れるのが私のスタイルだな」
「うーん……参考にならんな」
キスティのステータスによれば、『狂戦士』は「大型武器重量軽減」を持っている。重い武器を持って暴れるスタイルはその助けがあって強みとなるのだろう。
そして文字通り考えれば、小型の武器や「防具」の重量は軽減されないというのが、妥当だろう。防具をガチガチにしすぎると、死にスキルと化すか?
……いや、全身重鎧+大型武器、というまともに動けなさそうな装備でも、実質重鎧分の重量だけで動けるというのもメリットか。
ま、全身重鎧なんていくらかかるのか分からない代物だけどな。
キスティを買って残金は、金貨3枚弱といったところ。
これ以上の散財は避けたいところだが、少しはまともな装備をさせないとなあ。
とりあえずキスティの装備として渡されたボロボロの革鎧を補修して、足りない部分を買い足して……。武器もバールのようなものではなく、安物でもいいからロングソードだな。
力任せに振るようだから、それなりに強度がありそうな品質のものにしないと……。
銀貨30~40枚くらいあれば足りるだろうか。
***************************
年始の休憩は、キスティの装備を整えたりしつつ、のんびりと過ごした。
3日目には雇い主の隊商が南に向け発進するということで、休憩期間は終了した。
門前の集合場所に赴くと、護衛仲間のジンたちと鉢合った。
「よお、ヨーヨー。楽しめたか?」
「まあな」
「……うん? お前ら、人数増えてないか?」
俺の後ろには、いつも通り気配を消して付いてくるサーシャと、最近体力が付いてきたアカーネ。そして安物ながら鎧を着て、ヘルメットを被った戦士。キスティである。
「お初にお目にかかる。キスティであります」
「おお、その声はやっぱり女か」
「いかにも」
キスティが戦士っぽく自己紹介している。
「どこでひっかけて来たんだ? ヨーヨー。護衛希望なら顔を繋ごうか」
「いや、必要ない。こいつは俺の従者だ」
「あん? もともと合流予定だったってぇわけか?」
「そんなとこだ」
「ふぅん……良く分からんが、専属護衛のおっさんどもにも言ってないなら、耳に入れておいた方が良いぜ」
ふぅ。
なんとも面倒臭いが、確かにジンが言う通りだ。
というか、勝手に人数を増やして何も起きないと思っていた俺の考え方が甘かった。
出発準備をする商隊のなかを見渡し、偉そうなやつを1人見付ける。
報告するのはあいつでいいか。
「……ヨーヨー。休めたか?」
「ああ、まあ。それより、紹介したい者がいる」
じっとジシィラの馬車の前で睨みを効かせ、腕を組んだまま目線も寄こさなかった若ハゲ男、ユシジギがちらりとこちらを見た。
「推薦か? 貴様より強いなら考えてやる」
「違う、違う。ここで合流予定だった従者と合流してな。うちのパーティの数が増えるって報告だ」
「ん?」
今度はチラリではなく、しっかりとこちらに向き直るユシジギ。
「お初にお目にかかる。ヨーヨー殿の下でともに戦うキスティだ。宜しく頼む」
「ああ、よろしく。む? どこかで聞いたような声だな……」
「そうだろうか?」
おっと、いけない。もしかしたらユシジギも戦闘奴隷市で掘り出し物を物色していたのかもしれない。……まあ、奴隷とバレたところでそこまで問題があるわけではないが。
「まあまあ。それでだが、パーティが増えるときは何か手続きなりが必要か?」
「いや、問題ないと思うが。だが、パーティメンバーの行動はリーダーであるお前が責任を取ることになる。人選はしっかりしろよ。正直、酒場でひっかけて来た流れ者ならお薦めできぬぞ。少なくない確率で厄介者だ」
「……。いや、そういう知り合いではないから大丈夫なはずだ。忠告は有難く受けておこう」
「何、信頼できる相手なら我等も歓迎だ。報酬額は変わらないが良いのだろう?」
「ああ、構わない」
「ならば問題はないな。ここまでは楽な道のりだったが、ここから先はそうはいかぬからな」
ここ、サタライトから出発すると、南部国境まで一挙に進んでいくことになる。
途中、最初はやや迂回して南東に向かいつつ、緩やかに南に直進していくような街道の大動脈が通っているので、それに沿って行くということだ。
ヘーバ地方の東に位置するこのサタライト南方はヘキャンパラ地方というらしいが、その南東にあるのがフェンダ地方だ。そのフェンダ地方を南北に横断する形で、更に南方のハンカシエナ地方を通過し、南端のデラード領に至る。
このデラード領というのが、要は先日まで戦場だった国境地帯というやつだ。
なかなかの大冒険。
単純な移動距離で言えば、こちらの世界に来てから最長になる。
しかも王都から離れれば離れるほど、つまり南に進めば進むほど魔物脅威が増していくというのだから、オラワクワクすっぞ。
……いや、そんなバトルジャンキーな感覚はないが、その方が魔物狩りで飯を食えそうで都合は良い。人間相手のドンパチは、例え勝ち馬に乗っても、割に合わない。人間のドロドロとした部分を直視させられて参る。
本来、組織でやっていけないような社会不適合者には荷が重いというものだ。
問題は、国境まで行った後にどうするかだが。
護衛仕事はそこまでだから、新しく何か考えなければならない。
それまでに腕を認めて貰えれば、引き続き護衛仕事にありつけるかもしれないが、それも性に合わない。
場合によっては、他国に行ってみるというのも面白そうである。
まあ、それは後でまた考えれば良いか。やっと金に余裕も出て来たところだし、気ままに世界を旅してみようじゃないか。
……と、それはさておき。
ユシが「ここから先は楽ではない」と言ったのは、そういった今後の長い旅路を考えに入れてのことだろうな。国境に近付くと魔物の領域は広がり、残党が賊化しているおそれもある。
俺たちの護衛仕事はここからが本番だ……!
***************************
到着時よりも数が増えたジシィラの馬車を囲むように、護衛達が展開する。
その右前方に配置されたのが、俺たちパーティとなった。
長旅の予定だけあって馬車は全力疾走とはいかないが、早歩きくらいのペースで先を急いでいる。
ただ、その後ろからズラズラと馬車が続いているのも来たときと同じ。むしろその数は増えている。
オリス商会はもうどこかに行ったようだが、その代わりに他の商会がジシィラ隊に追随し、一軍勢となっている。
それだけ、エモンドブランドがすごいのか。
ただ、それも途中で別れ道の度に減ってゆく。
ヘキャンパラ地方を出る頃には、追随する商隊はほとんどなくなっていた。
割と早いペースで進むので、単純に遅れた商隊もいるようだ。
当然、構う事もなくジシィラ隊は進む。
ヘキャンパラ地方を出て、南東に位置するのがフェンダ地方。
サーシャによると、領地のかなりの部分が厳密には王家が領主という土地らしい。
テーバ地方での強制依頼騒動のせいで、あまり王家に良いイメージがないけどな。
ただ、そこは仮にも教養のある戦士階級であるキスティによってちょっとした情報が入った。
「テーバに力を入れている王弟だろう? あれは現在の王家では本流ではなかったはず」
「本流ではない?」
「まあ、私もそれほど知っているわけではないけれど。現王と王弟の仲が悪いというのは有名な話だぞ」
「ほぉ」
……だからなんだという話だが。
テーバでの権力抗争も、王都での対立の余波なのかもしれない。
王弟は武官肌の人物で、実績作りのために南部遠征する可能性もあるとして、相手となるズレシオン連合王国でも警戒され、情報共有されていたらしい。
実際にはそれ以前に国境貴族にボコボコにされて王弟の出番はなかったわけだが。
「……そういえば、キスティの親兄弟はこの国の貴族と戦ったのだろう?」
「そうなるな、戦士の一族ゆえ恨み言はない。幸い、私の父母や兄は健在であるしな」
「おお、無事だったのか。それはなにより」
娘が奴隷になってしまったのだから、親は悲しんでいるだろうが。
「……家族には会いたいか?」
「何だ? 気を使ってくれているのか、主。気にする必要はない、私は主の代わりに名誉の犠牲となったという扱いだからな。あまり奴隷の家族と引き合わせるのは忌避されているのだぞ」
「そうだったな」
その辺はサーシャにも聞いている。
奴隷の家族と引き合わせるのは、余計なトラブルの元であるし、奴隷の家族を半ば脅迫して高値で売りつけるアコギな商売の温床にもなる。だから、奴隷法はそれを原則として禁じている。
刑事罰があるわけではないので、あくまで注意的な内容ではあるが。
今回も、依頼後に国外に行くとしても、ズレシオンの方には行かない方が無難かもしれないな。
「それよりこの辺はフェンダ地方か? 気を引き締めた方が良いな」
「ん? 何かあるのか?」
「聞いていないのか? 主。フェンダは治安が悪いことで有名だぞ」
「……まじか」
全然聞いていないんですけど。いや、聞いた気もするな。
一応、国の南北を貫く街道が通っているわけだが、治安が悪いのか。
……小さな商隊がこぞって西回りの街道を選んで離れていったのって、もしかして。
「……西回りだと治安が良かったりするのか?」
「あまり詳しくはないが、恐らくそうだろう。全く、随分と昔の話なのに、祟るものだな」
「……何がだ?」
「主、もう少し勉強した方が良いぞ。フェンダはな、キュレス王国の長年の敵国のあった地だ」
そうだったんだ。
ああ。
治安が悪いのも、その辺の絡みか。
「どれくらい前の話だ?」
「さあ? 100年か、200年前かといった所じゃないかな」
まじか。
100年単位の昔の話が尾を引いているのかよ。
この世界、ちょくちょく感じるのは、年月のスケールだ。
あまりちゃんと調べたわけではないが、キュレス王国の歴史も余裕で1000年を超えているっぽい。それでまだこの世界では古いというわけでもない。
古代帝国なんて、いったいどれだけ昔の話なのか気が遠くなりそうだ。
うーん、産業革命的なものが起こらなければ歴史のスパンなんてこんなもの、と考えることもできるが。
やっぱり、アレが影響しているのかね。
寿命の長さ。
サーシャから聞いた限りだと、種族にもよるとはいえ、地球世界よりも全体的に寿命が長いという印象。
老化抑制剤を打っているわけでもないのに、羨ましいことだ。
まあ、抑制剤を打っている俺だけ取り残されることがない分、嬉しいことだろうが。
俺は元の世界で、法律に従って2歳……3歳だったかな?で普通に老化抑制剤を打っている。
まだ若いと言える年齢なので、効果を実感することはないが。
まあそんなことより。
盗賊、出会わないといいがなあ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます