#21『妹のために、兄は聖者を冒涜する』
【2021年12月25日(タイムリープから4日目)】
世界中の人々が祝福に満ちた気持ちで迎えることとなるその日の朝──しかし東京に住む約1000万人は、ともすれば冒涜的とれる
理由は原因不明のスモッグの発生と、それにともない緊急警戒警報が発令されたこと。
東京都区内を包み込むように広がった
「あーあ、これで私達も歴史に名を残す大量虐殺犯の仲間入りですねぇー」
「大丈夫だ、タイムリープがあれば生き返る」
あまりにも悲惨な街の状況に対して、その毒を放った元凶たる二人の会話はひどく軽やかものだった。
彼らは自分たちが引き起こした
“No.14-NN ネメシス・ナーヴガス”。
兵装名が示すように
主に拠点や施設の制圧を目的とし、そこにいる者たちを迅速かつ効率的に喰らい殺す対人化学兵装──それは人類が持つ負の部分のみを圧縮したような、歴史上においてもっとも忌避されるべき禁断の兵器だった。
(人道からはもっとも外れた場所にあるこの
王太郎もくじらも決して殺人趣味の快楽主義者というわけではないが、倫理観などという不明瞭なもののために過激な手段を取り下げるほどお人好しでもない。その一点において二人の意向は合致していた。
ゆえに彼らには迷いがない。
そこにあるのは『どんな手を使ってでも目的を達してみせる』という、強い意志のみ。とうに彼らは、名実ともに真っ当な人間ではなくなっていた。
(だからはやく来い、
そんな胸中での呼びかけに応じたかのように、機体のレーダーが遠方から高速で接近してくる機影を捉えた。
コックピット内に小刻みな警告音が鳴り響き、
「ガトラベル・ツヴァイ、
「無論だ。そして気を引き締めろ、この作戦の要はお前なのだからな」
「大丈夫です。バックアップは私に任せてくださいっ」
くじらからの軽快な返事を聞き届けた王太郎は、再び前を向き直ると──
「さぁ、白黒つけようか」
歪に口端を吊り上げ、ペダルを蹴り込んで人型を飛び立たせた。
“No.03-C C カーネージ・チェーンソー”を構えた漆黒──ガトラベル・アインスが、その大振りな刃を振りかぶりながら標的に向かって一直線に突っ込んでいく。
純白──ガトラベル・ツヴァイもまた即座に機体の全長ほどある巨大な両手斧“No.20-TT タナトス・トマホーク”を虚空から取り出すと、直後に飛んできたチェーンソーを刀身で受け止めてみせた。
「クフハハハハッ! こんな早朝からお勤めご苦労だなぁ、オルカくん!」
『貴様……ッ! なんの罪もない民間人を無差別に攻撃したりして、いったいどういうつもりだ!?』
接触回線が開くや否や、すぐにオルカからの怒声が飛んでくる。
あまりにも予測していた通りの反応だったため、王太郎は思わずほくそ笑んでしまった。
『何を
「いやあ、すまないと思ってな。別にオレやくじらは、何も“
『こんな惨状を作り出しておいて、どの口が……!』
「フッ、本当さ。壊した街はタイムリープを使って戻すつもりだったし、だから誰かの命を奪うつもりだって毛頭ない……そう、これはただの
言いながら、有視界通信がたしかに開いていることを確認した王太郎は──その表情を相手へと見せつけるように、愉快そうな笑みをさらに強めていく。
「ククク……でもしょうがないよなぁ……? たとえいずれは消えゆく
『! まさか……わざと自分の
「これはゲームだと言っただろう? 今は盤上に集中したまえッ!」
『……ッ!!』
いつの間にか
そのまま出力を上げたガトラベル・アインスは、勢いのままに相手をトマホークごと振り飛ばした。
得物を手放してしまったガトラベル・ツヴァイは空中でどうにか体勢を立て直すと、すぐさま
『カネシロ・シラヌイの身柄を隠したのもお前なんだな……っ!?』
「ハッ、知らんなぁ!」
もちろんハッタリだ。
日が昇るよりも前に部屋から連れ出した不知火の身柄は、“ネメシス・ナーヴガス”の危害が及ぶ範囲外の安全な場所にて待機させてある。
どうやらオルカには早くもそれを看破されてしまったようだが、だからといってこちらの作戦に支障が出るわけではないため、気にする必要もなかった。
(ククッ、後手に回るのはオレの趣味じゃないのでな……貴様にはオレの用意した
ギガンティックウェポンの携帯数で勝るガトラベル・ツヴァイによる、連続換装を駆使した波状攻撃。
王太郎はまず最初に真正面から飛来してきた“フリューゲル・フィスト”を、迷わず真横に跳んで
避けた先で、ミサイルの集中砲火に晒されてしまった。
炸裂した火薬はガトラベル・アインスの装甲をいとも容易く食い破っていき、機体は為す術もなく爆s_
【送信完了】
「……!!」
王太郎は真正面から飛んできた巨大な鉄拳をとっさにチェーンソーで唐竹割りに叩き切ると、即座に機体を真後ろへと退かせた。
真っ二つに割れた“フリューゲル・フィスト”が数瞬ほど遅れて爆発し、こちらへ向かってきていたミサイル数発を巻き込んで誘爆させる。
だがそれで安心する間も無く、残ったミサイルたちが群れをなして一斉に突っ込んできた。
【送信完了】
王太郎は決して背中を向けることなく、逆になんと自分からミサイルの大群へと機体を突っ込ませた。
思い切りのいい……しかし、どう見ても無謀としか言いようのない行動だった。数十基ものミサイルが織り成す弾幕を掻い潜ることなど、それこそ体感時間を加速させる“アクセラレート・アーマー”でもなければ出来ないような芸当である。
【送信完了】
【送信完了】
【送信完了】
だが、そんな馬鹿げていることは現実に起きた。
四方八方を飛び回るミサイル。その弾道のひとつひとつが肉眼ではとても捉えられないスピードであるにも関わらず、ガトラベル・アインスは巧みなマニューバさばきだけで、次々とそれらを
まるでミサイルの方から
思わぬ
『あれをすべて避け切っただと……?』
「クフハハハハハ! 止まって見えるぞぉッ!」
そして加速を緩めぬまま、ガトラベル・ツヴァイの懐に躍り出た王太郎は冷徹に斬りかかる──!
「……!」
だが、横薙ぎに振るった“カーネージ・チェーンソー”は虚しく空を切った。
確実にガトラベル・ツヴァイを両断できる間合いだった──にも関わらず手応えはなく、あるのは
かつて味わった絶望の片鱗が、王太郎の脳裏をかすめる。
思考するまでもなかった。あの間合いから放った斬撃を躱せる方法など、たった一つしか思い浮かばない。
『誰が……“止まって見える”ですって……?』
すぐさま転じた視界の先に、“アクセラレート・アーマー”の加速能力を発動させたガトラベル・ツヴァイの姿はあった。
おそらく攻撃を食らう直前に加速して振り切ったのだろう。今まさにオルカは、彼自身の手札にある最大のカードを切ったのである。
──が、稼働時間が5秒にも満たないうちに、オルカはどういうつもりか“アクセラレート・アーマー”を再び
112秒の
「フン、違うというのか? 貴様ら
『世迷言を……“図書館”が守っているのは、徹底した管理体制によって築かれた
オルカの主張はあくまで一貫していた。
秩序の維持を何よりも重んじている彼は、人類全体にとっての平和を美徳とし、またその平和状態が揺らぎかねない時流犯罪──すなわち歴史の改変行為を何よりも憎んでいる。
99の民を救うためなら、1の命を切り捨てることに何のためらいも抱かない。そんな彼の在り方は、まさしく理想的な“
「でもオルカくんが信じているのは、“お父様”の借り物の正義でしょう? それは本当の正義なんかじゃないよ……」
オルカの語る正義というのも、所詮は“図書館”の創立者によって定められた基準でしかない。
そのことを指摘したくじらだったが、それに対してオルカはひどく落胆したような声音で応える。
『くじらちゃん……“お父様”の理想を否定することは、たとえキミであっても許さないよ。戦争のない以上に幸福な世界なんて、あるはずがない……!』
「違うよ、オルカくん」
『何が間違っているというんだ!? 戦争行為の原因をすべて排除し、いずれ恒久的な平和を実現することが確定した最善最高のタイムライン──それが“お父様”の目指した正しい世界だ!』
「だから、そうじゃないんだよ……オルカくん。たしかにキミの理想はそんな優しい世界かもしれないけれど、それはきっと“お父様”の言う正しさとは違う」
『……何が言いたいんだい』
「本当に“お父様”の目的が悲劇を回避することなら、この時間軸の歴史でも20世紀に世界大戦が起きているのはなぜ? ヒロシマとナガサキに原爆は落ちているのはどうして?」
それは二人の会話を聞いていた王太郎にとっても、くじらの言葉を聞くまでは気付かなかった矛盾点だった。
人類史と戦争の悲劇が切っても切り離せない関係にあるということは、歴史の教科書にも書かれている周知の事実だ。“図書館”に属していない王太郎ですら、そのことは常識として記憶している。
そう、“戦争が起きたという過去”は間違いなく歴史となっているのだ。
歴史になっている──それはすなわち、“図書館が容認した
“お父様”が戦争の悲劇を肯定している。
歴史の裏側を知らない人々からすればなんでもないその事実は、正義を誰よりも崇拝するオルカに対してのみ鋭利なナイフのように突きつけられ、彼の貫いてきた信念を痛烈に揺らがせる。
『それは……それらはいずれ
「そう。少なくとも科学の発展という視点から見れば、戦争の歴史も間違いなく必要不可欠だった。『戦争は発明の母』なんて言葉があるけれど、実際は反吐が出るくらいにその通り……きっとわたしやオルカくんのような
そして彼女は、自分とオルカが近しい存在であるとも称していた。
くじらはそれ以上を語ろうとはしなかったが、おそらくそれは言葉通りの意味だったのだろうと王太郎は推測する。
“図書館”によって生み出された
──“私が造られる”という出来事そのものを歴史から抹消し、タイムマシンが存在しない未来に変えること。この宇宙からタイムマシンによって起こされた全ての悲劇を消し去る……それが私の最終目標です。
自分自身の存在を消そうとしているくじらの気持ちが、ここにきて少しだけわかったような気がした。
『“お父様”の掲げる正義は、所詮はただの独りよがりでしかないと……つまりキミはそう言いたいんだね』
「わかってくれたなら、道を譲ってくれると嬉しいんだけどな」
『残念だけど、それはできない。“お父様”の真意がなんであれ、ボクがあの人の理想を正しいと思う気持ちは変わらない……たとえそれが借り物だろうと、ボクはボクの信じる正義のために戦うだけだ』
大のために小を切り捨てる。
たとえ傲慢と罵られようが、それがオルカ自身の抱く“正しさ”であることには変わりない。
彼がそのような結論に至ることはわかっていた。……わかっていたが、心の奥底で期待を捨てきれずにいたくじらは、諦めたように短く溜め息を吐いた。
「……そっか」
『キミにはあるのか?
「正義なんてないよ」
くじらは即答した。
「でも、“願い”ならある。私はそれを叶えるために、キミには何としても退いてもらわなきゃならない」
『無理だね。対
「いいえ勝てます、だってくじらちゃんは超天才ですから。……ねっ、お兄様?」
くじらはこちらの顔を覗き込むと、自信に満ちた表情で微笑みかけてきた。
王太郎も肩越しに彼女のほうを振り向き、半ば呆れたような笑みを返す。
「フン……だから今朝にもあれほど言っただろうが、ヤツとは戦わなければ永久に分かり合えないとな」
「でも、これで迷いは完全に断ち切れました。私たちが“
「元よりオレはそのつもりだ。永遠に針が回らない世界になど、オレは意味を見出さない……妹を救い、そしてオレ自身の止まった時間を、もう一度動かすためにも──」
操縦桿を固く握り締めた王太郎が、再び正面モニターへと向き直る。
前方で静止していたガトラベル・ツヴァイもまた、“アクセラレート・アーマー”を
立ちはだかる強大な運命に対し、王太郎は挑むように言い放った。
「まずは貴様という障害物を排除する。
『そうはさせない。あんたはここで倒す、そしてカネシロ・シラヌイにも人柱となってもらう。──ここから先の未来へは、一歩たりとも踏み入れさせない』
白と黒。
番人と叛逆者。
相対する2機の人型タイムマシンは、互いに凍てついた視線を交差させると──次の瞬間、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます