第09話 まあ、普通に、子供とかつくりたいわな
ひとまず、千羽という人の情報を集める必要があった。べつに僕は知りたくもないのだが、高鳥さんが知りたがっているのだから、仕方ない。基本的に僕は他人にまったく興味がなく、やさしくしたいなどとは思わないのだった。けれど、高鳥さんは、津森さんには及ばないまでも、そこそこ美人である。よって、少しだけ助けてあげても良いかな、と思ったのだ。魔が差した、という表現が相応しいだろう。また、いままでに津森さんで実践してきたネットストーカーの手法が、他の人にも通用するのか、という興味があった。津森さんは、ガードが緩すぎる例外の側だったかもしれない。普通の人の情報が集められるのだろうか。
「千羽さんっていうのはね、その、バイト先の店長なんだけどぉ」
「はぁ」適当に相づちを打つ。
「なかなかね、格好良いわけ」
「普通のおじさんだったのでは?」
「そうなんだよ。不思議だよねぇ。最初に会ったときは、ただの冴えないおじさんだなぁ、と思ったの。こんな人が店長で、この店、本当に大丈夫? なんて思ったわけ。でもさ、一緒に働いてみたら、もう、すごいの。やさしいし、指示が的確だし、なんていうか、すごいの」
すごいしか言っていない。すごいことは伝わった。どうすごいのかは伝わっていない。
「語彙が少ないですね」
「語彙って何?」
「ボキャブラリーが貧弱ですね」やさしく言い換えてみた。
「あんた、喧嘩売ってんの?」
「喧嘩って、売れるものですか? 値段がつけられるのですか?」
「はぁ」大袈裟に溜息を吐く。「もういい。あんたと話してると疲れるわ」
それはそうだろう。相手が会話に疲れるよう、わざと外しているのだから。
「話を整理しますと、高鳥さんは、そのバイト先の店長、千羽さんと仲良くなりたいわけですね」
「まあ、そうなるわな」軽くうなずく。
「友だちになることが目標ですか?」
「いや、その、もうちょっと欲張りたいというか」
「親友ですか?」
「違う違う。そんなの絶対ダメ。発展しないじゃん」
「どこまで行きたいんですか?」
「まあ、普通に、子供とかつくりたいわな」
「つくれば良いのでは?」
「わたしひとりでつくれるわけないでしょ」
それができたら聖母になれる。
「いえ、そういうことを言いたいのではありません」頭の悪い人だな、と思った。「女性のほうからアプローチしたら、普通の男性は、断らないのでは?」
高鳥さんはしばらく黙っていたが、いやらしく微笑んで、ゆっくりと口を開いた。
「もし、わたしがあんたにアプローチしたら、どうする?」
「断ります」
「ほらぁ」
「いえ、僕は、特殊な例ですから」
「まあ、それはそうだな。めちゃくちゃ特殊な例だな」高鳥さんはうなずく。「でもさぁ、告白して、断られたら、もう、立ち直れないじゃない」
「大丈夫だと思いますよ。高鳥さん、美人ですから」
「それはありがとう」眉をひそめた。「あのさ、あんた、もしかして、口説いてる?」
「いえ、微塵も口説いていません。それに、僕は女性に御世辞を言いませんから」
「じゃあ、御世辞じゃなく、本心から、わたしのことを美人だと思ったってこと?」
「そうなりますね」うなずいた。「ただし、津森さんには劣りますけど」
「ああ……。そういうと思った」高鳥さんは言った。「あんたさ、正直者だよね」
「僕は嘘吐きですよ」パラドクスが起きているかもしれない。
「とにかくね、なんというか、いつかは、そりゃ、勇気を出して、どーんと、ぶつかる必要があるわけじゃない?」ぶつからなくても良いだろう、と思った。思いは言葉で伝えれば良い。「でも、その前に、ちょっとは勝率を高めたいわけ」
「どうやって高めるんですか?」
「だから、彼の情報を集めてさ、何が好きとか、どういう女が好きとか、過去の恋愛歴とか、そういうことがわかれば、傾向と対策みたいな、そういうことができるわけじゃない?」
なかなかしたたかで冷静な意見である。頭が悪いと判断したのは撤回しよう、と思った。
「まあ、よしんばそれで成功したとして」
「よしんば?」
「たとえ、それで成功したとして」やっぱり頭が悪いかもしれない。「偽りの自分を愛してもらって、それで良いのですか?」
「うーん」唸る。「本当の自分が愛されないよりは、偽りの自分でも愛されているほうが、幸せじゃない?」
それは、なかなかに難しいテーマではあった。
結局のところ、僕の意見としては、先手必勝ではないけれど、現時点で好意を伝えたほうが良いのではないかと思った。基本的に、好意を伝えられて悪い気分になる人はいない。それに、相手が美人であれば尚更だ。
「いま、千羽さんに彼女はいないんですか?」
「いない……と思う」
「直接きけば良いじゃないですか」
「バーカ。そんなことできるわけないじゃん。恥ずかしいじゃん。バーカ」
「基本的には、バカと言ったほうがバカなんですよ」
「じゃあ、今回は例外」お、頭の回転が早い。「とにかくさ、そういう感じなわけ」
どういう感じだ、と思った。
「もし手伝ってくれないなら、つーちゃんに、あんたが画像保存してたこと、言うから」
「それは、ちょっと……」
「嫌?」
「はい。恥ずかしいですから」
「それなら、手伝ってくれる?」
「それ、脅迫ですか?」
「えっと……お願い?」
実際のところ、協力するつもりではあった。問題ないと言える。どうせ暇人なのだ。時間など幾らでもある。
「じゃあ、一度家に帰って、パソコン持ってくるから」
そう言って、高鳥さんは部屋を出ていった。
不思議なものだ。昨日の昼までは、死のうと考えていたのだ。それが、津森さんに会って……いや、実際には会っていないが、彼女を見かけて、すべてが変わってしまった。いままで、ほとんど話したことのない女性が、なぜか僕の部屋にいる。驚きである。けれど、人生なんて、そんなものなのかもしれない。些細なきっかけで、偶然で、がらっと変わる。
家族以外の誰かとまともに会話をしたのは、はじめての経験だった。
うまく話すことができたかどうかは、わからない。それでも、あれほど長い時間、会話が成立したのだ。もしかしたら、僕は人間として、それなりにやっていけるのかもいしれないな、なんてことを思った。たぶん、錯覚だろうけれど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます