第2話 時期外れの転校生

 遡ること、数時間前──…今朝のHRで、"彼女"がクラスに転校してきた時から、すでにこの運命は始まっていたのだ。


 文化祭、体育祭と、高校の学校行事でもメインとも言えるイベントがつい最近終わった、秋後半という時期に、"彼女"は転校してきた。


「白金沙月です。どうぞ、よろしくお願いします」


 日本人離れした整った顔立ちに、プラチナブロンドの膝辺りまである長い髪、夜空のような深い蒼の瞳の転校生。彼女の自己紹介は、たったそれだけだった。

 それ以降、続きを話す様子がなく、担任が彼女の代弁をした。


「あ、えっと…白金さんは、お母様がイギリスの方なのですが、生まれも育ちも日本なのだそうです。だから、皆さんと話す時も日本語で大丈夫だと聞きましたので、仲良くしてあげてくださいね」

『はーい!』


 クラスメイトが一斉に返事をする。それでも終始、表情を変えない彼女に、どこか変な感覚を覚えた。周りの男子の視線は、既に彼女の虜になったように釘付け状態。女子も変わらず、羨望の眼差しを向けていた。


「白金さんの席は…銀条くん、あなたの隣でお願いしてもいいかしら? 学級委員のあなたに、いろいろと頼みたいことがあるから、後で彼女と一緒に職員室に来てね」

「…銀条…?」

「あっ…はいっ」

「じゃあ白金さん、彼の隣の席にお願いね」

「…わかりました」


 "彼女"──白金沙月が、俺の左隣の席に向かって歩いてくる。彼女が歩く度に、プラチナブロンドの長い髪がさらさらと揺れる。その動き一つでも、十分クラスメイトを魅了した。

 "俺"──銀条優星は、正直、こんな美少女と関わることが無いと思っていた。…というのも、中学までは『平凡過ぎて目立たない』、そんな奴だったから。現在こうして学級委員をやっているのも初めての試みで、リーダーなんてやったことのない自分が、うまく務まるか心配していたくらいだ。今、委員としてうまくやっていけているのは、ノリの良いクラスの雰囲気の助けもあったようなものでもある。

 いつもクラスの友達と話してふざけて、運動も学業の成績もそこそこ。どこにでもいる、至極普通の学生。


 …それが、この不思議な雰囲気の少女と出会ったことで、俺の日常…否、人生が変わることに、この時は知る由もなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る