第8話 夢の暗示ともう一つの動向

 どこか見慣れた景色の中で、自分の前を水色の長い髪を揺らして走る少女が一人。時々こちらに振り向き、手招きするように手を大きく振る。しかし、その顔がよく見えない。


 何も言わず彼女について行くと、突然彼女が姿を消した。慌てて少女が居た場所に走り寄ると、そこは少し高い断層になっており、彼女は断層に気付かずその下に滑り落ちてしまったようだった。


 少女は大泣きすることはなかったが、相当痛かったのか、うずくまったまま小刻みに震えている。急いで助けに行こうとしたその時、誰かが自分の後ろから走ってくるのを感じた。そしてその助走を使って、断層を飛び降りていったのだ。改めて下を見ると、飛び降りたのは少女より少し大きい少年のようで、うずくまっていた少女を抱き起こしていた。


 するとまた一人、自分の後ろから走ってくる気配を感じそちらに目をやると、次に来たのは桃色の髪の少女。心配そうに断層の下を覗き、声をかけている…のに、その声が聞こえない。その少女の顔もわからない。見覚えがあるのに、思い出せない。


──あなたは誰?


 …そこで景色が途絶え、リディルは目を覚ました。静かな朝を迎えた。


 一方、ところ変わってリ=ハティア──…。領主とその家族が家を空けている時でも、普段と変わらず市場は賑わい、活気が溢れていた。

 そんな中、一人の青年がリ=ハティアを訪ねていた。彼が横を通る度に、嬉々として見つめる女性たち。若い娘もご婦人も皆、彼に見惚れながらヒソヒソと嬉しそうに話していた。


「ねぇ、あの方って確か…」

「ダーミュラ子爵のご子息様よね!」

「目の保養だわ~」

「ラテュルと婚約していなかったら、絶対アプローチするのにぃ」

「あんたじゃ釣り合わないわよ~」

「でもこんな時にどうしてこの街に来られたのかしら? 今屋敷には使用人以外誰も居ないんでしょう?」


 彼女たちの話に脇目も振らず、青年はハーティアの屋敷に真っ直ぐ向かった。当然屋敷には使用人しか残っていない為、訪ねて来た青年にはキイラが対応している。


「…え? 居ない?」

「はい、申し訳ありません…ラテュルお嬢様は、リディルお嬢様と共にご主人様と奥様を捜される旅に行くと仰って、つい先日、屋敷を出て行かれました…」

「そんな…二人だけで!?」

「はい…二人だけで行かれました。お忙しいところ訪ねてくださったのに…テイザー様にはご迷惑をおかけするばかりで…」


 キイラは深々と頭を下げ、青年に詫びた。テイザーと呼ばれた青年は、慌てた様子でキイラに言った。


「キイラさんが謝ることないですよ。私がもう少し早くに着いていれば良かったんです。どうか顔を上げてください」

「本当に申し訳ありません…お疲れでしょうから、どうぞ屋敷でゆっくりお休みなさってください。大したもてなしもできませんが…」

「お心遣いありがとうございます。でも今日は、もう行こうかと…私もラテュルを追って合流しようと思います。あまりゆっくりしていると、遠くまで行ってしまうかもしれませんので」

「まあ…テイザー様までそんな…子爵様からの許可は大丈夫なのですか?」

「父上から許可なんて取っていたら、とやかく言いくるめられて行けなくなりますよ。これは、私自身の判断です。婚約者の護衛として」

「そうですか…では、お荷物の準備をお手伝いさせていただいてもよろしいでしょうか?」

「あぁ、助かるよ」


 キイラはすぐに他の使用人たちに声をかけ、テイザーの旅支度を手伝い始めた。そして夜が明けると、テイザーはすぐにリ=ハティアを発った。彼が街を出る時、いつも市場で賑わい華やかな港街は、冷たい静寂に包まれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る