第15話 ポリ灯器の多い名古屋。

 そして朝になった私は少し部屋の中で休憩をとってこれから東海地区の街巡りを始めようとした。

 昨日は土曜日だが、仕事があったのはやはり複線化工事が急ぐ必要があったからだ。

 その為、土曜日に仕事をして少し休んだおかげで今日は名鉄三河線は完全に複線化して移動が非常に便利になったと思った。


 そして私はこれから知立駅近くにあるホテルを出発して、これから太田川駅に向かう準備した。

 なぜ、太田川駅に行きたかったのか。

 そこには太田川要塞があり、その要塞のおかげで非常に面白いものが見えるからだ。

 太田川駅は知立駅より先に要塞化して非常に見ものがある駅になった事は御存じだろうか。

 もちろん、利用者は少ないが交通の便から利用車が増加傾向にある事には変わりない。

 だから、私はこれから太田川駅を始めとした東海地区の街巡りをしようと思った。

 この知立要塞という名の知立駅を見てから出発しようと…、


 それから知立駅から国道155号を介して国道23号に出である事にした。

 国道155号は東京で言えば国道16号、大阪で言えば170号に相当する道路だ。

 それ故に、東海環状国道ともいわれるのはその為だ。


 その東海環状国道から国道23号に代わり、これから名四国道を走る事にした。

 当然、私はこれからヘルメットに搭載されているCCDカメラを搭載し、これから国道23号を走る事にした。


 当然ながら、後で動画を編集してPARSTODAYやラジオスプートニクのラジオ音声等を利用して加工するつもりだ。


 そう思いながら私はこれから国道23号を巡る事にした。

 国道23号を走っていると愛知県がポリ灯器は多いものの、国道23号本線自体は薄型LED灯器が非常に多い事が目立つ。


 元々、愛知県は三協高分子の本拠地である事、伊吹おろしという雪対策の為に樹脂灯器が採用されていた。

 コイトは自社ポリ灯器の製造が中心だった為、数が比較的少ないが、京三製作所や日本信号のポリ灯器は比較的多くみられるのもその為。


 その一方、アルミ灯器は多種様々で古い信号は日本信号、京三、コイトの3社が満遍なくあるので灯器の種類は意外と豊富で、樹脂分割も電材のシンガポール仕様の信号機もあるなどの豊富さも目立つ。


 但し、肝心の国道23号本線はアルミ薄型灯器が専ら主流で、走っていてもほとんどがアルミ灯器ばかりだったので、そこは他県と変わりなかった。

 しかし庇は短庇が主流で神奈川県とはその点が違うが…、


 そして豊明ICが見え、ここから伊勢湾岸道に入る事は可能なのは知っているが、三河地区方面から走ると大阪方面しか入れないのが難点だ。

 だから私は豊明ICに入らず、これから国道23号を直進し、その先にある丸ノ内ランプで降りて左折し、これから西知多産業道路を走る準備をした。


 信号機をいくつか走ると西知多産業道路に突入し、既に無信号交点に突入する道路を見てこれは快適に走れると私は思い、途中で降りて左折した。

 それから狭い道路を右左折しながらようやく、太田川駅に到着し、ここが太田川駅なのだと私は思った。


―――凄い。太田川駅は立派な要塞なんだね。


 私はそう思いながら、この貫禄ぶりを見て非常に感激した。


「お姉ちゃんは、この要塞駅を見て非常に嬉しいんだね。」


「うん。この要塞駅は非常に素晴らしい構造をしているから余計にね。」


「そうなんだ。でも、あの駅を見ると確かに要塞みたいな感じがするし、利用者も多いのは凄く納得がいくよ。でも、竜宮城的な駅舎は残した方がよかったね。」


「あぁ、それは解るよ。そういう環状が非常に必要なのは私も凄くわかる気がする。それは誰でも守りたいものがあるからだろ。」


「そうだ。だったら、奈良駅に行ってみればわかるかもしれないな。」


「奈良駅って、JRの方、近鉄の方のどちらだ?」


「JRの方だよ。既に奈良線が全線複線化して鉄道の利便性が上がったし、道路も新名神ができて非常に移動が往来になったのは当然だから、しょっちゅう行くね。」


「そうか。新東名や新名神は非常に移動が便利になったから利用する人が多いわけだな。」


「あぁ。それで京滋バイパスも無料化されたから京都市内はモーダルシフトが非常に容易になったからどちらでも良いから楽しみな。」


「あぁ、ありがとう。」


 私はこの町を知るお兄さんに話欠けた後、太田川駅を北上しながらも名古屋に戻って少し街を巡った。

 確かに、名古屋には薄型LED灯器が非常に多い反面、ポリ灯器も結構残っている。


 しかも、コイト以外のポリ灯器は満遍なくある事に私は驚いたが、ポリ灯器は意外と頑丈だと思うと凄いと思った。

 そして走っていると音響用信号機はピヨピヨとカッコウが多く、ポリ灯器に多い傾向なのかなと思った。


 それから名古屋駅太閤通口では、日本で5本指の売り上げを誇るアニメイトととらのあな、名鉄名古屋駅の売店で同人誌や名鉄のNゲージ、漫画などを購入し、桜通口のジュンク堂では大林元就の『立憲的改憲のススメ』や海崎汐里さんの『立憲的改憲がなぜ、必要か』の書籍などを購入し、立憲的改憲や護憲の欺瞞、組織明記の危険性などを学ぼうと思った。


 それから私は立憲的改憲を終えた後、これから名古屋駅から東海ICに入り、これから太田川駅の彼がJR奈良駅に行けばわかるといっていたのでこれから彼の言う通り、新名神に乗ってこれから城陽JCTまで行こうと思った。

 そして、東海JCTを入ってから暫くして、湾岸長島PAに突入し、これからここで休むことにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る