[作曲家]sakuzyo(削除)氏


 皆さんこんにちは、久々の更新となりました「壒嚢感想集」。今回は作曲家のご紹介です!


 sakuzyo氏は日本の作曲家で、今私が最もはまっているアーティストの内の一人です。私は「Cytus」という音ゲーで知りましたが、他にも同じゲーム会社が出している「Deemo」にも彼の素晴らしい曲が多々あるので、こちらで知ったという方も多いのではないでしょうか?


 さて、まずは曲を聴いてもらうしかないですね! こちらが、私のお気に入りの一曲です。➡https://www.youtube.com/watch?v=d1I_2bCQrYw

 その名も「fairythm」。ソロアルバムの題名にもなっており(つまり看板曲?)、メロディーもCDに収録された曲のメドレーのような構成となっています。


 同曲でお分かりかと思われますが、sakuzyo氏の曲の特徴は、「弦楽器ストリングス金管楽器ブラスなど、歴史ある楽器が産む調和と壮大さ」だと思います。現代のBGMの「流行」は、EDMなどのダンスミュージックに代表される電子音楽が主だと思いますが、この方は私のようなマイノリティに優しく、クラシカルな「傑作」を多々奏でてくださいます(あ、でも私はEDMも大好きです……(^^; )。

 確か同氏は幾年か前まではエレクトリックな曲を手掛けていました。上で言う「Cytus」の時期(2012)でしょうか。あまり詳しいことは分からないので、こういったことはネット上の「批評家」さんたちに任せておきましょう……。




 先述した二つの音ゲーは、sakuzyo氏以外にも多くの作曲家を私に教えてくれました。例えば、xi,V.K,M2U,killerblood,Yamajet,crankyなどなど(敬称略)。そして音楽集団も。その中でもひと際「素晴らしい!」とおもったのが、「Diverse System」と「Mili」です。後者はまた別の機会に紹介しようと思います。……で、なら前者は何だと。こちらの団体は、私の憶測ですが、同人サークルのようなものです。ただし、もう同人を小馬鹿にする時代は終わりを告げたのです。プロよりプロフェッショナルな団体もたくさんあるのですから!

 おっと、前置きが長くなりましたが—―つまりこのDiverse Systemが、非常に質の良い音楽を生み出し続けているということです。メンバーを見てみると、sakuzyo氏はもちろん、ピアノの旋律が美しいxi氏、そしてこれまたセンスの塊のようなFeryquitous氏など、数多のお気に入り作曲家が!  名前を見ているだけでもニヤニヤしてしまいます。


 

 と、これだけ書いてしまうと、何だかよく分からなくなってしまいますね。すみません。

 ただ、これだけは覚えて帰っていただけたら幸いです。「sakuzyo=天賦の感性ををもった作曲家」であると。 

 ……なんだか宗教みたいになってきてるかも!?


 本当は「imp」「imprinting」「Altale」「Rover Trip」「月の魔女」などなど、もっともっと紹介したい曲が山ほどあるのですが、こちらは、幸運にもこの文章を読んでいらっしゃるあなた様が、ぜひご自身で聴いて、感想を考えていく方が良いとも思いますので、ここで絶賛するのは保留にしておきます。

 それでは、ここまでお読みくださりありがとうございました! また次の項でお会いできればうれしいです!

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る