つなぐ【お題:決意】
桜がゆれる音がした。もちろんそんなのは気のせいだ。窓も閉め切った状態で、そんなものが聞こえるはずがない。相変わらず施錠されていない部室に入ると、そこは人影もなく、ただ埃のにおいがするだけだった。それは、そうだ。今日は卒業式だから、特別棟自体が静寂に包まれている。
並んでいる部誌を一冊手に取る。ぱらぱらとめくってみても、楽しくはなかった。
本を棚に戻したとき、扉の開く音がした。ここは文芸部室であると同時に国語科準備室であるから、国語の先生が入ってきたのだろう。顔を上げると、案の定入ってきたのは文芸部の顧問だった。彼は私たちの学年の古文の先生でもある。
「どうした?」
ふわりと笑う先生に、思わずどきりとした。私の手が本棚にあることに気がついて、先生はひとりで納得したようにうなずいた。
「それ、意外とおもしろいだろ」
「そう、ですね」
嘘だ。だって私は、何も読まずに戻してしまった。先生は棚の教材を見つめて、黙ってしまった。
――きれいな文章を書くんだな。
すこし前、このひとにかけられた言葉を思い出す。文章を書くという行為は、私にとってなんでもないはずだった。怪我で部活をやめたとき、先生はしずかに笑っていまの気持ちを書いてごらんと言った。意味もわからないまま、たどたどしい文章を書いたのを覚えている。
「せんせい」
くぐもった声が出た。先生は窓に手を伸ばしたまま私を見た。
「文芸部、入ろうかな」
先生はそっと微笑んで、伸ばした手を下ろした。
先生はあと少しでこの学校を去ってしまうらしい。こっそり教えてもらったとき、私はすこしだけ泣きそうになった。それを部活をやめたことへの悲しみだとごまかしてきた。
「先生のところに本、送ったげる」
先生は、それはありがたいなあと笑った。目を合わせるのが怖くて窓の外を見たら、ざわざわと桜がゆれていた。いつの間にか窓が開いていて、桜のゆれる音がやけにうるさかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます